goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな主婦の気ままなブログ

日々の出来事や最近のハマリ物などを
気ままに綴っています。

SID Visual BANG! @日本武道館

2013年12月29日 | シド
27日、世間が御用納めの中、お正月休みを1日早く取って、行ってきました。

「Visual BANG! ~ SID 10th Anniversary FINAL PARTY ~ 」



シドの10th Anniversaryの最後を締めくくるイベント。
1時半~9時半まで8時間に渡るLIVE参戦はさすがに疲れたけど楽しかった。
一緒に参戦したのはシマさん親子とにゃんこさん。(お疲れ様&ありがとうございました。)
席はアリーナB2ブロック。

もともとV系には疎い私、出演するバンドはシド以外はほぼ知らない。(R指定は姪がファンなので少し知ってますが…)
予習も全くせず本番に挑んだワケですが、楽しかったー。
V系の激しくて耽美で、妖しくて毒気のある独特の世界に浸ってしまった。
ホント、独特だよね。

でね、バンドのメンバー達がもうみんなカワイイの!
もちろん容姿もだけど、音楽に対する一生懸命さがカワイイの。
その思いがひしひしと伝わってきて、これに応えなきゃって思って、本命のシドの時と同じように拳を振ったし、跳んだし、花道に来たときはせいいっぱい咲いたり手を振ったりしました。
即興でフリを覚えて一緒にやったのも楽しかった。
ただちょっと飛ばしすぎて途中くたばりかけたけど。
機材交換の時も、演奏が終わったバンドの楽屋裏でのインタビューがモニターに流れてて退屈しなかったしね。
このインタビューに応えるバンドのメンバー達がまた屈託なくてカワイイんだよね~。
ホントに一生懸命でイイ子達ばかり。
あ、あと衣装もみんなカワイイのね。腰にヒラヒラが付いたブラウスとか裾が広がったコートとか。
ステージパフォーマンスのたびに衣装の裾がスカートのように広がって、ステキだった。(ああいう格好してみたいなと思ったのはココだけのハナシ…)

さて、後半でくたばりかけてた私もシドの登場でイッキにフッカツしました。
きゃ~4ヶ月ぶりの明希ちゃ~ん。
シドの登場とともに武道館は割れんばかりの歓声。
う~ん、その堂々したステージぶりはさすがに貫禄十分。
10年のキャリアとCDセールスとワンマンでアリーナクラスの会場を埋める実力は伊達じゃないよ。

シドのセトリは以下のとおり

1 アリバイ
2 夏恋
3 SENSE
4 私は雨
5 hug(新曲)
6 ドレスコード
7 ノイロヲゼパアティー
8 ANNIVERSARY
9 循環
10 眩暈
11 吉開学17歳(無職)
~セッション~
1 妄想日記
2 Daer Tokyo



明希ちゃん、FBでチラ見させたおニューの髪型初披露。
アリバイや2℃目の時みたいな感じのヘアスタイルでした。
メイクも濃いめでカッコいい。
そうそうマオさんの衣装がね珍しく良かったのよ。
今冬流行りの丈短めのチェスターコートで。
開演前にお友達と、マオが今日もどんなぶっ飛んだ衣装するか楽しみ~とか話してただけにちょい拍子抜けしたくらいです。

そしてフィナーレではシドと出演したバンドのメンバーが揃ってステージに上がって「妄想日記」と「Dear Tokyo」をセッション。
紙吹雪が舞う中、楽しかったお祭りは幕を閉じました。
この時、明希ちゃんがステージ衣装からグッズの黒Tシャツに着替えてたんだけど、あの髪型にもかかわらず地味すぎてどこにいるのか見失ってしまいました。
あとね他のメンバーが端っこにいるのに明希ちゃんだけステージのセンター、しかもみんなの前に立ってて、居場所がなく居心地悪そうにウロウロ。しまいには腰に手を当てて天井を見たのがかわいくて笑えた。
そんな明希ちゃんは最後にたくさんの後輩たちに寄ってこられて、ハグしたり、ハイタッチしてました。
ハグと言えば、新曲の「hug」はなかなか良い曲でした。
ちょい激しめなバラードって感じだったかな~。
ジャケ写が公開されたけど、明希バージョンがヤバイ。


MCですが記憶に残ってるものだけ書きます。
いつもながら正確ではありません。、こんな感じの事を喋ってたよ。ってことでご了承ください。

マオ「かわい子ちゃんやイケメン達に祝ってもらってうれしいです。ほら、一応こういうこと言っとかないとさ。」「今日は周り若い子たちばかりだから、俺もちょっと髪型をこう流してみました。」
いや、この日のマオにゃんの髪型良かったですよ。
襟足も伸びて私イチバン好きかも。
あ、あとものすごくぎこちない妄想日記のフリをちょこっとだけ披露。
「知らないファンの子がYouTubeに投稿してたのを見た。」そうで。
その子のことを「師匠」とか言ってました。

明希「みなさんに10周年をお祝いしてもらって嬉しいです。まあ、今日のこの髪型を見てもらえれば一目瞭然ですが。って言いながらこの辺が攣ってるんですけど。(と、右肩の辺りを指す。)10年もバンドやってるとガタがきます。ってオイコラ、いかんぞ、こんな事言ってちゃ。(と自分ツッコミ)」

Shinjiはなんか真面目なことを喋って「俺、なんか今日は固いな。」

ゆうやは「俺はメンバーの中でも赤紙シャッフォー的な髪をしてるワケですが、周りがいろんな色の髪してるもんだから埋る。埋る。」

最後の挨拶では
明希ちゃん「10年間の声援のひとつひとつに感謝してます。」

shinjiは「シドで良かった。」とかなんとか。

ゆうやは「シドはヴィジュアル系じゃないって言われるけど、超ヴィジュアル系だからね。だからこれからも盛り上げて行こうと思ってます。」

マオ「10年経ってまた4人の絆が深まりました。最近また4人飲みとかしてるんですよ。」(この後、バンドしての演奏技術よりも人間としての信頼関係が大切。的な事を言ったような…)
そして他のメンバーがステージからはけたあと「俺、知ってると思うけど弱いから。(って言いつつ胸に手を当てて) でも他の3人が本当に強くて、3人が引っぱってくれて、支えてくれました。3人に聞こえると恥ずかしいから小さな声で言うね『ありがとう』」ってステージ袖に向かって言いました。
これにはちょっとジーンときちゃったな。

第一線で長く活動してるバンドの中には、何年もライブ活動を休止したり、アルバム制作のインターバルも長くなったりする場合が多いけど(ちょうどNHKでサザン5年ぶりの活動再開の番組見たばっかり)、シドはずっとずっと現役で突っ走ってて欲しいな。

今回買ったグッズはトートバッグのみ



そして「ANNIVERSARY」の時にキャッチした(正確にはキャッチできずに床に落ちたのを拾った)金銀テープ。


さ、シドの10周年記念の年は終わり、27日は私にとってのLIVE納め。
来年はシングル発売にアルバム発売、さらにアルバムツアーもあるし。
また楽しい年になりそうです。
さあ、健康を維持しつつ働かねば。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様\(^-^)/ (シマ)
2013-12-29 16:45:25
いや~楽しかったね~(ちょっと長かったけど…)
とにかく若手バンドが一生懸命で、子供を見守る母の気持ちで「頑張って~」と思ってた(笑)

シドはワンマンよりも短かったけど、ツアーの発表もあって充実感があったね。

ツアー期待しようね~
返信する
Unknown (タント)
2013-12-29 19:23:58
いいなぁ~

明希ちゃんのnewヘア見たかった;_;)

でも先月にシドの事務所見に行ったりZEROのライブやハロウィン行ったりしてシド満喫出来た年でした。

来年はツアーもあるし

出来るだけ行くつもりです。初日の千葉から都内全て(笑)

どこかの会場で会えるといいですね。

今年は仲良くしてくれてありがとうございました。来年もよかったらよろしくおねがいします
返信する
お疲れさま~ (すも。も)
2013-12-29 23:15:11
今年最後のライブ、楽しんで来られた様子が目に浮かびます!ライブの熱気が凄く感じられました\(^o^)/いつもながら臨場感溢れるブログで感心!読ませてもらえて本当に良かった~U+203CU+FE0E ありがとう!
来年は一緒に参戦出来たらいいなぁと思ってます。よろしくお願いします\(^o^)/
返信する
シマさんへ (SHOKO)
2013-12-30 10:12:01
そうそう、みんないつかワンマンで武道館に立てるようにって思った。諦めない強さならそれなりに平等。だから参加したバンド全員にもっと大きくなって欲しいって心から思った。もうホント親心だよねー。(^^;;
返信する
タントさんへ (SHOKO)
2013-12-30 10:17:08
今年は私のブロクに遊びに来て下さってありがとうございました。こちらこそ来年もよろしくお願いしますね。
来年のツアー、私も首都圏の公演は出来る限り行こうと思ってます。そして私も会場で是非お会いしたいです。その時はまたよろしくお願いします。
返信する
すもさんへ (SHOKO)
2013-12-30 10:21:58
いえいえ、いつもながらまとまりのない文章で恐縮です。(^^;;
すもさん関東遠征の時は是非連絡下さい。
一緒にババンギャパワーで暴れましょう。(^^)
返信する