空色空のささやき

今日は土用の丑

うなぎのパックが積み上がってます。

国産はお高いです。
その金額ならお肉でも良いんちゃうの?って思ってしまう。

だから土用の丑にはうなぎは買いません。
"う"のつく物だったら良いって聞きました。

うーーーーーーーーーーーーーー、うううううう。
うーーのつく物って・・・
ウサギ!
ウサギは食べられへん。
けど、"う"のつく物がウサギしか浮かばへんし。


瓜?好き違うもん。
"う"のつく美味しいものってないのかな?




うなぎ、食べます?

コメント一覧

SHOW
8チャンさんへ
こんにちわ(^o^)/

食べ物って、当たり前に食べているものが文化が違うと理解出来ないものですよね。

でも同じ日本の中でも地域に寄って、えー!って思うものがありますよね。
よくケンミンSHOWで放送しているのをみると思います。
8チャン
食べものには文化の違いがある?
以前に、こんな事を読んだことがあります。
ほとんど石器時代と変わらぬ、未開の地に住む原住民に、日本の食文化を伝えたとの記事でした。そこの原住民はムカデや昆虫などの虫類を食べる習慣があるそうです。その彼らに、日本人は魚を生で食べる、と伝えたところ、日本人というのは、なんて野蛮なのかと思われたそうです。ここで言う生の魚は「刺身」のことです。食べものの違いには、文化の違いが大きいという事なのでしょう。
SHOW
8チャンさんへ
あ、そのスネークセンター?ですか?
テレビで見たことあります。
関西放送の番組で探偵ナイトスクープってのがあって、その番組でスネークセンターでヘビ料理を食べるのをみました。

若い頃の好奇心は分かります(^o^)
今は食べたくないって言うのも分かります(^_^;)
けど、やっぱりヘビもカエルも食べるのは・・・(((^^;)

8チャンさんって面白いですね。
あ、年上の方に失礼なことを(^^;
8チャン
ゲテモノは好奇心で
食用ガエルはちゃんと専門店で調理されたのを食べたのですよ。
また、これも20歳代半ばころの話ですが、ヘビ料理も食べたことがあります。
いずれも、若い時の好奇心と仲間内での自慢話のネタでしょうかね。今なら、お金をもらっても食べる気はしません。群馬県内にかって「スネークセンター」と言うのがあって、世界のヘビを展示してありました。
そこのレストラン(食堂?)でヘビ料理があったのです。
SHOW
クローバーさんへ
こんばんわ(^o^)/

うなぎの味が好きじゃないのですか?味ではなく姿がダメなのかな?

あー!梅干しねぇ~!!
気づきませんでしたわ!
それなら冷蔵庫にあります。
梅干しを食べます。
SHOW
8チャンさんへ
こんばんわ。
やっぱりうなぎですね。
パック入りのうなぎ、備長炭火焼き国産白焼き100g ¥4,000!!これを買うならお肉でしょう!と思ったんです。

ウシガエル?食べたことはないです。
聞いたことがあるのは、淡白な味だと言うことです。
なぜカエルを食べたんですか?
そちらの方が気になります(^_^;)
美味しいですか?
鰻の姿がキモくて食べれません。

で、梅干しにしました。
8チャン
ウナギを食べたところです
ウナギのかば焼きを買ってきて、ご飯に載せて食べました。
ウナギ屋さんだと高いので、家で食べたのです。
「う」のつく食べ物には、「ウニ」なんかもありますね。
それと、ゲテモノなのですが「牛蛙(ウシガエル)
」があります。食用カエルのことです。
ぼくはそれを食べたことがあります。
白身の肉でたんぱくな味です。
ソテーしたものだったような記憶があります。
40年も前のことでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「空色空通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2020年
人気記事