goo blog サービス終了のお知らせ 

そこそこ頑張るでイイやん( ¨̮ )

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

DTR

2010-06-07 | ミスチル
『誰も得しないラジオ』

元気もらっちゃいました。
あっ、得しちゃってしまいました。

もっと楽しいことしゃべって、もっと楽しい生活をおくりた~い。
いつも笑顔でいれる生活目指すぞ。

って力をもらいました。

ずっとふさぎ込んでて
何かのせいにしながらすごしちゃダメやね…

DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY  京セラ 行ってきました

2009-12-13 | ミスチル
いや~今日も新鮮な気持ちでライブを楽しませてもらいました

「名もなき詩」は最高にカッコよすぎて泣けました
スクリーンに映し出された6人の映像がなんとも言えない存在感で
いつもスクリーンはあんまり見ない私ですが
迫力があって涙流しながら見とれてました

「終わりなき旅」も今までで一番の「終わりなき旅」に仕上がっていて
そんな桜井さんに圧巻でした
♪どこかに自分を必要としてる…♪
の『自分』のフレーズが『あなた』に変わってましたね

「fanfare」は盛り上がったね~
10才の娘も『今日のイチバン』と太鼓判でした

「Innocent World」が無いライブなんて~っと
ちょっとさみしさを感じていましたが
「エソラ」や「fanfare」がそれに続く大盛り上がりで
ミスチルはいつまで第一線で飛ばし続けていくつもりなん??
と、長年のファンながら脱帽しっぱなしでした

「ニシエヒガシエ」「Monster」「LOVEはじめました」
は改めて桜井さんの男前度アップです

大好きな「ロードムービー」「Drawing」も耳の奥で鳴り止みません

「風と星とメビウスの輪」「声」絶好調の声量でした

こうやって一曲一曲大切に歌い上げ心を鷲掴みにしていくミスチルに
「「10年先も20年先も、君と生きれたらいいな、ずっと傍に居て欲しいんだ」」

thank you Mr.Children



DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY 京セラドーム 行ってきます

2009-12-13 | ミスチル
いよいよ今日、待ちに待ったライブです
興奮して早起きしてしまいました

今はソワソワしてます

午前中に家事を片づけ用事を済ませ
お昼には主人と10歳娘を連れて出陣です

10歳娘も参加なのでスタンディングは諦めましたが
チケットを見る限りではウフフな席で…
めちゃめちゃ楽しみ

10歳娘も「fanfare」口ずさめるし、
ロードムービー、ALIVE、simple、LOVEはじめました、も
すでに頭にはいってるようです
日頃からBGMでバンバン聞いていたかいがあります

では家事をしなくちゃならないので後ほど...



当選しました

2009-09-18 | ミスチル
Mr.Children DOME TOUR 2009
京セラドーム 当選しました

ファンクラブからの初の当選だったので
いい席なのかなぁ~
と今からドキドキです

12月にライブがあるので
今年最後の総決算の出来事になりますね

ミスチルで始まりミスチルで終わる
そんな一年でした

あっまだ一年を語るには早い時期でしたね
今から三ヶ月間どっぷりミスチルに漬かっていたいと思います

<< 口がすべって >>

2009-08-29 | ミスチル

誰もがみんな大事なものを抱きしめている
人それぞれの価値観 幸せ 生き方がある
「他人の気持ちになって考えろ」と言われてはきたけど
想像を超えて 心は理解しがたいもの

Mr.Children:『SUPERMARKET FANTASY』:口がすべって より

ちょっと前に主人に「カチン」とくることを言われ
むかついて言い返して
それから無視

でも次の日には忘れることにしました

昔からムカつくと話したくなく
話しかけられても知らん顔を何日も続けていました

でも最近無視し続ける精神的ストレスの方がしんどくて
言い返して、言い返されたらまた言い返して
自分の怒りをぶつけて
寝たら忘れることにしてます

まっ、それで納まる「カチン」くらいの争いなんでしょうが

自分の気持ちをうまく伝えられないこと
たくさんあります
そんなときこの詩に救われます

<< 横断歩道を渡る人たち >>

2009-07-15 | ミスチル

イライラした母親はもの分かりの悪い息子の手を引っ張って
もう何個も持ってるでしょ!?と おもちゃ屋の前で声を上げている
欲しがっているのはおもちゃじゃなく愛情で
拒んでるのも「我慢」を教えるための愛情で
人目も気にせず泣いて怒って その親子は愛し合っているんだ

Mr.Children:『GIFT』:横断歩道を渡る人たち より

「イライラした・・・  」
からの詩を聞いた時は自然と涙が出ました
今もブログ書きながら涙が…

この詩に出会って、あらためて、
「親子の愛情」って小さな所にたっくさんあって
その小さな愛情を一つ一つ感じ積み重ねて子供はおおきくなっていくんだね
子供って自分の心の「あらわれ」なんだね




<< 口笛 >>

2009-07-08 | ミスチル

子供の頃に
夢中で探してたものが
ほら 今 目の前で手を広げている
恐がらないで踏み出しておいで


Mr.Children:『Q』:口笛 より

ミスチルの名曲のうちのひとつです
私の中では「ミスチルいい曲ベスト5」に入ります
ミスチルを知らない人にミスチルの良さを伝えるときに
この曲は必ず選択するね!!
この曲を聴くと、心休まり穏やかになれます

『Q』のアルバムはかなり好きですよ!!
少々癖はありますが…それがいい!!




こんなとこで発見

2009-06-26 | ミスチル
野球の試合が早めに終わり
京セラドームをウロウロしてました

そういえば今日のチケット購入時に並んだ近くに
たくさんの手形が壁に貼り付けてあるのを思いだし
野球選手の手形だろう、
と思いそこへ向かいました

すると発見!!
Mr.Childrenの手形を!!

実は京セラドームでライブをしたアーティスト達の手形でした
ドリカム、サザン、B’Z、あっこさん、GLAY などなど

こんなとこで会えるなんてね~
嬉しい瞬間でした

金本選手の手形に娘は興奮してました
金本選手は両手でした
大っきかったよ!!

Worlds end

2009-05-25 | ミスチル

何に縛られるでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…

誰が指図するでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…

Mr.Children:『I♥U』:World end より

空高く自分が飛んでいけるような気持にさせてくれるメロディー
目をつぶって聴くにもってこいの歌
また桜井さんの声が、いい
「た~いように おおいかぶさった」から始まって
所々言葉の語尾に残る素敵な声が脳に響いて震えます