所在地;宮城県岩沼市長岡
地図座標;北緯38度7分34.986秒 東経140度51分5.839秒
撮影日;2015年4月21日
樹齢不明、幹周り3.0m。
桜は神社入口の鳥居近くに立っている。
駐車場可能。
所在地;宮城県岩沼市長岡
地図座標;北緯38度7分34.986秒 東経140度51分5.839秒
撮影日;2015年4月21日
樹齢不明、幹周り3.0m。
桜は神社入口の鳥居近くに立っている。
駐車場可能。
所在地;宮城県仙台市若林区長喜城
撮影日;2010年4月25日
樹齢350年。
以前HNKの番組で放送されたいぐねに咲く桜で、偶然お会い出来た奥様の許可を得て敷地内からの画像も残せました。
駐車場無し。
所在地;宮城県登米市東和町米川
撮影日;2010年4月24日
市指定天然記念物、樹齢不明、幹周り4.5m。
坂上田村麻呂の手植えと伝わる桜の何代目かのものと言われ、鳩岡城趾北西端に立っている。
駐車場無し。
所在地;宮城県石巻市鹿又
撮影日;2010年4月24日
樹齢450年とも。
佳景山駅付近から南方向へ約500m進んだ右手に欠山墓地があり、桜は正面に見える。
所在地;宮城県黒川郡大和町宮床
地図座標;北緯38度24分7.313秒 東経140度50分42.101秒
撮影日;2010年4月24日
樹齢等不明。
桜は雑草をかき分けながら霧に霞む杉林の中を進んだ田手岡館跡本丸跡に立っていた。
駐車場無し。