城田寺の御旗桜 2017-11-02 21:43:00 | 岐阜県 白山神社の大鳥居を入った玉幡堂の近くに御旗桜が有るとのことで探しに。 品種は小彼岸桜らしいとのことでしたが太白と思われる桜で、 太白なら北杜市の国内最大級や新宿御苑、今年見た高山果樹園についで4株目。 駐車可能。
下ヶ流墓地の山桜 2017-11-01 22:30:00 | 岐阜県 撮影日;2017年4月15日 所在地;岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合 樹齢不明、目通り3.6m。 資料では県道の下の火葬場のある共同墓地内にあるとのことで 大凡の所在地を特定するのに時間を要した。 桜の根本付近には墓地や火葬炉らしき設備が有るので、この桜で間違いないと思う。 駐車場無し。
子野の地蔵堂石仏群の枝垂れ桜 2017-04-23 21:13:00 | 岐阜県 撮影日;2016年4月8日 所在地;岐阜県中津川市中津川 地図座標;北緯35度30分10.16秒 東経137度30分55.28秒 説明板によると、昔この辺りに地蔵堂があった言われるが所在は明らかでないとのこと。 桜は中山道に枝を延ばし、根本には無縁の石仏を集めたと伝えられ庚申塚や、地蔵、観音像等が祀られているとのこと。 駐車場無し。
間家の枝垂れ桜 2017-04-20 22:21:00 | 岐阜県 撮影日;2016年4月8日 所在地;岐阜県中津川市中一色町 県道71号線から西方向に少し入った道路横に立っている。 見た目で幹周りは3m弱と思われ、桜の下には何基かの墓石がある。 駐車場無し。
世の中桜※2代目 2017-04-19 22:44:00 | 岐阜県 撮影日;2016年4月8日 所在地;岐阜県恵那市明智町横道 民家母屋の横にあり、初代の目通り幹周りは4.5m有ったが伊勢湾台風で倒木したとのこと。 近くにある阿弥陀堂裏には巨石が有り、石の間から4株の弟桜が立ち共に世の中桜と言う。 駐車場無し。 弟桜