令和3年3月15日(月)、障害者スポーツ体験・ふれあい交流2020としてオンラインで車いすダンス体験会を開催しました。
新型コロナウィルス感染症の状況から、なかなか集まって体験会を行うことが難しい中、今回はインターネットを活用し、Zoomで繋いだ体験会です。
講師は桜花学園大学教授の寺田恭子さんです。
参加してくれたのは豊田市立豊田特別支援学校の皆さんです。
体育の授業の時間を利用して、高等部の6名の生徒さんがダンスをしてくれました。
本会としても初めての取り組みでしたが、画面を通してお互いにやり取りをしながら、ダンスの振り付け、練習、曲を通してのダンスを行いました。
振り付けは車いすや杖を利用する方にも配慮した内容で、生徒の皆さんも生き生きとして踊ることができました。
来年度も、機会があれば実施したいと思っています。