佐渡両津港を19時半に出抗
連れの皆さん無事に乗船出来ました。(1人ギリギリでしたが…)
ツアーバスを使用したり、レンタサイクルを使用したりして各々佐渡を楽しんだ様でした。

帰りはゆっくりカーフェリーを使用
横には併走する様に海鳥が飛んでました。

絨毯席に横になったら…知らぬ間に熟睡

たくさん歩いたからなぁ…(10km弱歩いた筈…
)
もうすぐ新潟港に着きますの館内アナウンスで起きました。

ちなみに佐渡汽船の航路は国道350号線なんですよ~

フェリー内で買った佐渡牛乳(佐渡産)
パッケージは佐渡らしくトキ模様でした。
2時間半の航海で無事に新潟港に到着
ホテルへさっさと戻る前にスーパー銭湯に立ち寄り(ホテルにお風呂が無いので…)
汗を洗い流してからホテルに戻りました。
以上で2日目無事に終了~
朝5時からよく頑張りました~
にほんブログ村
国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
連れの皆さん無事に乗船出来ました。(1人ギリギリでしたが…)
ツアーバスを使用したり、レンタサイクルを使用したりして各々佐渡を楽しんだ様でした。

帰りはゆっくりカーフェリーを使用
横には併走する様に海鳥が飛んでました。

絨毯席に横になったら…知らぬ間に熟睡


たくさん歩いたからなぁ…(10km弱歩いた筈…

もうすぐ新潟港に着きますの館内アナウンスで起きました。

ちなみに佐渡汽船の航路は国道350号線なんですよ~

フェリー内で買った佐渡牛乳(佐渡産)
パッケージは佐渡らしくトキ模様でした。
2時間半の航海で無事に新潟港に到着
ホテルへさっさと戻る前にスーパー銭湯に立ち寄り(ホテルにお風呂が無いので…)
汗を洗い流してからホテルに戻りました。
以上で2日目無事に終了~
朝5時からよく頑張りました~



↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
