goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

高勝寺のヤマザクラ

2025-03-03 19:38:12 | 東京都

所在地;東京都稲城市坂浜
地図座標;北緯35度37分32.753秒 東経139度29分16.631秒
撮影日;2011年4月16日

市保存樹木、樹齢不明、幹周り3.3m。
桜は本堂左横に立って花の時期では無かったのが残念。
駐車場有り。


正福寺の山桜

2025-02-23 20:04:23 | 東京都

所在地;東京都八王子市上川
地図座標;北緯35度42分48.767秒 東経139度13分46.029秒
撮影日;2010年4月11日 

樹齢不明、幹周り8.08m。
正福寺裏の墓地内に山桜が有り探した範囲では幹周りが一番太く見えましたがこの桜が幹周り8.08mかは不明。
駐車場有り。


廣園寺のヤマザクラ

2025-02-21 19:58:04 | 東京都

所在地;東京都八王子市山田町
地図座標;北緯35度38分47.109秒 東経139度18分59.724秒
撮影日;2013年3月24日

樹齢300年。
枝垂れ桜を目当てに来たところ、仏殿前に幹周りが3m以上と思われる山桜が。
駐車場有り。


光厳寺の山桜※都指定天然記念物

2023-03-20 22:14:13 | 東京都

所在地;東京都あきる野市戸倉
地図座標;北緯35度43分31.256秒 東経139度12分7.979秒
撮影日;2003年4月12日

樹齢400年、幹周り5.33m。
東京都では最大級の山桜で光厳寺東側の斜面にある。
所在地は境内に桜への案内板があるので分かると思う。
駐車場有り。


明光寺の桜

2023-01-31 22:33:54 | 東京都

撮影日;2021年3月27日
所在地;東京都あきる野市伊奈

本堂前に枝垂れ桜と山桜が並んで立っている。
この日の枝垂れ桜は多くの花を散らし始め、山桜は見頃を迎えていた。
また境内には淡墨桜の子孫が植えられ、こちらは散り始めでした。
駐車可能。