goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

きみまち阪公園のボタンザクラ

2025-03-11 20:32:14 | 秋田県

所在地;秋田県能代市二ツ井町小繋
地図座標;北緯40度13分10.253秒 東経140度15分17.119秒
撮影日;2012年5月8日

樹齢100年。
秋田の桜で紹介されている桜で樹種は関山とのこと。なお画像の桜が樹齢100年かは不明です。
駐車場有り。


小倉神社のかすみ桜

2025-02-20 20:40:45 | 秋田県

所在地;秋田県南秋田郡五城目町内川
地図座標;北緯39度57分55.625秒 東経140度8分44.449秒
撮影日;2009年4月25日

町文化財、樹齢400年、幹周り4.1m。
小倉神社の鳥居脇に町文化財の標柱がある、桜は石段を進んだ右手奥に立っている。
駐車場無し。


葛岡のカスミ桜(県指定天然記念物)

2025-02-20 20:39:01 | 秋田県

所在地;秋田県由利本荘市葛岡
地図座標;北緯39度25分42.601秒 東経140度11分20.846秒
撮影日;2009年4月25日

樹齢400年以上、目通り6.0m。
桜はかすみ温泉裏の山裾に立っている。
説明板によると昭和38年の台風と昭和41年の大風で枝の一部が折れ美観を損したとのこと。
駐車場不明。


作エンのさくら

2025-02-20 20:37:44 | 秋田県

所在地;秋田県大仙市太田町国見
撮影日;2009年4月25日

市指定天然記念物、樹齢300年以上、幹周り3.7m。
桜は八幡前農村公園近くに有る所有者様宅の庭に立っている。
市指定文化財等台帳によると佐竹氏に勉学の進講をした際に褒美として下賜されたものとか。
駐車場無し。


古城山の姥桜

2025-02-20 20:35:40 | 秋田県

所在地;秋田県仙北市角館町岩瀬
地図座標;北緯39度36分22.925秒 東経140度33分44.632秒
撮影日;2009年4月25日

市指定天然記念物、樹齢300年以上、幹周り5.22m。
古城山への道路を進んで行くと駐車スペースがあり、徒歩で最上部へ登ると崖際に桜が立っている。