
今日は天気が悪かったので、新江ノ島水族館に行ってきた。アップルミントさんのブログで紹介されていた、クラゲのグラスツリーを見に行きたかったからだ。
ツリー全体の写真はアップルミントさんのところでご覧ください。
グラスの中身はミズクラゲ。白い丸っこいのがクラゲ。

今日は平日で天気も悪かったので、とてもすいていた。
でも、冬休み期間なので、ショープログラムは全部行われていて、土日しかやっていない「ドルフェリア」も見られた。
最初の写真は、イワトビペンギンの後姿。
彼らはなぜかいつもこのポーズで立っている(前回来たときも)。
そして微動だにしないので、「これ本物?」とお客さんがよくつぶやいている(時々動くので気がつくが)。
ツリー全体の写真はアップルミントさんのところでご覧ください。
グラスの中身はミズクラゲ。白い丸っこいのがクラゲ。

今日は平日で天気も悪かったので、とてもすいていた。
でも、冬休み期間なので、ショープログラムは全部行われていて、土日しかやっていない「ドルフェリア」も見られた。
最初の写真は、イワトビペンギンの後姿。
彼らはなぜかいつもこのポーズで立っている(前回来たときも)。
そして微動だにしないので、「これ本物?」とお客さんがよくつぶやいている(時々動くので気がつくが)。
マネキンみたいなペンギンです、
それともお客さん用にポーズを、づっととっていてくれているのかな?
幻想的なクラゲですね、神秘の世界です。
クラゲは、実は飼ってみたい生き物のベスト3だったりします。
あの、ふわふわと漂う感じにとても惹かれて。
昔、クラゲの代わり?なんてマリモを飼っていたんだけど、毎日見てても変化せず、つまんなかったなー。
この日は車で行ったので駐車場代がかかってしまうけど、いつでも行ける気軽さで、長時間停めないでさっさと帰ってこられます。
天気が良ければ自転車でも行けるし。
クラゲは癒されます。ミズクラゲとかブルージェリーフィッシュがまんまるくてかわいい。
ににまるさん、飼ってみたい生き物ベスト3の残りふたつはナニ?(犬猫以外でよろしく)
第2位・・・ホワイトソックスとかいうエビ
(すごくキレイだったので)
そして栄光の?
第1位・・・わに
(しかもなるたけデカいヤツ)
わににかっこいい首輪をつけてお庭を散歩、
これが10代の頃からの夢だったりします。
・・・ヘンですか(笑)?
虫はダメ?コクワガタかわいいよー。
小宇宙人って感じでかわいいですね。
私が行った時は側に近寄ると、係のお姉さんが寄ってきて注意されましたよ。
早速、早朝からお出かけになったんですね、パワフル。
クラゲを撮ったとき、クラゲコーナーには誰もいませんでした。ど平日の朝10時、しかも幼稚園も冬休みに入っていないところが多かったので、ガーラガラだったんです。