虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

1月9日・10日 金星と三日月と夜明け

2024-01-10 19:31:58 | 自然

 

昨日と今日の未明。

仕事なので、ジョギングは行けてない。

 

三日月と金星の競演が続いていたので、この日も観察。

9日は東の空が良く晴れていたので、iPhoneのナイトモードだと星がたくさん写る。

さそり座がちゃんと見えていたのに驚く。

 

 

↑ 日の出前、少し雲が出た

 

↑ 9日の三日月。コンデジで撮るのもこの日が限界か

 

夜明けはこんな感じで(9日だ)

 

そして今朝10日の未明は、前日より雲が多い。↓

 

金星は輝いているのですぐわかったんだけど、三日月がずっと下に雲をかすめるように出ているのは、

最初気が付かなかった。

今日はもう月が見えないと思ってたので

 

↑ 三日月、細~い

 

↑ 日の出前、三日月の周りの雲がなくなってきた

グラデーションがキレイ

 

夜明けはこんな感じで(10日だよ)

 

 

せっかくなんで、富士山も載せる。

10日の富士山、赤富士になった。

赤というよりもピンク色♪

 

 

明日は新月になるので、もっと星が見えるはず~

だけど雲が出てそうだなぁ

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また作ったよ | トップ | 午後の富士山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2024-01-10 21:04:17
何時も夜明けの景色に感動します。
早起きなのもすごいです。
赤富士も素敵だしほそ~~い三日月さんもいい味出してます
返信する
こんばんは (虫主婦)
2024-01-11 16:54:14
力丸ママさん
マンション東側に遮るものがないおかげで、家にいながらこういう写真がいつも撮れます。
ありがたいです
西側はご覧の通り高い建物(マンション)が建ってしまったので、
富士山は上の方しか見えませんが
昔はもっと雄大な姿が見えてました。
今日から新月ですが、今朝は見事に曇ってましたね~
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事