goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

文谷のケヤキザクラ

2025-03-06 20:04:58 | 栃木県

所在地;栃木県芳賀郡市貝町大字文谷
地図座標;北緯36度33分47.425秒 東経140度6分10.093秒
撮影日;2012年4月11日

樹齢不明、幹周り4.5m。
欅と枝垂れ桜とが合体した巨木は県道136号線と県道338号線の交差点近くの墓地内に立っている。
駐車場無し。


光明寺のしだれ桜

2025-03-06 20:03:35 | 栃木県

所在地;栃木県芳賀郡益子町大字山本
地図座標;北緯36度26分1.842秒 東経140度6分20.953秒
撮影日;2012年4月11日

樹齢170年、幹周り3.8m。
本堂前の左手に立っていて、樹高もあり幹周りも太い。
駐車場有り。


臥竜院のエドヒガン

2025-02-27 20:08:03 | 栃木県

所在地;栃木県足利市名草上町
地図座標;北緯36度24分52.968秒 東経139度28分1.604秒
撮影日;2019年4月7日

市指定天然記念物、樹齢不明、目通り2.83m。
県道218号線から名草川を渡った先に臥竜院が有り、この桜は本堂左前に立っている。
駐車は橋の袂にある空き地で問題ないと思う。


猪倉のヤマザクラ

2025-02-23 20:07:05 | 栃木県

所在地;栃木県日光市中猪倉
地図座標;北緯36度40分1.901秒 東経139度46分10.726秒
撮影日;2010年4月10日

市指定天然記念物、樹齢約200年、幹周り3.6m
桜は上猪倉自治公民館の道路向こう有る金毘羅神社の鳥居前に立っている。
駐車可能。


石那田のエドヒガン

2025-02-22 20:53:42 | 栃木県

所在地;栃木県宇都宮市石那田町
地図座標;北緯36度40分38.922秒 東経139度47分38.028秒
撮影日;2010年4月10日

市指定天然記念物、樹齢550年、目通り4.0m。
桜は墓地内にあり開花時期が地域の農作業の目安になっているとか。
駐車場無し。