ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

人生を変えるモーニング@ジョナサンなう〜( ̄ー ̄)☕

2020年08月23日 | こんなんやりましてん

カレンダー通りの日曜お休み
社会人となった子供は
いつ起きてくるのかわからず
夫はダイエット中
と言うことで
自称人生の夏休み中の私
今のうち
今のうちにと
今日は意を決し
憧れのコメダ珈琲
でモーニング
と決め込むつもりでしたよ 
( ̄ー ̄人❤)



お祭りのように咲き出した
ショボショボの朝顔の開花を手伝って
サフィニアの花芽をムシり
水やりは端折って
E藤さんと我が家の門を掃き
トイレをクイックルで一通り撫で
足をほぐすための朝湯に浸かり
洗濯機を回し干し×2

「モーニングなのにまだ行かないの?」
と声をかけてくる夫は
私が何をしているのかは
全く見えないよう

「いつも行くって言ってみて
やっぱり止めるから
今日も止めるのかなと思った」

耳が痛い(ー_ー;)
そう、私はいつも途中で疲れてしまって
初志貫徹成分少ない人生を
歩んでいます
だからこそ
人生のタスクが少なくなった
この癖を改善したい!
( ̄ー ̄)

「うん。だから今日は人生を変えるよ!」
「それがいいと思うで」

「人生を変えるために
コメダ珈琲に行く!」
(" ̄へ ̄)/

「ちっさ・・w」( ̄ー ̄💧)

小さなことからコツコツと
と言うのはこういうことでしょうか
↑多分ぢがう


朝ごはんは食べてしまったと言う夫の応援を受け
予定通りでかけました
厚い雲に覆われた空を見上げて
涼しく湿気た冴えない夏の空気の中を自転車を漕いで
いざコメダ珈琲

と決め込んだのですが
遠目に見えてきたコメダ珈琲の
駐車場は満車
入り口に向かって数人の人が並んでいるのが見えます
コメダ珈琲恐るべし
いや、恐るべきは
日曜モーニング?


「コメダ珈琲満席だったよ」
帰宅して
そう言いながらリビングに入る私の姿が脳内で再生されます
これでは何も変わらない
私は人生を変えるために来たのだから

そんなことを思う私の視界に入ったのが
ジョナサン
ココは前職のミーティング
メニューが暗記できるくらい使い倒しましたし
平日モーニングなは
登録販売者試験の肝伝授会で
今は先輩パートのうめちゃんとよく利用しました
平日モーニングのジョナサンは
ホテルのロビーのように静謐で居心地が良かった事を
思い出しました



入り口に立ってみるも
誰も案内に来ません
よく見たら
好きな席につけと言うサインが出ています

勝手に座るのはいいけど
不安になった私をタッチパネルが待っていました



モーニングのラインナップの多岐にわたること



ガッツリ鮭定食あり
洋食あり

ラ○チ○さんが言ってたの
きっとコレだ!Σ( ̄ー ̄)


私が選んだのはコレ


スープもドリンクもお替り自由
雰囲気だけ買いに来た私には
これで十分ですよ
( ̄ー ̄人❤)

しかし日曜のモーニングは
平日のそれと全く違いほぼ満席
の賑わい

自治会幹部らしきおじさま方が8人
ホットケーキを肴に書類を広げておられるし
早起きマダムのお茶会めいたグループ
朝からの食事作りの労力と時間をお金で買える
お洒落な若い夫婦と幼子達

店員さんはこんな満席でも
ホールに二人
テーブルの後片付けが追いつかず居心地は削がれるけれど
プチプライス狙いの私のような客はそこまでのサービスの徹底を諦めているし
これはこれでもう十分ありで
合理化の勇気と
モーニングの
需要の大きさ実感しました

オーダーを終えたら
バケツをひっくり返すような
凄い雨が降ってきました


もう少しでずぶ濡れでしたョ
(💧・∀・)

しかしながら
私のモーニングChallengeを祝福してもらえてるような
気がして嬉しいのは

変かな?
ホットケーキ食べるだけなのに


今日は
そんな話です


〜( ̄ー ̄)ノシ☕



【どうでもいい追伸】
ジョナサンのスープはサイゼより濃くて飲めます
ドリンクバーのカップは青が好き

現場からは
以上です

【やっぱり言いたいクレーム】
数十分かけて書いた記事が
作成途中で消えました
もう数十分かけて書き直したら
読書の時間が無くなりました

gooブログさんへお願い
既に完成して上がっている記事の保存をどうするか
何度も確認されたりするのも
冷や汗が出ますし
スマホでの記事作成途中に不如意に他の作業が入った場合の
記事の保護を
徹底して欲しいです
心から
宜しくお願いします


( ̄ー ̄)


















朝顔日報〜( ̄ー ̄)とガーデニングの価値

2020年08月22日 | こんなんやりましてん
ブログ的には朝顔ネタはもういいかと思うんですが
個人の記録で
ごめんなり 
( ̄ー ̄)

朝顔も
咲き方を上達させるのでしょうか
遮光シート無しで
たくさん咲くようになりました



アルミシートは要らないな
ポチらなくてよかった
( ̄ー ̄)

水をやりすぎても駄目みたいで肥料がアレでもアレみたいで
もう何が悪いのかよくわかりませんが
誘引を計画的にしなかったので
咲くスペースが確保できないのが大きいかな
あと、プランターの大きさと株の数が合ってないんでしょう
欲張りが裏目に出た

色んなところに引っかかって
あともう一息だったのに
という蕾は
私の手で
そっと右に1回転させると、何とかなるのもあって

遠い昔
「卒業生を送る会」の準備で
延々作ったちり紙の花を開かせる作業が
脳裏に蘇りました



昔、小学校の成人委員会と言うのに参加していたとき
ガーデニング教室を主催しました
成人委員というのが日本全国にあるのか知らないけれど
公立中学にも県立高校にもこの組織はありました
児童生徒のためでなく、保護者、いわゆるPTA会員の教養を高める活動をしてて
手芸教室やバスハイクなどいろいろ参加しましたが
年に2回の行事も定員はPTA会員の数パーセントで設定されていて
<こんな組織いるんかいな?>
こんなことするために四月の懇談会で緘黙修行の末に人身御供を出すのか
といつも思ってた
でもこういう組織はどんなに保護者側がら要らない論議が巻き起こっても
公益社団法人日本PTA全国協議会が無くならない限り
地域の学校の一存では無くせない図式があって
きっと永遠にあるんだろうなあとか思った
・・・のはまあ長い余談

地域の地主さんが経営される園芸店さんを講師に迎え
用意されたポットや苗を選んだら
思い思いにただ植えるだけの時間でしたが
会の締めを地主さんに、と水を向けたとき下さった
その言葉が忘れられません


「皆さんお疲れ様でした
寄せ植え体験はいかがでしたか?
今日の出来栄えにはあまりこだわらなくて大丈夫です
これから花はどんどん成長してゆきます

(”人 ̄▽ ̄) ウンウン

皆さんが今日植えた苗は一つがせいぜい200円のものです
これから丹精込めて育てあげれば
二千円三千円の価値に育ってゆくのです
みなさん
是非
頑張ってください!

(💧 ̄△ ̄)・・・

さすが
家から駅まで所有する土地の大地主さんの言うことは違う!
と当時は感心したものでしたが





ホームセンターで勧められて298円で買ってきた
小さな株だった我が家のサンパチェンスはこんなに大きくなりましたが
同じくらいに育った鉢が
コープで五千円で売られてて


嬉しかった


( ̄▽ ̄人”) ←最後は自慢かい!


取り敢えず
そんな話( ̄ー ̄)ノシ🏵




🎐



朝顔速報〜( ̄ー ̄)

2020年08月21日 | こんなんやりましてん


開花に勢いがついてきました
( ̄ー ̄人)


ついてきたんですが
どの花も
傷つき疲れ果てている佇まいで
申し訳なさいっぱいです


蕾がシワシワで
咲かないのかと思ってた三姉妹



楽しみにしてたデザインの子
遮光シートの天津すだれに引っ掛かっちゃったのかな


頑張ったけど
これ以上
無理・・

て声が聞こえてきそう
(´;ω;`)



葉っぱの奥のスペースで
何とか譲り合いながら咲いた兄弟


今改めて反省するに
ド素人が勝手に思いついた
園芸ネットの誘引は
もう少し丁寧に弦を誘導してやらなければ行けなかった

壁に添わせたら
壁側へのベクトルで蕾をつけた子は
絶対に開花ができません

そうでなくても
自らの葉っぱとツルが邪魔で
うまく咲けてないのが気の毒です

前夕に
咲きそうな蕾を前に出したり
邪魔になりそうな葉っぱを落としたりするのにも
限界があって
明らかな学習不足

すだれでの遮光はやめて
今、防災用アルミシートの導入を検討中で

もうね
来年はやらなぃすよ

お隣のE藤さんは
こんなもん
こんなもんですよー
綺麗に咲かせてはると思いますよ

と励ましてくれましたけど

来年は
ゴーヤにしよっかなー❤
( ̄ー ̄人)
と言うと

E藤さんの
息を呑む気配が感じられました



今朝は
そんな話



〜( ̄ー ̄)ノシ🏵







ワイドショーから@休憩なう

2020年08月19日 | こんなんやりましてん
先日の衝動買い


あまりに美味しそうだったから( ̄ー ̄)❤
衝動的にかごに入れたものの
衝動だったから
すっかり忘れて上から色々入れてしまったら
イチジクが潰れちゃった

ブロガーの皆さんの中には
買わずとも
売るほど庭にあるわ
なんて方も多いでしょう

これで総額八百円すよ
( ̄ー ̄)←すぐに買価を話題にするのは
悪いクセ


さて、
どのチャンネルに設定しても
テレビからはアミーゴの二人が未成年と飲酒した話題しか受信できない時間があって
しばらく夫と眺めてたんですが

ワタシ ヤマ君の方がカメ君より罪が重いのは何で?

夫 山君はこのあと未成年の1人の女の子とホテルで【合流】したらしい

ワタシ 17歳の少女ととなるとそれは東京のインコウ条例に引っ掛かる案件では?

夫 8時間をともに過ごした事実しか無いからお咎めはないんやろう

ワタシ あ、ホントだ「お持ち帰り」って書いてる

夫 書いてるんやけど、テレビの中の人たちはそこに一切触れない
飲酒の事実と、成年じゃないと見破れなかった状況の説明しかしてないねえ

ワタシ それでヤマ君の方は自粛なのかあ
未成年と飲酒!もあかんけど
もっとあかんのはその後のお持ち帰りじゃないの?
8時間二人であや取りしてたわけでもないでしょ

夫 そこが忖度やろなあ
取り敢えず事実を書いては置くけど音声情報には一切しない
テレビはこういうことしてたらアカンと思うけどなあ



まあ、それはそれ
どうでもいい話なのですが

ついでに
ちょっと調べてみたら

淫行条例で罰則を食らうのは
18歳未満に性的なあれやこれやを成した、と明らかに認められた時
その証明がない限り
条例違反の対象にならないのかなと思われ


ちなみに
子供に手を出して
日本の法律で裁かれてしまうのは13歳未満の子供のみ
要するに小学生以下で
我が国においては子どもは
中学生から
性の対象のようです

日本はもっと
子供を大事にしないと
滅びるよね




今日はそんな話





( ̄ー ̄)ノシ❤



魂に恥をかかせないよう草を引く

2020年08月17日 | こんなんやりましてん

ちょうどいいダンボールが届いたので
被せてみました


そして


テッテレー♪\( ̄▽ ̄")

種まきポットから植え替える時点でヒョロヒョロで、その先の元気な生育が望めないと判断した株だったのですが
間引いてしまうのは気が引けて
余ってた植木鉢にとりあえず植えておいたチーム
ダンボールでしっかり遮光できるから?
花ものびのびしているように見えます

命あるもの
安易に見切ってはいけないなあ
なんて思ったり
思わなかったり


園芸ネット組は


今日も萎縮気味
夜中に布団が風で飛んでしまって、数時間遮光に失敗したのが良くなかったか
遮光に使ってる防水シートの負荷が良くないのか


この花の色をなんと例えたらいいのかな

さてそんな「朝顔起こし」と
水やりで濡れる前に簡単に済ませる門清掃と花柄摘みとゴミ出しを終えたら
汗だくだく
今日も休みだし
朝からシャワーでも浴びるか!
なんて思ってたら
割烹着にゴム手袋、タオルで頰被りの完全装備のE藤さんが
ゴミ袋と箒とトングを持って出てゆく姿を発見
えええ?!町内会の市街清掃なんてあったっけ?!
この炎天下に?
回覧なんて回ってなかった気がするけれど・・
でも、E藤さんの他にもう1人
ゴミ袋持って歩いている人が見える・・これは決定打

この暑いのに市街の任意の草引きとゴミ拾い!
考えるだけでクラクラしました
何も見なかった事にして家に入ってしまえば
それはそれで許される
仕事だったとか、用事があったとか、
そもそも言い訳なんかしなくても
参加する人の方が圧倒的に少ない
善意に任意の行事なのだから!
もちろん前もって覚悟できてれば行くんだろうけど
おひさまは
すでに本気出し始めた時刻は9時
私はひと仕事終えた気まんまん
更に今から草引き!?
☀️☀️〜(((((ノT△T)ノ

しかしなあ
今日は予定のない三連休の中日
家にいたってダラダラゴロゴロ
コロナコロナと鳴くテレビに文句言いながら
時が過ぎてゆくのが目に見えてる

〜魂に恥をかかせない生き方をすればいいじゃない?

昨日、盆休みの夫がNetflixで見ていた
【鋼の錬金術師FullMetalAlchemist】で
イズミ・カーティスがエドワード・エルリックに言った台詞がふと
脳裏をよぎり
タオルをラーメン屋の兄ちゃんみたいに頭に被って
ゴム製の軍手に手を通し
ゴミ袋と箒チリトリを持ってE藤さんを追いかけました
エドはこの言葉でさらなる戦闘に身を投じるのだけど
私の勇気は草引きか・・

「市街清掃なんてあったんですね〜!知りませんでしたよ〜」
我が家から30メートルくらい離れた
無法地帯のように荒れている駐車場の草を引いてる
E藤さんに声をかけ
一緒に草引きを始めたのですが

「市街清掃じゃないですよ?」
「え?」
「私、お盆は毎日どこかしら掃除してるんです」


これまでも
E藤さんが住所と全く関係のないところで草をむしっている姿を
なんども見かけたことがあります
雨の中カッパを着てゴミを拾ってる事もあったし
雪かきなんて自宅周りの道路で精一杯なのに、物凄い先まで突進していく姿は鬼気迫るものがあって
「そこは私有地だからやらなくて良い」と誰かに言われても
「良いじゃないですか、誰も手を入れないのだからやってしまいます」
普段たおやかなE藤さんとは明らかに違う
強い人格が顔を出す

さてこれが
自治体主催の市街清掃でないならば
今日は一体どこまでやる事になるのか
覚悟を決めなければ行けないなあ・・w
と思いながら
「来ちゃいましたので、ご一緒します」
(・・あのゴミ袋持ってたおじさんはどこに行ったんだ!)
きっと
これも思し召し


「あらあ、そこずっと気になってたのよありがとう」
E藤さんの自主的清掃活動は、私の知らないエリアの人の間でも有名なのか
地域の長老方がE藤さんに声をかけに来られます
そんな人たちにもE藤さんは適当に挨拶して黙々と作業を続け
私は私で
E藤さんがやるつもりなんだろうな・・というエリアを推測しつつアシストする
草引きも枯れ葉清掃も黙々とやると面白くなって来ますね・・と私がいうと
「マインドフルネスですね」
確かに!

「はい、終わりにしましょう」
いつだったかの雪かきの時は
三時間作業をやめないE藤さんについて行ったので
もう少し長期戦を覚悟してたけれど
ゴミ袋が二つ満杯になったところで終わりになりました
私はうっかり
職場の閉店作業の癖で
その成果の袋を両手に持って
とっととゴミステーションまで運んでしまったのだけど
今となっては
これをやって良かったのか
悪かったのか




E藤さんには乳児の頃に亡くした息子さんがいるそうで
生きておられたら
30歳位
詳しい事は全く聞いたことはないのだけれど
雨の日も風の日も雪の日も
遠い近いに関わらず
ゴミを拾い草を引く事と
その事は
ものすごく関係しているんじゃないのかな
と思っていました

うっかり完結の段階を私がやってしまって
良かったのか
悪かったのか

魂に恥をかかせない生き方も
勇気がいるけど←今回は草引き

人の魂の在り方を慮るのは
さらに難しいと
反省したりしてる



今日はそんな話です



〜( ̄一 ̄)ノシ





☀️☀️⛱












朝顔のさらなる秘密

2020年08月16日 | こんなんやりましてん

「朝顔起こし」という名の
毎夕朝顔に掛けた街灯の光を遮る覆いを取り外すと言う
朝のルーティンが出来てしまってから
我が家の玄関は毎朝(簡易)清掃が行われ
ちょっと小綺麗になりました
大きなお布団の(←遮光する覆いの事)陰から咲きたての花が現れたときは
びっくり箱を開けたときのよう


この花の静謐でみずみずしい感動は
素直に嬉しかったです



もう咲かないのかと思ってたので、この他にもむらさきが2つ
淡い淡い水色が2つ咲いていたのも驚きでした
ただ、私の野望が大き過ぎたか
設えたネットが高すぎて
すべての花を近くで見られないのは残念でした



サカタのタネさんから買った「浜の混合」は
淡い淡い水色と濃いピンク・紫の種だったよう

ネットの高さもさることながら
葉が立派に茂り過ぎて 思ったより花が映えないし
遮光目的で立てかけている簾に押されて、つぼみが一つ上手く咲けなかったようで
咲ききることなくしぼんでしまいました
せっかく蕾にまでなれたのに
開花のチャンスを押しつぶす形になって
可哀想なことをしたなあ・・
と感傷に浸っていたのですが
それどころではないことを
この日はまだ
知らなかった

私は思ってました
花芽は沢山ついたのだし
もう、お布団(←街灯を遮光する覆いの簾シート)は
要らないんじゃないかしら?
とか
覆ってすぐ花芽が出てきたのはただの偶然で
種まきからちょうど60日で開花したことを思えば
もしかしたらそもそも
覆いなんてなくたって咲いてたんじゃないかしら?

とか?
基本とにかく楽がしたい楽がしたい私は
そんなことを考えて
次の日は覆いをかけずに夜を過ごさせてみたのです





次の日も咲くには咲いたのですが
なんかぱっとしない
文字通り
パッと花開いた感じがしない

まるで、
咲いていいのか悪いのか
迷ったまま夜が明けてしまって
機を逃して固まっちゃったんじゃなかろうか・・


この蕾なんて
咲きたかったのに
咲けずに終わったんじゃなかろうか・・・
その下で見切れてる
大きな花びらも開ききってない



「咲かない蕾」で検索をかけると、やはり出てくる
蕾のまま枯れてしまうケース
仮に咲いても筒状で
丸く開かないケース

涼しい環境を求めて昼間遮光ネットの元で育てていた人は
「ラッパみたいな花しか咲かない、丸くならない」
と書き残されているし
やっぱり
「街灯で咲かないことがあるらしい」と書いてる人もいる
共通するのは明るい昼と
暗い夜がないと
朝顔が綺麗に咲かないと言うこと

いやあ、こうしてみるとブログってすごいなあ・・
これらのデータが消失しなければ、
未来の風俗文化史の研究者は
昔の庶民の細かい暮らしを知る資料に事欠かないかも
膨大すぎて処理できないかも


そんなこんなで
ですよ
のびのびとした開花スペースを確保しつつ
風に飛ばされないように固定を怠らず
私はこの朝顔の花が終わるまで
毎晩お布団をかけなくてはならないことが決定的となりました

土と鉢とネット用意すれば
勝手に咲いてくれると目論んでたのになあ


明日はどんな花が
咲くかなあ

咲かないのかなあ・・




今日は
そんな話です




〜( ̄▽ ̄)ノシ





🌻🍉🍍








朝顔には夜が要る〜( ̄▽ ̄)

2020年08月09日 | こんなんやりましてん
植え替えた朝顔はどんどん成長しまして


私が貼り付けた園芸ネットに思惑通りに絡んでくれて
シメシメとほくそ笑んでおりました ( ̄▽ ̄人)
園芸上手のお隣さんのE藤さんも我がごとのように喜んでくれました



ところで
メンタリストDaiGo先生がおっしゃるには
嬉しい我が事を周囲の人々に伝える場合、終わったこととして伝えたほうが
嫉妬されないんだそう
例えば、今はなかなか難しい話ですが
「来週ハワイに行く予定♫」とSNSなんかに書くのなら
先に行ってしまって「先週ハワイに行ってきました♫」とする方が
余計な嫉妬を招かないのだとか
へ〜(`・ω・´)

もう若くないので、 人様の事であれやこれやに嫉妬とかはないですが
これを(いいなあ💌)って思う気持ちに置き換えてみると
確かにケーキを食べちゃった人
よりも
これから食べるんだ♫っていう人の方が羨ましい気がしないでもない
( ̄ー ̄)
これは興味深い話でした


お隣の園芸上手のE藤さんには
今年の私の壮大な計画を、種を買う前から話してありました
「サカタのタネから朝顔のタネを買って
大きめのプランターに植えて
あの柱にネットを括り付けて朝顔咲かせてみたいんですよね( ̄ー ̄人”)」

「いいじゃないですか!」

E藤さんが毎年ゴーヤと胡瓜を収穫している緑の園芸ネットは
いかほどするものなのか
どこで手に入れるといいのか情報収集方々
今年の私の夏の計画を打ち明けておいたせいか
「うまく行ってますやん〜♪葉っぱ大きいし立派立派」とすごく共感してくれて
なにやらとても嬉しい

<これからの計画>には一緒に興味を持ってもらえる余地があるけれど
すでに完成されたものへの関心は、それほどでもないのかもしれない
これは
メンタリスト先生のおっしゃってる
嫉妬のメカニズムにも通じるのかもしれません


しかし、実はこの計画
決して順調と言う訳ではなく、私はそれを打ち明けることに

「葉っぱは立派なんですけどね・・実は
ここまで大きくなったのに
花が咲く気配が全くないんですよ」

「え?!」

「花芽が一つもないんです・・」

「あれ?この、いっぱいあるのは違うの?」

「その形の芽は全部、葉っぱになるやつなんですよ・・」

「えええ・・本当にないの?こんなに大きいのに」

E藤さんは私と同じ年で看護師さん
数ヶ月働いて扶養範囲内を稼いだらそれを元手に大学で勉強し
臨床心理の学士論文を執筆するところまできた芯の強い人で
この時も
私の言葉にすぐに諦めることなく
一枚一枚慣れた手付きで葉の裏を返しては、花芽を探してくれました

「・・ないでしょう?
どうもね、朝顔って、ちゃんと夜を与えないと
咲かないらしいんですよ」

<朝顔 花咲かない>で検索をかけると
朝顔 ha・・・って入力したところで「咲かない」まで出てきてくれる
あるあるの悩みのようで
結果
「明るい場所では花芽をつけない」
「街灯の光を浴びさせないように夜は移動させる」


朝顔は夏至を過ぎ、夜が9時間以上にならないの花芽が出ない短日植物なんだそうで
カランコエがそうだとは聞いたことがあるけれど
朝顔がそうだとは
知らなかった
15年くらい前、子供達が小学生だった頃に育てた時は、まだ
街灯が蛍光灯だったから気にしなくてよかったのかな・・



角地に当たる我が家の正面と東面には街灯が配置されていて
数年前、それがLED電灯に変わってからは
車通りがなくなったアスファルトは舞台かナイターかと言うほど明るい
とは言え
夜は夜

「こんな光でも、昼だと思っちゃうんだねえ・・・・?」

短日植物としては他にも
菊やコスモス・ポインセチアなどが有名どころ
明るさが減らない中で花を咲かせるためには<短日処理>と言うのが必要で
簡単なのが
<ダンボールをかぶせる>

しかし
壁に貼り付けちゃった朝顔達を暗いところまで移動させるわけにもいかないし
つるは2メートルに設定した高さまで伸びてきてるし
適切な大きさの段ボールの用意もままならない

「なのでね、今日、大通りの金物屋さんで
これ買ってきたんです」


「これにビニールシートくっ付けて覆ってみようかと思うんですよ
700円位だったからま、いいかと・・」
金物屋さんでも最後の二つになってた天津すだれ
これを垂らすのではなく
立ててみようかと企てた

「いやあ・・
それは大変ですねえ・・」


E藤さんが大変だと言うのは、
パンジーの花ガラ摘みを怠って、咲かなくしたり ←たまについでに取ってくれていた
アブラムシが付いているのに気がつかないで弱らせたり ←オルトランを分けてくれた
毎朝の水遣りでさえ
やったりやらなかったりの私が
これから毎朝、
暑くなるまでに朝顔の覆いを取らなければならないことを思ってのことだったのだ

と気がつくのに
2日かかりました



今日はそんな話です



〜( ̄▽ ̄)ノシ





☀️🌃🌺

gooブログ利用規約を読んでみた 〜( ̄ー ̄)

2020年05月23日 | こんなんやりましてん

一昨日の夜でしたでしょうか
アプリを開いたらこのような関所がありました





gooユーザーの皆様はやはりきちんと目を通されたのでしょうか
恥ずかしながら私
パソコンを与えられて20数年
何をしようとするのにも必ず最初に読まなければならなかったこの手の文書をきちんと最後まで読んだことがありません

<ーーーみんなもそうだよね????( ̄▽ ̄”)>

いったいどの「みんな」が自分と同じなら私は安心するのか
そこもよくわかってないけれど
ま、大丈夫っしょ?( ̄▽ ̄”)>
が、私の手をとって先を急ぐようにいうのです←だれ?
まとわりつく若干の罪悪感、不安感を振り払って、私はこれまでいくつの便利を
手にしたことでしょう

う言えばこの間
レジ会計のその場で
やおらアプリダウンロードを始められたIT強者的お客様に遭遇しました
いえ、ダウンロードは誰にもできるんです
でも、そこから様々な手続きを経て会員登録が出来ないと
クーポンゲットにはたどり着けない
これまでたくさんのチャレンジャーに出逢いましたが
大抵は、要求された自分のメールアドレスが入力できなかったり
Googleに設定したパスワードを思い出せなかったりで

「・・・やっぱり、家でゆっくりやりますね(笑)・・」
と帰られてゆく

けれどあの時の若い女性は、全く違う動きを見せました
この日は大売り出し、彼女の後ろには数人のお客様が行列を作っておられました
この状況下
アプリクーポンがあれば
今日の買い物の合計額から15%割引ができると知った彼女は
掲示してあったアプリのチラシのQRコードをさらっと片手で読み取り
親指を自在に十字に払いながら鮮やかなフリック入力
立ちはだかるはずの関所をバンバン抜けてゆく
アドレス入力なんて、あらかじめコピーしてあるかのような動き
数秒後に送られて来た本人確認パスワードを
メールボックスを開けることなく通知から読み取って
あっという間に使えるところまで設定
最後に出て来た利用規約画面など
一瞥もせずに同意をクリック
にっこり満面の笑みでクーポンを提示してくれました
その所要時間は私の体感で1分と少し
時間も素晴らしかったけれど
私には、彼女が利用規約というものを
全く読まなくて良いものと認識していたように見えたのが
とても印象深いのです

そこまで割り切ってるんだ・・

私だってやってることは同じなのに
彼女のこの潔さは心に残りました

何が書かれてあるかわからないものに同意するこの怖さ
捺印する前には必ず内容を把握して
印鑑は絶対に人に貸しちゃダメ
と教えられた新人時代のこの訓示がごちゃ混ぜになっておこる
罪悪感と不安


それではいかんだろう?
ということで
今夕になって気を取り直して
gooブログ利用規約を読んでみました!
 ( ̄▽ ̄”)



果たして
gooブログはNTTレゾナント株式会社が提供してくださっていることを
ここで知るわけです
私は、つい最近まで
Googleと関係があるんだと思ってたんですよね
だってgooだよ?
( ̄▽ ̄)アハハ〜

それにしても全くこの手の文章ときたら、
公用文とか法律文書とかに則って独特の文体を用いているからか
私にはものすごく難解です
たまには読んでみるか・・という気持ちが10行も読めば折れてしまう
折れるように作ってあるんじゃないの?
と思っても誰も私を責められないはず( ̄▽ ̄)

頑張って読み進めたところで

「・・・そうだよねえ」
(” ̄一 ̄)

「・・・・・・・うんうん、まあ、そうだよねえ・・」
(” ̄一 ̄)
という記述が続きます

だからこそ、
今までろくすっぽ読んでなくてもなんの問題もなく
たくさんの便利がただ便利に使えていた、ということなのでしょう


興味深かった記述としては・・



第1章第1条の4に定められた
ブログのタイトルと概要は、内容に沿ったものでなければならないよ
という記述

これに則らねばならないとしたら
例えば、私が
「美少女戦士の独り言」などといったタイトルのブログを開設するのは
許されないのでしょう
気持ち戦士であっても良い、独り言を書くものいい
でも、美と少女に関しては
幾ら何でも無理がある
( ̄▽ ̄)


あと、
あら、そうなのか・・と思ったのはこの辺り



第1章第8条自己責任の原則

私が公開したブログ記事内容に関して、
NTTレゾナント(株)様あてに第三者から問い合わせがあった時
私がブログ開設時に登録したメルアドは
事前に一報もなく先様に開示され、
その後の一切は自己責任で対応しなければならないとのこと
間に入ってもらえないのはいいとしても、突然問い合わせがきたらビビるなあ・・
「紅一点嬢って私のことですか?!」
なんて、メールが来た日には
速攻ブログ全削除に迷いはありません( ̄▽ ̄)

どんなケースでこういうことが起きるのか
前例などはちょっと知りたいかも

この後、コメントの著作権とか
半年一度も更新しないと、削除されて致し方なしなど
興味深い記述がたくさんありました

一回読んでも覚えられないし
こういう文書は何かが起こった時に逆引きするのが主流だと思いますが
規約など気にすることなく
常識の範囲内で能天気に続けていられればいいなあ

とか、すぐに現実逃避

あ、そうそう
この度改定があったのは
gooID利用規約
gooポイント会員規約
個人情報の取扱い方針

であって
gooブログ利用規約ではなかったことを
申し添えます
( ̄▽ ̄)ゞ

こっちも本当に
大変に難解ですよ皆さん!←だれ?



今日はそんな話です




〜( ̄▽ ̄)ノシ


🌂🐸🌿











【長文】味噌を仕込んだ4月  ~( ̄▽ ̄)【注意】

2020年04月07日 | こんなんやりましてん




■2017年の3月に仕込んだ味噌を2018年4月に開けました・・


時習っていた「公民館ヨガ(仮名)」の師匠のスタジオで開催された
「手作り味噌教室」に参加したことがありました
花を植えたら枯らすし、麦みそを仕込んでも、ぬか漬けをしてもカビが生える
そんな私の人生においてそれは「とりあえずの経験」でしかありませんでした
昨夏の梅干し作りの時もそうでしたが
こういう「丁寧な仕事」関係に取り組む自分には全く期待しない癖がついてます
ええねんええねん、工業製品で
保存料も適当に入ってた方が、腐らんでええやん
・・・( ̄▽ ̄)

だ、この時の味噌はなんか普通にできた
出来上がった味噌は4キロもあったので実家にも話題性の一環というか
スキマ埋めとして同梱をしました
そうしたら
平素何か送っても、送料がかかる・何も送らなくていいよといって遠慮するはずの母から
「おかわり」の要望が来た
昭和10年代の大人の琴線に響く素朴な味がしたのかもしれません
タッパーに残ってた味噌をもう一度送ったりして
4キロの味噌はあっという間になくなりました

ワタシに自信があれば「じゃああの味噌をもう一度・・」となるのでしょう
いかんせん、「丁寧な暮らし」関係には何かと縁遠い私←大事なことなので2回言ってます
ただのビギナーズラックだとしか思えず、二度目は仕込みませんでした
転職した都合でヨガ教室も退会していましたし
やっぱり教室じゃないと
成功する気がしなかった

しかしながら
母が自らリクエストをくれるなんて、考えてみてもあの味噌しかなかった
やっぱり送りたいな
仕込むのは冬の終わりから春でないとだめだしその熟成には1年かかる
3月ももう終わってしまう
仕込んだところでうまくいくとも限らない
ここはダメもとでも仕込んでおいてはどうだろう


【材 料】
◆伊藤秀幸さんの大豆「ゆきほまれ」・・1キロ
◆オーストラリアの塩湖の自然乾燥塩 デボラの塩460g
◆えんや自家製米(自然栽培コシヒカリ)を会津坂下「目黒麹店」で麹に仕立てた
 胚芽米麹・・1キロ

いやあ流石ですよ
この見事に「近所のスーパーに絶対売ってない」感じ・・
食のへの想い深かった師匠主催の味噌教室で配られたテキストは
師匠の人脈の中からその日招かれた特別講師の手によるもの
材料に並々ならぬこだわりを感じます

これが昭和の昔なら
「ああ、これは特別な材料だったんだな」的な神秘性や余韻を残して断念コース
はたまた果てしない冒険かとなる訳で
思い出すのは昔読んだ
「コッペパンはきつね色」という児童書
その中にチョコレートを食べたら変身ができた子キツネがいました
そのカラフルな銀紙に包まれた三角のチョコは
パパからお土産でもらったスイス製の特別なもの
瓶の中の残りは少なく
これがないと化けられない子キツネの
アイデンティティ危うし!

この時に楽天市場やAmazon川が流れていたら
肥満の子狐の出来上がり
となるのかもしれないけれど
真夏の夜のダケカンバの森の大冒険で
女の子を守るために
狐はチョコレートなしでも立派に化けられるようになるのです

今やインターネットがインフラの現代
一つ一つ検索をかけて調べましたら
大豆界の伊藤秀幸さんは有名な方のようで、その大豆は楽天でも販売がありました
デボラの塩も楽天で売ってました
化けられるスイスのチョコもあるね絶対
( ̄ー ̄)

ただ、
何度検索をかけても全く引っかかってこなかったのが
「胚芽米麹」

の時の味噌をもう一度となった時、「腕前の限界」をさておくためにも、
せめて材料は同じのを使いたい
母のお眼鏡に叶ったのは「胚芽米麹」だったからかもしれない
教室参加だと主催者側で用意してもらえたけれど、
今回は自分で集めなくては成らない
えんや自家製米ってなんだろう・・?
この<会津坂下の目黒麹店>に電話すれば、
分けてもらえるだろうか・・?
色々逡巡した挙句
各自下準備する「大豆の茹で方」について判らない事があれば下記に連絡ください
とあった
味噌マスター講師先生の携帯番号に電話をかけてみる事に


■そして無事に揃った材料

「私、3年前ありましたヨガスタジオ主催の教室を受講した者です。
その時のテキストにあった先生の番号に連絡させてもらったのですが
今よろしいでしょうか
長い自己紹介で怪しい者ではない事を解ってもらい
あの時の味噌を求めて胚芽麹を探している事情を説明しましたらば
先生は、新潟に住む自然栽培農家の加納氏の携帯番号(!)を教えてくれました

「携帯ですか?いきなり私がかけて大丈夫ですか?」
「いいのいいの、私の名前を出せばきっと大豆も送ってくれるわよ?
この人自然栽培米農家でね、加納米蔵さんって言うの(笑)」
丁重にお礼を言って
今度は新潟の自然栽培農家の加納米蔵氏の携帯に凸電
ドキドキしながら発信音を聞いていたものの 
出てくれる様子がない
どうやら今はお忙しいよう



■美しい大豆

仕方がない、今度いつかけようかな・・・と諦めて
スマホを置いたとたん、突然鳴り出してびっくり

「ワタクシ加納ですが、今電話くれました?出られなくてすみませんね」
「あ!いえ!こちらこそお電話頂いて恐縮です、こちらからかけ直しましょうか」
「それには及びませんよ」

全く知らない人と電話で話すことが
こんなにスリリングでワクワクするのだと言うこと久しぶりに思い出しました


■18時間浸水させます

「胚芽米麹ですか!いえ、この麹は会津坂下で手作りしてもらってるんですがね?麦さん、今どきの麹は殆どが機械で作ってますよ、ところがこれは手作りです。職人の手作業で丁寧に仕込まれるんです。甘酒なんかもねこれが本当に美味しくできるんですよ。もちろんコメは自然栽培です。
麦さんは無農薬リンゴをご存知ですか?
あの手法に学びましてですね・・」

初めて話す加納さんは本当にお話好きのようで
なんとなく甘酒推しで話が流れてゆく
実は味噌を作りたい旨を説明するまでに3分間くらい熱い熱い思いのほとばしりを待つ事に
確かに手間暇10倍かかる自然栽培は
その想いがしっかりと、熱くないと出来ないのでしょう



■これが件の胚芽米麹 ほぐして塩とすり合わせ、潰した豆と混ぜます( ̄ー ̄)

「Tさんは僕の師匠ですからね、ご紹介とあれば麹に大豆もデボラの塩もご用意しましょう
どれくらい必要ですか、味噌を作るなら早いほうがいいですね
明日発送しましょう」

検索検索で探した時間が嘘のよう
ご厚意のリレーでたちまち材料が揃って、今年の味噌作りが始まるのでした


■18時間後 ここで味見しても美味しい( ̄ー ̄”) ☜いや厳密には美味しくはない・・



■強火にかけて煮立ったら弱火・1キロの豆は5時間茹でます

湯の温度が上がるにつれて真っ白のアクが次から次から湧いてきます
「アクとのアク無き戦い」を延々続けているうちに
脳裏に過るのは
あの歌

〽あーぶくたった♪煮えたったー♪
煮えたかどうだか食べてみよ♪

ああ、あれは・・・豆を煮る歌だったんだ( ̄ー ̄)
白い泡をひたすらすくい取る単調な作業のトランス状態の中で
なんとなく思ったのでした
もちろんそれはあくまでも、なんとなく私が思っただけ
アブク立っても煮えたっても
まだ全然食べられません


■5時間後 茹で上がりもとても綺麗


■大豆茹で上がりテスト \( ̄ー ̄)

2017年に参加した「手作り味噌教室」では
各自事前にヨガ師匠から1キロの豆を手渡され、
前日に柔らかく茹でておいたものを持って参加するシステムでしたので
初心者の生徒たちが茹で加減を誤らないように
明確な茹で加減の目安が伝えられていました
計りの上に豆をおいて指で潰し、潰れた時の表示が500グラム以下であること〉
この見極めはとてもわかりやすくて
安心できました



■茹で上がった豆は、ジップロックに分けて、茹で汁も取っておきます

茹で汁が甘くて美味しいので、好きな人なら飲める・・かも ☜一度に沢山はキツイ
カレーや味噌汁に使えると言われ
私はカレーにしました

あ、カレーの前に
茹で汁は大豆のペーストをまとめる時に
固さ調整のための種水として500CC取っておく
となってます



■袋に詰めた豆は手で潰します

この潰し方がまた独特
ヨガスタジオでは丈夫な砂利用のファスナー付き袋に豆を全部入れて
スタジオの床の上で拳やヒザや肘や手のひら
使える部位は全て使って40分間潰し続けました
前日に茹でた豆は冷えて固かったので、あの時はものすごく体力使いました



■でも、茹でたてを3つに分ければ簡単に潰せます


■はい。仕込みの出来上がり

麹を扱う段階からは雑菌の流入を避けるためにも写真撮影は割愛
ぬいぐるみの文吉も出禁


■ラップで覆います

容器の内側をアルコールで消毒して、
ラップを巻き込ませながら山を平らに潰して蓋をします
この処理も独特


■仕込みの完成(ノ ̄ー ̄)ノ


■涼しい場所で1年放置

1年後味噌が美味しくなっていますように
コロナが過去のものになっていますように



この紙を貼り付けて
床下に納めた4月1日の話です


~( ̄▽ ̄)ノシ


今日は安倍総理から緊急事態宣言が出されました
この舵取りで、我が国の私の運命が
いい方に向きますように


日本の3週間先を行くと言われているニューヨークからのYouTube
興味深かったです




🍚🥢🍙


ブロッコリーの思い出~野菜と農薬と洗剤と裏技と  ( ̄▽ ̄)

2020年01月18日 | こんなんやりましてん

ブロッコリーを洗う時
私はこうやってます( ̄▽ ̄)
     

        
もしくはこんな感じ

     
切り分けたブロッコリーをビニールに入れた水の中に
20分放置中


あれはまだ子供たちが幼稚園で、社宅住まいの頃の話
そこにア〇ウェイの風を持ち込んで、一気に会員を増やしている奥さんに誘われて
参加した鍋パーティ
私はすでにいくつかの鍋を購入し
鴨にはなったけど自分では売らないという一番要領の悪い感じでしたが
子育て中の専業主婦の
家事に対するあくなき向上心をくすぐられ、惹きつけるものがありました

     


その日は食器用洗剤のデモンストレーションということで
ブロッコリーを洗ってました
なんでも、排水される頃には生分解されるという、無害の食器用洗剤は
野菜も洗えるということらしく
白く粉が吹いたように水をはじいてしまうブロッコリーを一瞬で綺麗さっぱり!という実験で
みんな、張り付いていた白い農薬がとれた!
と大喜びしてた

(・・・それはついてていいヤツなんじゃないのかなー・・)
生活クラブで野菜を購入していた私は、あの白っぽいやつが有ればあるほど新鮮である証明なのだと小耳にはさんでいたので
「綺麗な緑だね」とか言いながらこの実験を斜めから見てました
緑にするのは他の食器用洗剤でもできます


    
写真はちょっと前のキュキュット(オレンジのやつ)の裏側
食器用洗剤なのに
「食器洗うより先に野菜と書いてある」のは凄い!
と思って数年年前に撮影したモノ 
使用濃度が薄いのもびっくりです
野菜を洗剤で洗うのは抵抗がありそうだけれど
こうなると冷凍食品などの工業製品、外食産業の野菜は、
普通に洗剤で洗われていると考えるべきだなあと思います
ちなみに今私が使ってる「マジカ」は野菜を洗えないらしい( ̄▽ ̄)


あの時のプロモーションの食器用洗剤を今調べてみましたら
名称こそ今でも同じなのですが
手肌を守る界面活性剤の能力しか謳っておらず
当時流行していた「エコロジー」「地球にやさしい」「生分解機能」はひとつも謳っていないのは
とても興味深い
いや、きっと、その機能もあるのでしょう
今は謳わないだけでね( ̄▽ ̄)


     


ブロッコリーに関しては、ワタシには別の記憶があります
あれも、下の娘がまだ幼稚園だったころに出かけた「お芋掘り」の記憶
装備も万全、掘る気満々に畑に着いたのは良かったのだけど
時間が早かった
私たちが掘らせてもらえる畑の隣りの、ブロッコリー畑の手入れが終わっておらず
農家の方が二人係りで丁寧に入念に、何度も往復をして
滴るように水を撒いておられた
「あの作業が終わるまでは子どもたちが入場できません、待機をお願いします」
とリーダーに言われて
「ちょっと濡れるくらいなら、平気だけどね♪早く掘りたいね♪」
と笑っていたら

「違うの、あれは農薬散布。
今入ったら虫と一緒に死んじゃうよ~?」

この時の私が受けた衝撃は大きかったです
あれは、農薬なんだ・・滴るように野菜たちが浴びているあれが・・
スーパーで綺麗綺麗に形を整えられたものばかりを消費していると
こんな当たり前の作業に、ドン引きする事になるんだ
( ̄一 ̄||)
ブロッコリー茹でた鍋に浮く虫は怖い
でも、農薬もいや
悩める私に青果担当の主任が
ブロッコリーの合理的な洗い方を教えてくれまして
今はこうやってます

お待たせしました
本題はココから☟

    

ブロッコリーは子房に分けて、水と一緒にビニール袋に入れます
吸水したブロッコリーが、ちょっとつぼみを咲かせる20分を待ち
袋に空気を多めに入れてじゃぶじゃぶ振る!
振り終わったら、袋をあけて、丁寧に水からブロッコリーだけ取り出します
(水だけ捨てようとすると、汚れがまた張り付くような気がする)

そのままでは水をはじいて洗った気にならないブロッコリーも
閉じたつぼみが取り込んでいたホコリや小虫とか
とても綺麗に取れるんだそうで

    

洗剤で洗ったかのように
緑鮮やかに綺麗に洗いあがります


私がブロッコリーにこだわるのは抗癌する野菜の常連だからかもしれません
データーではキャベツとかニンニクとかと並んでる
国産が150円前後だったら買うんですけども、買う時はいつも
あの農薬散布の情景がいつもチラつく
その間を狙う感じで
洗い方にこだわってるんでしょう

ちなみに
ブロッコリーは
天ぷらが好き ☚抗癌する前に他の事考えろ・・( ̄▽ ̄?)



今日はそんな話です



~( ̄▽ ̄)ノシ






0か100か、大掃除か破壊か、バスタブクレンジングかバスマジックリンか

2019年12月28日 | こんなんやりましてん



      
私はこの糸を
取り換えてみたかっただけなのです
ところでケンタッキーフライドチキンのバスケットのデザインがカッコよすぎて
すぐに捨てられないのは私だけでしょうか( ̄▽ ̄)


年末の用足しをしようと連休を取った土曜がいいお天気だったので
生活の中心となる部屋の窓をと窓枠、カーテンの洗濯など
まあいろいろやっておりました

日ごろコマメな手入れをなされていない場所を、
よりによってこの年末の気ぜわしい時期に何とかしよう・・
と思うのがそもそもの間違いなのだという事は
主婦になってからこの方、もう何度も身をもって実感した事なのでありますが
そうかといって
今やらなかったらいつやるのか
見当がつかないような生き方をしているため
とりあえず今やるのです

気まぐれな私の掃除はいつも零百で
やりだしたら乗って来ちゃって、落ちる落ちるとガンガン磨いて
メッキまでそぎ落として地金が出てきちゃう勢いで
良かれと思ったのに
何かしら一個二個壊してしまいます

今回は画像の台所の電灯・・
地味に痛い感じの破壊をやらかしてしまいました

台所の電灯の
カバーの小虫の死骸を除去し
カバーを洗い
中の蛍光灯を取り換えるまででとどめておけばよかった
なのに
手元スイッチとは別の、電灯から引っ張る糸が気になってしまった
油煙が付着して褐色に変色し
そこにホコリが絡まっているのが
どうにも許せない
もちろん、ホコリは堅く絞った布でこすり下ろしたら取れたのだけれども
大掃除なんだし
ここは糸まで取り換えてこそではないか?
という脳内小人のささやきに、いいね!してしまったのです

電灯をよく観察すると
基盤を守る小箱から小さな輪っかが出ていて、そこに糸が結ばれ
スイッチが操作されるようにできていた
なるほどではこの輪っかから油煙にまみれた糸をほどいて
新しいものに取り換えることは容易だろうし
そこまでやったならば、いや
そこまでやってこそ
なんか、
大掃除した感じするある!
(” ̄▽ ̄)g

うっかりその輪をちょいと引っ張ってみましたらば
繊細なプラスチックの輪っかは、ぶつりと千切れてしまいました
この輪状の部品が中のスイッチのばねを制御していたのに
これが割れてしまったらもう、糸を取りつける縁もなく
基盤の小箱の中のどこにその輪っかが引っかかっていたのかは
外からは暗くて良く見えません
電源を切った状態でスイッチを破壊してしまったので
壁にある手元スイッチからも電灯をつける事が出来なくなりましたよ・・

まあ、この電灯は随分前から蛍光灯がチカチカしておりましてね?
ずいぶん前から灯さないものとして過ごしてきました
これからも
ちょい薄暗い台所で過ごす事になるという
いわば
そういう事ですよね
・・・・・・
・・・
(ノД`)・゜・。





ころで
この洗剤はもうお試しになられたでしょうか

      

いい感じに大きくなってきた子役のあの子がスーツを着こなし
「こすらなくていいんです!」
と演説しているCMでおなじみのバスタブ洗剤
まんべんなく吹き付けたらこすらずに60秒待つだけでバスタブが綺麗になる
これは86歳になるご近所のサクラさんの風呂洗いも楽にしたことでしょう
確かに、つるつるになります
私は60秒待つのが嫌いなので、こすっちゃうんですけども
詰め替え用は大サイズ2パックセット特売の時に買い置きしてます

水道水のカルシウムが汚れを抱え込んでしまうという水回りの難儀に着目し
簡単に綺麗にするのはバスタブだけという絞り込み
吹きつけるスプレーがとてもよくできていて
実にまんべんなく散布できる感が素晴らしい
これぞ商品開発の鑑

更にこれ、汚れを短時間でふやかして落とすという事に特化しているので
洗面台に吹き付けてほったらかしにしておいても綺麗になりますし
昨日、家中のごみ箱洗いに吹き付けておきましたらば
すすぐだけでまあ綺麗になりました
濡れている状態に散布するという点がキモでしょうか

ここ10年の界面活性の技術には
目をみはるばかりです

この前安かったので
浮気してこっち買っちゃったんですが
    

こすらず落とせると謳っているのですが
バスタブクレンジングの持つあのまんべんのない散布力がないのが痛い
ピンク汚れと黒カビを防いでくれるというけど
落ちたという事実の前には防ぐという約束はちょいと弱い
でもグリーン系のいい匂いがします


今日はそんな掃除と破壊の話




~( ̄▽ ̄)ノシ







家で一番美味しいタピオカミルクティーを飲む 東風茶のタピオカミルクティ

2019年12月18日 | こんなんやりましてん

こんなん買いましてん
( ̄▽ ̄)


         
職場の斎藤工激似の店長

【解説しよう!( ̄ー ̄)】
転職してあんまり必死すぎて全く気が付かないこと8ヶ月
似てますよね?
え?今?
みたいなやつです

【閑話休題】
「こんなの誰も買わないよね・・」
斉藤工そっくりの苦笑いを溢しながら
(売れなかったら協力してね♡)
ビームを放出されておられたので買ってみました
恩はとにかく粛々と売っておくのが
職場ひえらるきーのいっちゃん下の新人心得と思ってやってます
( ̄▽ ̄)ゞ

どこの小売店にも「本社からの送り込み」はあるようで
「大人の事情」とか「バーター(?)」とか
そんな感じで仕入れざるを得なかった商品を
ばんばん支店に送りつけてくるようです
(誰が買う?!)
と思われる商品に限って、びっくりするほど大量に入荷します

今回は、コレ
紅茶・抹茶。ジャスミンのラインナップで
山のように積まれていました

フタを開けたらこんな感じ


中身を出したらこんな感じ
乾燥タピオカと粉末のミルクティーの素をカップに入れて
お湯を注いで放置5分で出来上がり


乾燥タピオカと言いますが
結構しっとりした小豆の茹でたやつみたい


ココに、ミルクティーの素を放り込んで
お湯を入れます
冷たくしたい時には、半分まで
温かいのを飲みたい時はお好みの量まで


私はお熱いのがお好きなので
たっぷり注いでおきました

家タピオカをされた方のブログで
タピオカが固かったと仰っていた方がおられたので
私は15分放置しました☜これ重要

とっても
美味しかった!
(” ̄▽ ̄)プハー

私、商品とか
滅多に褒めないんですけど
これは美味しかったです

この間の
のにがっかりした経験のリベンジだと思って購入したんですが
いやホントに
熱々が飲めて大満足でした・・

ただ、
ストローをタピオカが上がってこない・・・

あれ?
あれれ?
と飲み干してしまって
カップの底に、餅のように重なって固まった
タピオカを見つけるに至りました

「よくかき混ぜてください」
という注意書きを全く無視した失敗です
おばちゃんってば
ほんまに説明書も読まへんし、人のいう事も聴きません・・
半端に年取って妙に気も強いから
かき混ぜないと、おうちタピオカは餅になるんだという事を発見
したんです
・・とか思ってます( ̄▽ ̄)


熱々をストローで飲むと火傷事故になるから
ぬるくしないとお店では売れないんだな・・
という事も発見しましたね

ね・・?( ̄▽ ̄)

とまれ
味も温度も私好み、
タピオカの柔らかさもちょうどよかった

ただ、税抜き378円
という強気な値付けは、市販のモノを基準にしているからでしょう
利幅のありそうな商品は
カバーの厚紙のデザインや、蓋も材料費かかってそうで
ま、一回くらいは良いかな?

美味しかったから、も一個買うかな
いやいや
でもでも、コンビニのおにぎりや、
からやまのから揚げ二個くらい買える事を想ったら
リピートは贅沢な気がします ☜あくまで自社理念

今日はそんな二回目の記事



~( ̄▽ ̄)ノシ






.

君は麦茶風呂に入ったことはあるか?

2019年12月13日 | こんなんやりましてん





ないですよね?
( ̄ー ̄)
私は昨日入りました
香り高いゴマ麦茶のお風呂です



     

昨日はなりゆきで
防災用の水と食料の棚卸を兼ねた掃除をやりました
そして
三年前くらいに買いっぱなしにしていた水や食料の消費期限が2021年と
ずいぶん近づいている事を確認しました
2016年に
あの辺りで、一緒に買ったお水です
当時私は、ナビスコのクラッカーと水があればしばらく生きられる!と思っていた模様
2016年当時、2021年は遠い未来でしたが
だいぶ近づいてきました・・
( ̄▽ ̄)

さらに
防災用品のダンボールの中から
こんな飲み物を発見!

これは・・
夫の高血圧を気にかけたおもいやり深く優しい妻が夫の赴任先の寮に送った「胡麻麦茶」二ケース
私の名前の送り状までついています
それが1本を消費した状態で、まるっと残ってました

夫が単身赴任の任を解かれてもう3年位経ちますが
これはどういうことなのか
まあ、容易に想像がつきます
おそらくは味が気に入らなかったのでしょう
手付かずの麦茶ケースは赴任が終わるまでそのまま放置
何にも考えずに持って帰ってきて
防災用品の中に紛れ込ませたのでしょう

    

賞味期限は2015年・・


かつて私は
あれからさらに3年経った昨日でも
アルファ米に関しては全く問題ありませんでした
アルファ米畏るべし

しかしですよ
飲み物はキツイ( ̄▽ ̄;)
ゴマ麦茶は非常食でもないし

    

見た目は綺麗なのですけども
飲めなくもなさそうだったですけども
飲むのは怖かったです☜一口飲んでみた

なので
タイトル通りの展開になるわけですね




この中に入れましょう

350ミリリットル48本を
排水溝に捨てるのは勿体ない・・
いや、この麦茶が1.5ℓのペットボトルに入っていて
11本の中身を捨てるのであれば、もしかしたら耐えられたのかもしれません
でも、捨てる作業48回には耐えられない


今備蓄しているのは全て長期保存用の水ですが
少し前まで防災用の水も普通にスーパーで買っていました
ところが結構あっさり消費期限が来てしまう
わが家は、通常の生活で水を買うという事がないので、
ローリングストックもままならず
期限が来るたびに風呂水として消費していましたし

水でも麦茶でも
変わらないでしょ

という訳で
48本全て投了しました



泡立つ泡立つ


10ℓでお風呂という訳にはいかないので
ここに、湯を足してお風呂にしました

香り立つ麦の香り
なかなか悪くない感じではありました
もっと色が薄くなると思っていたのに、the麦茶のままのお風呂になりました

家族には
余計なことを言わずに、「入浴剤を変えたから」という説明で入って頂きました
平素クナイプの青とかオレンジとか様々な色の湯に入っていますし
湯の中に「柚子と生姜のバブ」も仕込んでおきましたので
文句が出る事はありませんでした
( ̄▽ ̄)ゞテヘペロ

お風呂としては
悪くないけど良くもないという感想でしょうか

一番風呂は良いとして
二番三番となってゆくうちに、麦茶の中に皮脂やせっけん成分が混ざるわけで
四番目に入った真実を知る私には
食べものと食べられないものが混ざる香りは
しんどかったです

くれぐれも
真似はしないでください


今日はそんな話




~( ̄▽ ̄)ノシ






.








クリーニングに夫の汚れは落とせない

2019年12月08日 | こんなんやりましてん
 
  
 
   
 
夫はとても大らかな男
なので
私は長年妻の座に居座ることが出来ました
 
夫はとても大らか
なので
 
   
 
 
まあ、食べこぼしがすごい( ̄▽ ̄)
 
結婚式に着ていった礼服もネクタイもワイシャツも
素早くチェックしないと
大体なんかついていて、虫が寄ってくる勢い
 
画像コートは〇山半額セールでゲットしてきたという
シュッとしたヤツだったんですが(☜わが家は着られれば、材質は問わない)
買ってきたばかりのある日、
多数の同時多発染みを発見
 
コートを家で洗うという発想が持てなかった私は
仕方なくクリーニングに持って行ったのですが
クリーニング屋さんにも
見放されまして
 
   
 
 
むむう・・・( ̄へ ̄)
金に糸目は付けないで臨んだのに!
コートの買い替えをするくらいなら、1000円はだそう!
という私のおおざっぱな考えも反映されたタグが付けられて
帰って来ました
 
プロも諦めるわけだから
これは仕方がないの?捨てるしかないの?
夫はコレでは着られないというし
着られないものを持っていてもしようがないので
断捨離だとばかり
まだ新品感あふれるコートを
震える手でゴミ袋に入れようとしたのですが
 
いやいや・・
そもそも
このコートに着いた染みとは何か?を考えた時
考えられるのはだた一つ、シメのラーメンをコートを脱がずに食べた時の
食べこぼし
 
    


という訳で、食器用洗剤で部分洗いを試みましたらば
綺麗に落ちました

ああ、捨てなくてよかった・・


これからは夫の衣類は
食器用洗剤で洗おうかと考えている今日この頃です



今日はそんな話




~( ̄▽ ̄)ノシ





🐸

EXCELSIOR CAFFEで痛恨のホットタピオカ

2019年11月29日 | こんなんやりましてん
EXCELなんとかなう
(昨日( ̄ー ̄))

ご覧いただいているのは
先日私がTVで見た
タピオカ研究家による
タピオカ屋さん以外で飲める
美味しいタピオカランキング
で4位にランクインしていた



エクセルシオールカフェの
ホットタピオカをお試しです

TVでオススメされていたのは
アーモンドキャラメルラテ
でしたが
うっかり違う方頼んじゃいました
ミルクティーでも
温かいならね
試してみたいじゃないですか
( ̄ー ̄)←知らんがな

思えば
今年の夏のタピオカにチャレンジでは
タピオカは
和菓子であり
もちもちの玉を口内で弄ぶ
若者のおしゃぶりである
と私的に結論付けました
私としては
モチモチの餅玉(←タピオカ)は
悪くなかったけど
冷たい飲み物には少し固めで
顎が疲れるし
顎がサボれば胃が疲れるしで
ヤングカルチャーの産物
タピオカとは縁がなかったとするつもりでした


しかしながら
それが【あたたか〜い】となればまた
話は別になるのです
私はあの
モチモチの餅玉を味わうことには
やぶさかではなかった
あのトゥルトゥルもちもちの小玉たちを
温かく味わえるのなら
きっと柔らかくて
とても美味しいことでしょう♥
( ̄ー ̄人)
湧き上がった野望と孟宗は
冷たい雨の仕事上がり
滅多に行かないEXCELなんとかまで私を連れてきた

のですがあ

Σ( ̄ー ̄)


【ぬるいっ!】

私は自称犬舌
犬が熱い物を好むとも思えませんが
少なくとも猫舌ではない
喉を焼く3歩手前くらいの
熱々が大好き

なので
この【ぬるさ】はいけません!
なんと物悲しい
これではただの
【ぬるい牛乳紅茶
(餅玉入り)】
それは
【冷たい】よりも
罪深い( ̄ー ̄)←どうでもいい

そうだった・・・
そう言えばテレビでは
ストローでホットドリンクを飲む事に
懸念を抱いていたリポーターが
「程よい!程よい!」
と喜んでいた・・・orz


ついつい忘れがちです

みんな違うんだ
という事を

あなたと私は違う
という事を


私には
全然程よくなーい!!
(´;ω;`)

そうですね
思えば
小学校教育において
私は
みんなと心を一つにし
何事も一致団結で望む事こそ
素晴らしい!
それこそ我が身が凹む勢いで
刷り込まれました

でも、
あの時その前に
みんながそれぞれ違った存在なのだという
とても大切な大前提と
違っていて当然なのだと言う
とても大切な事実を
ちゃんと教えてもらえなかった
一致団結は
そもそもとても難儀なことで
その現状で実現するからこそ
素晴らしいのだ
とは
誰も言わなかった
大多数の中に均され
普通そうでしょ
みんなそうだよ
みんな言ってる
それに同調する事が
さも正しい事のようにコントロールされ
刷り込まれた



なあ・・・( ̄ー ̄”)←現実逃避中


えっと
なんの話でしたっけ?


あ、そうそう
ぬるいタピオカですよ

結局
この飲み物は
冷たくなるまで待って
飲んだのでした


仕方ない
次は
2位のバーミヤンやな
( ̄ー ̄”)q


あ、
1位はスシローでした
スシローは近くにないので
残念です


今日は
そんな話です



〜( ̄ー ̄)ノシ





🐸