
もう、営業してないかもと心配していたのだが。
(超失礼)
ものすごく目立たない場所で営業しているので、
心配なのだ。
なんとなく、ずっと行ってなかった cafe ODARA。
ブログを確認したら、どうも最後に行ったのが2007年。
ひえ~ 9年近く行ってなかったなんて…
飯田さん(お店のオーナー)、すみません。

先週の日曜日、夫と散歩しながら寄ってみた。
相変わらず(^^; お客さんいない。
季節のコーヒーと、焼きりんごを注文した。
前と変わらない、手間をかけたシロップたっぷりの焼きりんご。

焼きりんごだけじゃなく、お店の中も、インテリアも、
ずっと時間が止まっていたかのように同じだった。
前回頼んだ時も、3月だった。
ただ、ワタシを含め、人間だけは年を取った、と感じたな~
焼きりんごの美味しさを、職場の甘いもの大好きSさんに教えないと、
と思って、
数日後の金曜日(3/11)、仕事の後に二人で行った。
またもやお客さんいない。(^^;
時間がヘンだったせいもあるのだろうけどね(午後18:00すぎ)。
で、懲りずにまた焼きりんごとコーヒー。
ほとんど完食のころ、2階から子供の足音。
オーナーさんのお子さんたちかな?
そうだよねぇ
9年たつものねぇ
「2階がうるさくて、すみません」
オーナーさん、恐縮していたけど、
これくらいは、うるさいとは思えないくらいでしたよ。
それに、昼間はほんとーーに静かですから。
またランチをいただきに、行きたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます