入社1ヶ月が経ち何が変わったかと言えば全てが変わった。
家を売却し、保育園の転園に奔走し、
仮住まいの家を探し(まぁこれは一瞬で決まったが)引っ越しして。
その間大学院のレポートがあったりとそんなことをしているうちに
また一つ歳を取った。
とは言え色々物理的には変わったが心理的には変わっていない。
う~ん、この感覚、語彙の無い僕には表現できないが。
勿論仕事での言葉は依然分からないことだらけで、
思考もスピードも何もかも違うのだが、
なんというか仕事への心構えやスタンスというものは
良くも悪くも変わってないなと感じている。
よく言えば、積極的な姿勢!?は維持。
悪く言えば、多少問題あってもどうにかなるだろという開き直り。
退職する前はあーだこーだと色々転職自体に懸念していたが
移ってみるとあっさりという感じで、
例えているならいつも成田使っていたのが羽田になったくらいの軽い感じであった。
意味わからん?
まだまだひよっこ1年生早く自立しなければ!
家を売却し、保育園の転園に奔走し、
仮住まいの家を探し(まぁこれは一瞬で決まったが)引っ越しして。
その間大学院のレポートがあったりとそんなことをしているうちに
また一つ歳を取った。
とは言え色々物理的には変わったが心理的には変わっていない。
う~ん、この感覚、語彙の無い僕には表現できないが。
勿論仕事での言葉は依然分からないことだらけで、
思考もスピードも何もかも違うのだが、
なんというか仕事への心構えやスタンスというものは
良くも悪くも変わってないなと感じている。
よく言えば、積極的な姿勢!?は維持。
悪く言えば、多少問題あってもどうにかなるだろという開き直り。
退職する前はあーだこーだと色々転職自体に懸念していたが
移ってみるとあっさりという感じで、
例えているならいつも成田使っていたのが羽田になったくらいの軽い感じであった。
意味わからん?
まだまだひよっこ1年生早く自立しなければ!