Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

圧倒的な存在感

2023-09-21 | 音楽
…といえばセクマシことセックスマシーンのモーリー(笑)

先日のトーキョーコーリングでもひときわ異彩を放っていた。
セクマシのライブはアシュラの前だったので
セクマシからのアシュラを見よう~とBLAVEへ。

ハコに入った時はちょうどリハの真っ最中。
リハ…と言ってもほぼライブ(笑)
リハの時は撮影してもいいらしく
「いいか!今はリハーサルだから歌ってるところを撮って
 セクマシのライブを見においで!!ブレイブまだまだ入れるよ!!
 とどんどんツイートして」
とけしかけるモーリー(笑)

リハーサルという名のライブをやり続けるセクマシ(笑)
本番のライブが始まる時間になるとせっかくのギターソロを
「ストップ!!」と止めて
「一番いいところで悪いけど(ライブが)始まる時間だから!!」

時計を見ながらオープニングSEが流れるのを待つも
なかなか流れてこなくて(笑)
「意外と長いな…」とモーリー(笑)

や~っとおまちかねのオープニングSEが流れて
セクマシライブの本チャンが始まった。
ライブ同様のリハでみんなすでに暖まってるので(笑)
最初から大盛り上がり!!

コーリングに来るまでにまたまた機材車が故障したセクマシ。
「帰りに車に乗せてくれるバンドはいませんか?」
「今日は東京カーシェアリング」
などなどトラブルもライブのネタにするモーリー(笑)

セクマシライブでは恒例の長いマイクケーブルを引っ張って
歌いながらいろんなところへ出かけるというのがあるけど
コーリングでもやってくれた(笑)

「俺たちは世界一を目指してる!歌舞伎町でも1位を取ろう!!
 ついて来い!!」
とマイクを片手にステージを降りて出口へ向かうモーリー
そんなモーリーの後をマイクケーブルを持ってついていくキッズたち(笑)
はたしてどこまで行くんだろう?

ステージでは超ロングなマイクケーブルが絡んでいるらしく(笑)
絡んだケーブルを解くのにみんな必死だった(笑)
ケーブルが絡んでいたらモーリーの行く手が阻まれる

モーリーがいないステージでは他のメンバーがケーブルを解きながら
「なんか歌ってる声がするね~」
とライブハウスの外の様子をうかがっている(笑)

外がどんな様子なのかわからなかったけど
後ほど、こちらのツイートで詳細がわかった(笑)→こちら

歌舞伎町でロックを歌ったのはモーリーが初めてじゃあないかな(笑)
カッコいい~

外から戻ったモーリーは
「歌舞伎町にいたインバウンドの外人さんをビックリさせてきた
 ヤ〇ザに絡まれる前に逃げてきた」

いやあ…モーリー最高

セクマシのライブは本当に元気になれる!!
機材車…ちゃんと治ったかな~(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« マツケンサンバ | トップ | 自分のペースで »

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事