二刀流 (羽生結弦と大谷翔平)

大谷翔平のMLBの試合の感想

エンゼルス解体

2023-08-30 | エンゼルス
  この1ヶ月のチームの醜態と大転換をミナシアンGMはメディア会見で説明する必要がある。
 どうして、先日行った自己弁護会見のように、しゃしゃり出てこないのか? (笑) 48時間の取引期限に備えているのか?

  LAAはトレード移籍期限以降、MLB最低勝率となり、獲得した選手を売りに出す結果になった責任を、誰も取らないのは驚くべきことだ。
 本来ならば、監督及びコーチがこれまでのシーズン中に解雇、GMが今のタイミングで解雇されていただろう。
 また、エンゼルスの特徴として、球団幹部(アルテの取り巻き)が誰も責任を取らないことだ。

  移籍する選手は幸いだろう。ポストシーズンに出場するチームに拾われれば幸いだ。
 残念なことに、残りの期間、彼らの代わりとなるマイナー選手がLAAには十分にいない。なんと皮肉なことか。
 LAAが他球団のファンに嘲笑されるまさに典型例だ。

  この期に及んで、未だに大谷翔平の怪我に関して、球団擁護しているエンゼルス関連メディアは、サイコパスだ。
 まだ、大谷が残ると考えているなんて異常すぎる。