goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

市場神社のしだれ桜

2019-12-04 22:20:00 | 鳥取・島根・山口県
撮影日;2015年4月7日
所在地;山口県山口市阿東嘉年下
地図座標;北緯34度27分11.65秒 東経131度40分40.50秒

2015年に訪れた神社の詳しい名称が不明のためアップを保留していた桜。
この度ウエブ上で確認したところ市場神社と判明したのでアップを。
駐車場無し。




荒田のヤマザクラ

2018-07-21 22:17:00 | 鳥取・島根・山口県
撮影日;2018年4月7日
所在地;鳥取県倉吉市関金町堀

樹齢300年、幹周り3.5m。
市の保存樹で民家の横にある古い墓地内に立っている。
地元では通称森の木と呼ばれているとのことで、葉の繁りが森のように見えるかららしい。
駐車場無し。




上法万の山桜

2018-02-16 23:09:00 | 鳥取・島根・山口県
撮影日;2017年4月14日
所在地;鳥取県東伯郡琴浦町大字法万
地図座標;北緯35度26分27.78秒 東経133度41分32.97秒

鳥取県観光案内のHPで紹介している桜で、
県道238号線と東伯中央広域農道の交差点付近に立っている。
HPによると、昭和初期この地に自生したものと伝えられ樹齢約80年とのこと。
駐車場不明。




大善寺のしだれ桜

2017-10-29 22:20:00 | 鳥取・島根・山口県
撮影日;2017年4月14日
所在地;鳥取県鳥取市用瀬町用瀬
地図座標;北緯35度20分31.48秒 東経134度12分21.63秒

県道174号線から用瀬町総合支所への道路を約50m進み右折すると寺駐車場がある。
樹齢100年の桜は鐘楼脇の狭い場所に根本が有り、参道を覆うように立っている。




龍門寺のしだれ桜

2017-10-28 22:32:00 | 鳥取・島根・山口県
撮影日;2017年4月14日
所在地;鳥取県西伯郡南部町天萬
地図座標;北緯35度22分6.26秒 東経133度21分37.32秒

南部町役場天萬庁舎を西方向に20mくらい進み細い道路を左折、
道なりに進んでいくと道路左手に樹齢100年と言われる桜が立っている。
駐車可能。