所在地;岩手県盛岡市下田生出袋
地図座標;北緯39度50分55.538秒 東経141度9分22.500秒
撮影日;2012年5月7日
樹齢不明、幹周り4.89m。
舘山稲荷神社は道路横の高台に有り、桜は社殿横の狭いところに立っている。
駐車場無し。
所在地;岩手県盛岡市下田生出袋
地図座標;北緯39度50分55.538秒 東経141度9分22.500秒
撮影日;2012年5月7日
樹齢不明、幹周り4.89m。
舘山稲荷神社は道路横の高台に有り、桜は社殿横の狭いところに立っている。
駐車場無し。
所在地;岩手県遠野市綾織町新里第31地割
地図座標;北緯39度19分31.647秒 東経141度30分41.145秒
撮影日;2012年5月7日
樹齢100年以上、幹周り3.02m。
桜は愛宕神社境内右手の崖に立っていて、県道238号線横にある公衆トイレ付近から徒歩で登る。
公衆トイレ付近に駐車可能。
所在地;岩手県北上市更木27地割
地図座標;39度21分8.19秒 141度9分15.70秒
撮影日;2012年5月7日
市指定保存樹、樹齢不明、幹周り4.4m。
県道28号線から秋田新幹線すぐ下の道路から約20m先の私有地に桜が見える。
駐車樹無し。
所在地;岩手県北上市口内町大越田
撮影日;2012年5月6日
市指定保存樹、樹齢400年、幹周り4.0m。
国道456号線から大越田地区の道路を東に約300m入った左手奥の山裾に二本の桜が見える。
駐車場無し。
所在地;岩手県一関市厳美町
地図座標;北緯38度56分39.110秒 東経141度3分2.485秒
撮影日;2021年4月24日
市指定天然記念物、樹齢370年以上、幹周り3.6m。
桜は境内左手に有り、説明板によると伊達公が植樹した貞山桜と同時代に植えられたものとのこと。
駐車可能。