整いました🙏
初ホットヨガの体験に行って参りましたの。
初体験記事として残しておきまーす👍
もちろん写真なんて撮れなかったので、いくつかイメージ画像をお借りして載せますね。
私が受けたのは,1時間のレッスン。
最初からハードなのはもちろん無理だけど、初心者すぎてもなんだかなぁで終わりそうだし,でも汗はちゃんとかきたかったから,真ん中〜それより少し優しいレベルに。
受付に入ってからはあんまり人とすれ違わなくて、あれれ?これもしかしたらインストラクターさんとマンツーマンもあり得るんじゃない?気まずい!とか思ってて。
着替えてから、薄暗くムワーーンと暑いソフトサウナくらい(イメージとしては8/20の屋外)の部屋に案内されると,もうすでに中には35〜40人くらいいたの👀
みんな今までどこにいたの?みたいな。
きっと私が説明受けてる間にどんどん入ってきてたんだね。部屋ギチギチいっぱい居てさ。男性は多分3人くらいいた。
みんなそれぞれ、寝転んだり、変わったポーズ取ったり,瞑想🧘したりしてて、"仕上げてる最中ですが何か?"みたいな感じの人達ばかり。
もちろん誰も一言も喋ってないのよ?
例えお知り合いがいたとしても、その中の空間はもうインドの寺院の中みたいな雰囲気なわけだから喋らない。
ま、……ちょっと引くよね。
尻込みに近いかな。
私はそこらへん,瞬時に分析して,これは私が居てもいいのかしらと本気で思ったの。
たとえできなくても,"あらら、こりゃできないや〜ダッハッハ👅"みたいな自分ツッコミなど許されないんだろうし、失敗しちゃった時には✨笑い✨に変えたい私としてはなんかもうそういうことは許されないんだろうな…みたいな、今まで味わったことのない雰囲気に、かなり引いてしまっていたよ。。。
これならマンツーマンの方がまだいいのでは?と。

イメージ)今日は隙間がほぼないくらい、人がいた!
私はほぼ真ん中あたりにマットが用意されてて……なんかもう
"得意なポーズは蛍のポーズです"

みたいな貫禄の人も斜め前に。
綺麗なお姉さん風と、私みたいなおばちゃん率がやっぱり高かったね。
綺麗なお姉さん風というのは、暗くて顔があんまりわからない だけど姿勢が美しいワというのと、人の顔をジロジロ見てはいけませんていう親の教えを守ったからであって,前は鏡張りで,だけど目の悪い私にはほとんど誰の表情もハッキリとは見えなかった(👓外してたから)。
極端に痩せた方とかふくよかな方は多分いなかったから、健康的な美を目指している人達の集まりって感じで。
さすが🧘ヨガ🧘です。
始まる10分前くらいからそこにいたけど,始まるころには,ちょっと苦しさを覚えてきた。
暑さと湿度。
そういえば私、夏が大嫌いなのになんでホットヨガ来ちゃったんだっけ……そういえば私、喘息持ちで湿度に左右されるのになんでホットヨガ来ちゃったんだっけ……って、頭の中グルグル🌀
しかし始まってしまった。
今すぐにでも部屋を出たいけど,とにかくこの胸の圧(喘息特有の息苦しさ)をなんとかして、とりあえず15分は頑張ろうって。
呼吸だけ気をつけながら,やれる範囲でついてったの。
そしたら、あっという間に15分たっててね、でもまだ汗はしっとり程度。だからこそ苦しかったんだね💦体の中に熱がこもっちゃってたと思う。体の中が燃焼し始めましたよ、みたいな。
そこから先は動きもかなりダイナミックになってきて、筋力ないから腕なんてプルプルしてる!だけど見逃さなかった。周りの人達もプルプルしてる時がある!
よっしゃこれイケるんじゃない?と前向きになってた頃には,滝汗が出ていたんだよね。顔とか首とか,背中を垂れていくのがわかるやつ!
汗をかき始めたら,呼吸も少し楽になっていた。多分この高温多湿への慣れ,ですね。
で、慣れたら、自分の自律神経がガンガン反応しだして、滝汗。
必ずワンテンポ早く姿勢をとる人(ワタクシ流れが全て頭に入ってます 的な)、やけに鼻息ブンブンのおばちゃん、見渡せば皆、人のことを気にしてる風ではない、ヨガは自分の世界に入り込んだもん勝ちって感じだ。
なんとなく、ヨガにしてもジムにしてもピラティスにしても、自分を心から大切に思う人,意識高い系の人が行くところだから,自分は敬遠してたところもある。
ほら、私、やっぱり周りの目が気になったり、人の気持ちに敏感すぎて自分のことを主張するのは苦手だし,自己評価低いから……。でも、転職を決めたあたりから,新しいこと色々挑戦して、好きなこととか増やして,自分を大事にしていこうって思ったから,ホットヨガにも行ってみようと思えたんだし,それでいうなら、私も意識高い系にシフトしつつあるのかしら👀って。
どうかな、わかんない。
長々と何言ってんだかわかんなくてごめんなさい。
なるほど、ヨガ,ちょっと楽しいかも✨
何より、ゆっくり進んでいくのが良い。
それに、フラついてもプルプルしても、鼻息ブンブンでも、周りのことは気にしないという神経の図太さが身につくのかも‼️
いや、私の神経がひ弱なだけだったのか。
暑さに慣れるまでがちょっと大変だから、だからこそみんな早めに来て、暑さに馴染んで仕上げていたのかもね。なるほど🧐
もしまた行きたい!となった時が入るべきタイミングだと思うので、今日は入会はしませんでしたけど、いまこれ書いてると,ヨガ悪くなかったなぁと思う自分がいる‼️
違うコースも受けてみたい。
入っちゃおうかなぁ。
次の仕事見つけたら考えよ〜💸
🍙昨日今日のお弁当🍙


職場の5月の内装も,載せ忘れてたね!

菖蒲のお花


藤の花

カーネーション
今月でこれも見納めでございます😊
では🖐️
みなさま、お疲れ様でした🍵