東野稲荷神社の桜 2019-05-29 22:35:00 | 岐阜県 撮影日;2019年3月31日 所在地;岐阜県恵那市東野 東野地区走行中見つけた桜で、小さな稲荷神社の傍らに立っている。 幹周りは見た目で2m前後と思われ、この日は咲き始めでした。 駐車場無し。
進禄寺枝垂れ桜 2019-05-18 22:05:00 | 岐阜県 撮影日;2019年3月30日 所在地;岐阜県各務原市蘇原吉新町2丁目 市の保存樹木で山門前の参道脇に立っている。 当日境内では満開の染井吉野に囲まれて、地域の方々でしょうか賑やかに宴会を。 駐車可能。
弓掛桜・的場桜 2019-05-17 22:07:00 | 岐阜県 撮影日;2019年3月30日 所在地;岐阜県各務原市那加長塚町2丁目 弓掛桜;目通り1.7m、的場桜;目通り2.0m 岐阜に移った信長がこの辺りで猟をする道すがら、手力雄神社で武運長久を祈ったと言う。 その折り弓術に励み、桜の枝に弓を掛けたのが弓掛桜、的場に植えられたのが的場桜とのこと。 駐車場有り。 弓掛桜 的場桜
林陽寺のしだれ桜 2019-05-16 22:28:00 | 岐阜県 撮影日;2019年3月30日 所在地;岐阜県岐阜市岩田西3丁目 地図座標;北緯35度26分53.07秒 東経136度49分58.79秒 市指定保存樹で樹齢150年と言われる桜が山門を入った石段横に立っている。 この日は見頃との事もあり、見物客が入れ替わり訪れていた。 駐車場有り。
岐阜護国神社の彼岸桜(鵜飼桜) 2019-05-15 22:10:00 | 岐阜県 撮影日;2019年3月30日 所在地;岐阜県岐阜市鏡岩 地図座標;北緯35度26分15.04秒 東経136度46分40.09秒 樹齢100年、目通り2.4m。 桜はせいらん会館の南、第一鳥居近くに立っていてすぐに分かる。 江戸彼岸では市内きっての早咲きと言われ、花数の多少により鮎の豊凶を占う目安になっているとか。 駐車場有り。