goo blog サービス終了のお知らせ 

幻想郷野球雑技団

東方projectの二次創作物です。幻想郷で野球の監督に就任して指揮を奮う話。キャラの崩壊にご注意下さい

第68章「負けという二文字」

2015-12-23 23:52:47 | 東方野球
公式戦第85試合

7月29日(火)
WBC戦 

遂に、敗北する時が訪れた

先発マイは3回に、二死から内野安打で失点すると続く夢美に2ラン本塁打を浴び3失点
5回には2番手のこころは3本のホームランを被弾し炎上

34連勝の前に最後の敗因となったこころがまたも打たれ6点差に

打席は、この連日、度重なるけが人
3試合連続で布都以外は沈黙する打線。度重なる走塁死
チャンスには凡退などを積み重ね

止めには神子の6連続盗塁失敗などが響き、布都に一発こそ出るが1対6のまま試合は終わり

連勝記録は34でストップした。

QVCマリンフィールト
天|000 000 001 |1
W|003 030 00X |6
勝:理香子(6勝2負) 負:マイ(5勝1敗)
本:3回裏 岡崎夢美 第9号2ラン(WBC)
  5回裏 火焔猫燐 第6号ソロ(WBC)
  5回裏 岡崎夢美 第10号ソロ(WBC)
  5回裏 ヘカーティア 第22号ソロ(WBC)
  9回表 物部布都 第29号ソロ(天地人)

ーー監督コメントーー
遂に連勝記録が止まってしまいた
「そろそろだと思ってたので丁度良いですよ、また明日から勝ち続けます。ただ観に来てた人には
負け試合を作ってしまって申し訳ないと一言。」

敗戦の原因はなんでしょう?
「1つはDHなしだったのが大きいですね、今までは打てないのにも無理に打って来たので
かなり厳しい状態でも簡単にアウトカウント取れて来たんですけど、打てないとわかってる分
理香子にきっちり送られてしまってから先制点が入ったの良くなかった。
DHないほうが向うの打線は強いですね」

5回には3本のホームランを打たれてしまいましたが
「打たれたのは私の責任ですね。この負けを何度も繰り返してる。反省してないですね
中々中継ぎの育成が上手く行きません。良い投手と悪い投手にハッキリ別れてしまっている。
ちょっと良い投手使えばすぐに相手は沈黙するのはわかってはいるのですが、それではどうしても枚数が足りなくなってくる
悪い投手を育てて、せめて中間層を増やしたい狙いだったのですが
悪い投手の時に限ってここぞとばかりにどのチームにも打たれてます。
そういう事をするから良い投手が出て来たらすぐに沈黙するんですが、両極端ですよね」

監督にしては我慢して使い続けてると思いますが
「それでも、ここまでハッキリ悪い結果が出てしまえば、あきらめざるを得ないでしょう。
まだちょっと1軍で活躍するには早かったと思います。でもおかげで主力は休めたでしょう
よく繋いでくれた。明日からは相手をひたすら黙らせる、その用意は出来ている」

用意は出来ているとのことですがどのような事をお考えでしょうか?
「隙を見せれば必ずやられるのであれば、試す期間は終わったということ
これからは防御率1点台の投手だけでどんどん投げさせて行く。チーム防御率1点台突入が今後の目標になる。
村紗の復帰も近いだろう。華扇-村紗-映姫-霊夢-菫子-屠自古の無敵の布陣で蹂躙していく。中継ぎは
アリスを先頭に神綺-ミスティア-リリカなどの防御率1点台の投手リレーが実現するだろう。」

しかし打線の方は大丈夫なんでしょうか?
「確かに、ハッキリ言ってしまえば今シーズンで最底辺の不調だろう。しかしもう底を付いてるし
ちょっと勝ちすぎて後ろめたさもあったのではないか?連勝が止まって良かった。重たい重圧など邪魔なだけだからね
恐らく連勝が続いていればこれ以上に打線は重みにハマっていっただろう。
見に来てた方には申し訳ないが、長いシーズンの途中だからね疲れや不運によってどうしても勝てない試合が出てきてしまう
むしろここまで勝てたのは不思議なくらい。この数日は普通に負ける事もあったと思う、なんとか勝ててたが、あれではいけない。
勝つ事とは相手に勝つ事ではない。自分の形を出せれば良い、ここからは自分達との闘いだからね、もう1回やり直しますよ。
また明日からいつもの日常へ戻ります。」

以上、次の章へ続く。