goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

伊奈波神社の桜

2019-05-14 22:40:00 | 岐阜県
撮影日;2019年3月30日
所在地;岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目
地図座標;北緯35度25分38.25秒 東経136度46分12.88秒

伊奈波山の麓に伊奈波神社はあり、参道には複数の桜が植えられている。
この桜は楼門を入った右手にあり、根本から幹が二本に分かれた樹高の有る桜。
駐車場有り。




芋観桜

2018-02-19 22:43:00 | 岐阜県
撮影日;2017年4月15日
所在地;岐阜県本巣市文殊
地図座標;北緯35度29分34.11秒 東経136度41分7.06秒

樹齢200年、目通り2.0m。
市指定天然記念物で、大平山の東側山裾の小川の横に立っている。
付近まで来ると案内板が数カ所有り見逃さなければ辿り着けると思う。
駐車可能。




上ミ野神明神社の山桜

2018-02-17 22:46:00 | 岐阜県
撮影日;2017年4月15日
所在地;岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野
地図座標;北緯35度28分46.80秒 東経136度34分50.94秒

樹齢不明、目通り1.8m
上ミ野地区の住宅街の一角に神明神社は有る。
かつては拝殿の左右ににもあったと言う大きな桜は、鳥居の横のみとなっていた。
駐車場不明。




天徳寺の桜

2017-11-05 22:45:00 | 岐阜県
撮影日;2017年4月15日
所在地;岐阜県中津川市神坂
地図座標;北緯35度30分55.9秒 東経137度34分18.08秒

中央高速道路近くの県道7号線横に天徳寺は有る。
桜の根本は境内にあり、主幹は塀越しに道路方向に傾斜しながら伸びている。
駐車場有り。




藤の苗代桜

2017-11-04 22:35:00 | 岐阜県
撮影日;2017年4月15日
所在地;岐阜県恵那市武並町藤

樹齢200年以上と言われる桜が、県道394号線沿いにある民家の裏山にある。
以前この場所に来たときは時は花の時期を過ぎていたこともあり見つけられなかった桜で、
許可を得て道無き私有林内の藪をかきわけ進んでいくと、幹周り4m以上と思われる桜が現れる。
駐車場無し。