goo blog サービス終了のお知らせ 

Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

イルタ・スキャンダル

2023-05-09 | ドラマ
完走しました。

最初はただの受験ドラマかと思っていたら…!?
ラブロマンスあり~の
ダンナの浮気問題あり~の
サスペンスあり~の
青春物語あり~の
…いろんな要素がてんこ盛りなドラマでした(笑)

私的に良かったのがメインキャストの二人が
いわゆる美男美女ではなかったこと(笑)

人気塾講師のチェ・チヨルは見た目に反して
なかなかの闇を抱えているし…
そんなチェ・チヨルが恋するのが総菜屋を切り盛りする女主人。
元ハンドボール選手という根っからのスポーツウーマン(笑)
色気より食い気(笑)

絵に描いたような美しいカップルには憧れはしても
そんなに魅力は感じないけど
人気抜群の塾講師と総菜屋のおばさん(←)というカップルは
ついつい応援したくなってしまう(笑)

自分の子供の受験のためには何でもやってしまう韓国のママたち。
韓国の受験戦争は日本以上なんだろうな~大変だ

相変わらずドラマの役名も演じている俳優さんの名前も覚えられないけど(笑)
ドラマについて書かれたサイトを見てみると…
これまで見たドラマに出演していた俳優さんが結構いたことに驚く(笑)

チェ・チヨル役の俳優さんは「刑務所のルールブック」に出てたんだ~(笑)
教育ママを演じていたキム・ソニョンさんは「愛の不時着」で
北朝鮮の人民班長をしてた人だったんだ~
一瞬似てる~と思ったけどやっぱりそうだったんだ~(笑)
試験問題を流出させた弁護士役の人が「サイコだけど大丈夫」に出てたとは!?

どの俳優さんも役によってずいぶんイメージが変わってて
それだけ演技力があるということだね。
サブキャストも魅力的でドラマを盛り上げていた。

笑ったりキュンとしたりドキドキハラハラしたり…
いろいろ楽しめる要素が盛りだくさんで面白かった~!!

次は何を見ようかな~

『イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜』 オフィシャルクリップ映像 - Netflix



品位のある彼女

2023-04-13 | ドラマ
ネトフリで完走しました。→こちら参照

今回も夫の浮気があちこちで出てきて
ドロドロ劇場かと思ったら…
髄所にコメディー要素が散りばめられていたので(笑)
そんなにイライラすることなく見ることができた。

とはいえ…
ヒロインの友人たちの顔やヘアスタイルが似ているので
最後まで名前と顔を覚えることが出来なかった(笑)

ヒロインのアジンと介護人として財閥に入り込んで
のしあがっていくボクジャの対比の物語なんだろうけど…
ず~っと美しいアジンに対して
介護人の時は田舎臭いおばさんなのに
会長の妻という座を手に入れたとたん美貌を発揮するボクジャ。
その豹変ぶりは見事なものだった!!

妻の座を手に入れるためには手段を選ばないボクジャには
ちょっとイライラしたけど
念願のお金を手に入れても幸せにはなれないと気づいてからの
ボクジャはかわいそうだったなぁ…

生まれ育った環境でその後の人生が決まってしまう
…というのは辛いことだけど…
生まれ変わったらボクジャには幸せな人生を歩んで欲しいものです!!

このドラマはアジンとボクジャの物語といえるんだろうけど
私的に大好きだったのが「アジンの夫」(笑)

浮気をしても全然悪いと思ってない(笑)
浮気相手も好きだけど妻も好きだから離婚は絶対しない!!
僕は地球で妻は太陽…愛人は月…全部必要!!

そこまではっきり言えるのはある意味すがすがしい(笑)
うそをつきながら浮気するよりはずっといい!?(笑)
どこか憎めないキャラが好きだったな~(笑)

相変わらず演じている俳優さんが誰なのか覚えられないけど(笑)
最後まで完走できて満足でした!!

次は何を見ようかな~

夫婦の世界

2023-01-19 | ドラマ
ネトフリのドラマ…や~と完走した。
全32話…長かった~

夫の不倫を知った妻が起こすドロドロの復讐劇
離婚が成立してめでたしめでたし…なのかと思ったら
そこからが長い長い!!(笑)

二転三転するストーリーにイライラモヤモヤしながらも
ついつい見てしまう中毒性があるドラマだった(笑)

どのキャストにも共感出来なかったけど(笑)
夫婦のもめごとに巻き込まれて崩れていく息子君が可愛そうだったな~

韓国ドラマあるあるで突っ込みどころもたくさんあったけど(笑)
最後まで離脱せずに完走したのはまあ良しとしましょう~!!

さあ…次は何を見ようかな~(笑)

Dr.コトー診療所

2022-12-27 | ドラマ
映画を見てきた。

2006年のテレビドラマ終了から16年ぶりの作品。
2003年から始まったドラマだけど
リアルでは見てなくてつい最近まで配信や再放送で
ドラマを見ていたので16年ぶりの作品と言われても
久しぶり~という思いはないんだけど…

16年経ってもメインキャストがほとんど揃っていたのは凄い!!
志木那島でそれぞれの暮らしを積み重ねてきた…
というたたずまいを全てのキャストが身にまとっていた。
おなじみの顔ぶれを見ると安心する。

…とはいえ16年のうちに変わったこともあって
コトー先生と彩香さんが結婚していたり
和田さんとミナちゃんも夫婦になってたり(笑)
それぞれの歴史がスクリーンから伝わってきてほっこり!!

最初のシリーズで名演技を見せていたタケヒロ君が
今作品にも登場してて…
実は、タケヒロ君を演じた役者さんは芸能活動を辞めていて
今は会社員なんだとか。
それが今回の映画のために復帰してくれたらしい!!
ブランクを感じさせない演技力!!
久しぶりの役者業は大変だっただろうに…

今回の映画に新たに加わった看護師役の生田絵梨花さんと研修医役の高橋海人くん
出来上がってるチームに加わるのは大変だっただろうけど
二人とも好演でした!!
特に高橋海人くんが良かった~!!

海人くんが大変なセリフのシーンがあって
なかなかうまく出来なかった…と話してるのを見たけど
映画を見る限り…そんなそぶりはなく素晴らしかった!!

志木那島の景色は相変わらず美しかった~!!
16年前は空撮だったシーンも今はドローン撮影だろうけど
青々とした海、広々とした草原…それらを包み込む大空。
そこはこれからもず~っと変わらないことでしょう~!!

志木那島に暮らす人々がそれぞれ心や身体に
痛みを抱えていても懸命に暮らしている様子を見ると
私も頑張らなきゃ~!!と励まされる!!

入院中の時間つぶしに見始めた「Dr.コトー診療所」
今さらだけど良いドラマに出会えてよかった~!!

これからもみんなの心に「コトー先生」は生き続けていくことでしょう~!!





Dr.コトー診療所

2022-11-14 | ドラマ
今さらながらハマってます。
入院中のお供はテレビとタブレット(笑)
何か面白そうなドラマはないかな~と探していたら
「Dr.コトー診療所」が配信されてるとか…

「Dr.コトー診療所」は昔から人気のあるドラマというのは
知っていたけど、なぜかリアルで見てなかったドラマ。
無料で見れるなら見てみよう~
と見始めたら…これがまたおもしろいったら

2003年のドラマだから約20年前のものになるんだけど
今見ても全然古さがなくてグイグイドラマに引き込まれた。
20年前とは思えないくらい映像が綺麗で
ドローン撮影なんてない時代のはずなのに
上空からの映像がふんだんに取り入れられていて…
当時は大掛かりな撮影が行われていたんだろうな~

映像の美しさも素晴らしいけどドラマに出てくるキャストも
それぞれ際立っていて…みんなハマり役。

この冬に映画化されるとのことで予告編を見たけど
女性陣が20年前から変わってないのに驚かされる。
女優さんにとっては20年の月日なんて意味を持たないんだな~(笑)
コトー先生は白髪になってるけどそれもまた味があって良し!

『Dr.コトー診療所 』予告【2022年12月16日(金)公開】


この映画は見に行きたいな~!!

昔のドラマもまだ全部見たわけではないので
2004年版とか2006年版とかも見たいな~
無料配信してるところを探さなければ(笑)

中島みゆきさんの歌も沁みる~(笑)

韓流ドラマも面白いけど…日本のドラマも素晴らしいものがあったんだな~


NICE FLIGHT!

2022-08-16 | ドラマ
…というドラマがある。

パイロットと管制官の恋物語が描かれたドラマなんだけど
私的には恋物語はどうでもいいんだけど…←
空港が舞台になってるというのが魅力的!!

そう!!私は「空港」が大好き
日常生活からちょっと離れた世界。
空と大地をつなぐ空間
旅立ちのワクワク感と共に別れの淋しさ!?
いろんな感情が混じりあってる感じも好き!!

搭乗時間が近づくと賑わう空港ロビーも
搭乗時間よりかなり早く行くと閑散としている。
人が少ないロビーで飛行機やそのまわりで働く人を
見ながら過ごすのが何よりの幸せ時間



ライブで遠征する時はライブ前のワクワク感を味わいながら…
ライブが終わって帰る時は楽しかったライブの思い出に浸りながら…
空港のロビーで過ごすのが何よりの至福のひととき
現実生活に戻るまでのわずかな残り時間を楽しむのです(笑)

これは「駅」では味わえないんだよね~
「駅」にはあちこちに「日常」があふれてるから
空港のようにはいかないんだよね…

空港といえば地元の空港にこんなものが!?




「まちじゅうエヴァンゲリオン」という企画らしい(笑)→こちら
エヴァ好きの人は嬉しいんだろうね~

最後に飛行機から見えた「富士山」…綺麗だったな~


六本木クラス

2022-07-29 | ドラマ
日本版「梨泰院クラス」

なんだかんだで4話目。
日本版は日本版で面白いんだけど
ドラマを見終わると原作はどうだったかな~と
原作と比べたくなり…(笑)
結局また「梨泰院クラス」を見直す…
というルーティンを毎週繰り返しております(笑)

原作を見直すにつけ…
日本版も割と原作を忠実に再現してて
違和感なく見ることが出来ている。

キャストも原作とほどよく似た人が演じているので
似た俳優さんをよくセレクトしたな~と思う(笑)

4話での…料理の腕がいまいちの料理長に2倍の給料を渡して
もっと料理が上手くなるように頑張れ!と励ますところは
原作を見た時にえらく感動して
こんな上司のもとで働きたい~!!と思ったものです。

やっとお店も順調に回りだしたようだけど…!?
これからまた二転三転とストーリーが動いていくはず(笑)
竹内涼真くんはじめキャストの皆さんがどんな演技をするのか…!?
楽しみ~!!

そしてボンバさんのFC限定ライブ。
ファイナルが無事終わったようで。
コロナが急拡大する中でみんな元気にツアーを終えることが出来て
本当に良かった!!お疲れさまでした~!!

六本木クラス

2022-07-08 | ドラマ
安倍元首相の銃撃事件には本当に驚いた
令和の日本国内でこんな事件が起きるとは
山口県出身ということもあって割と身近な存在だった安倍さん。
ご冥福をお祈りいたします。

ネトフリで大人気だった「梨泰院クラス」のリメイク版
「六本木クラス」が始まった。公式サイト→こちら
韓国の「梨泰院クラス」の印象がまだ生々しいので
リメイク版ってどうよ~というのが正直な気持ち。

…とはいえ気にはなるので見てみた(笑)

主演が竹内涼真くんと聞いた時にええ~!?と思ったんだけど
初回放送を見るにつけ…なかなか好演していてよかった!!
正義感にあふれる不器用な人間性をよく表していた!!

長屋家の息子役の早乙女太一くんもなかなかハマっていた。
早乙女太一くんといえば女形のイメージが強いけど
長家の出来の悪いボンボン息子という役柄を違和感なく演じていた。
さすが俳優さん!!

長屋家の当主…新の復讐相手が香川照之さん(笑)
これがまた憎たらしい役(笑)
今後さらにキィ~~という存在になるはず(笑)

ドラマの内容も原作を割と忠実に再現していて…
初回を見るにつけ今後の展開が楽しみになった!!

今回はまだ出てこなかった新の仲間たち。
韓国版では個性的なキャラばかりだったけど
日本版ではどんな感じになるのか楽しみ~!!

ペーパーハウス・コリア

2022-07-03 | ドラマ
ネトフリ配信ドラマ。
何気に見始めた。
最初はちょっとスイマーに襲われたりしたけど←
物語が進むごとに面白くなって…
ドキドキハラハラの展開に目が離せず…
一気見していたんだけど…
6話が終わって…さあ次のエピソード!!
続きが気になる~!!
と思ってたら…!?

なんと!?6話で終わり!?
ええ~一番気になるところで終わるなんて~

どうやらこのドラマ…スペインで制作されたドラマのリメイク版だとか。
オリジナルドラマもネトフリで配信中。
…ならばオリジナル「ペーパーハウス」を見ればいいんだろうけど!?
韓国版の方から見始めたものだから…
オリジナルを見てネタバレするのもどうかな…という思い

韓国版は前半と後半に分かれて配信するらしく…
後半は下半期に配信されるらしい。
…となるともう少し我慢して(笑)
下半期に配信された韓国版を見てから
オリジナルの方を見た方がいいかも。

オリジナルとの比較は出来ないけど…
韓国版の俳優さんがみんな魅力的!!
俳優さんの名前が覚えられないので名前はわからないけど(笑)
これまでのドラマで見たことがある俳優さんもいて。
他のドラマとは全然違った役柄を演じていて
それが違和感なくハマってるのでさすがだな~と思う。

「刑務所のルールブック」では飄々とした野球選手を演じていたパク・ヘス(←調べた)
が今回はずる賢い強盗役になっていたり…
憎らしい(笑)局長も他のドラマで見たことある(笑)

強盗団と人質と警察との攻防戦も面白過ぎる(笑)
今後の展開が本当に楽しみ!!
後半が配信される下半期を心待ちにしよう~(笑)

医師 ヨハン

2022-06-20 | ドラマ
ネトフリドラマ…完走しました(笑)→公式サイト

もともとテレビドラマだったらしく
1話が30分くらいであっという間に終わるものだから(笑)
ついつい一度に3~4話見てしまった(笑)
それでも32話あるからかなりの日数をかけて完走したんだけど。

医療ドラマかと思いきや…!?
確かに医療シーンは多いし安楽死や尊厳死について
かなり触れていたけど…
私的には「恋愛ドラマ」じゃん…と思った(笑)

無痛症の医師ヨハンを支え続けるシヨン。
あまりにも一途過ぎる愛についていけない~と思うことも←
(一途でピュアな気持ちは忘れ去ったお年頃ですから)←

なんだかんだありつつ←
最後にはハッピーエンドで終わってめでたし!めでたし!!

ヨハンとシヨン以外のキャストも魅力的な人たちが多くて
そちらの絡みも面白かった!!

検事役の俳優さん…見たことある~と思ったら
「刑務所のルールブック」のハニャンだった(笑)
へロリンと言われるほどに薬づけのどうしようもない役柄だったけど
こちらのドラマではお堅い検事役。
対照的な役柄を演じることができる役者さんなんだな~

そして何より驚いたのが…!?
ヨハン役の役者さんがチソンさんというのを見て…
どこかで聞いたことがある名前…と思っていたら
被告人」のジョンウだったとは!?
マジで~!?全然わからなかった!!
「被告人」も面白くて一気見した作品なのに…!?
「被告人」の時とはずいぶんイメージが違ってみえた…

「被告人」の時は復讐に燃える男という役柄でギラギラした感じだったけど
「医師ヨハン」は無痛症に苦しみながらも患者に寄りそう役柄で
どちらかといえば穏やかな感じだった。

韓国ドラマは好きだけど演じる俳優さんにはそんなに興味がないので
役柄は覚えていても俳優さんの名前はほとんど知らない。
演技力が高い俳優さんたちは作品によって全く違った顔になるので
こういうことが起きるんだな(笑)

それを含めても面白い韓国ドラマ。
そういえば「梨泰院(イテウォン)クラス」が日本版でリメイクされるとか!?
一体、どんな感じになるのでしょう~!?
本家(韓国版)を超えることが出来るのでしょうか!?