写真帳

デジカメ初心者おばさんの写真でーす!

シクラメン

2006-01-21 | うちの花

寒いこの時期、我が家には、外はサザンカ
                  中にはシクラメンだけ
春の花苗でも買ってこようかな。でも、まだ寒いし・・・


桶ヶ谷沼

2006-01-17 | 蝶 鳥 虫

夏はトンボ、冬は渡り鳥で有名な桶ヶ谷沼へ行ってきました。
みっちゃんのところで写真はいつも見させてもらっているが、白鳥の実物をみようと、法多山の帰りに寄りました。

ここには観察小屋が三箇所。水鳥がよくみえるのは、C小屋
この日は白鳥は一羽だけ、かもは多種類、シラサギ、カワウなどが、肉眼で見る事ができました。
観察に来ている人たちは、双眼鏡やフィールドスコープ持参で熱心にみていた。
写真を撮るにも、かなりの望遠がないと、無理そうだ。

沼の周りを歩いたが、かなりの運動になった。
アップダウンの林間コースで、法多山の階段を登ったあとだけに、運動不足の足にはこたえた。翌日筋肉痛になってしまった。

ついでに法多山ヒトクチメモ
法多山には、裏道からいけば、駐車場はガラガラ。渋滞なし(正月三が日は別)


2006-01-14 | ひとりごと
きのう抜歯しました。
以前から、痛かった親知らずを思い切って抜きました。
この歯は、近くの歯医者でみてもらってたんだが、知覚過敏といわれ、
これに効く歯磨きで様子をみていた。
正月あけ、あまりにも痛く、夜も寝られなかったので、別の歯医者へ行った。
表からみて大きな穴はないが、かぶせた下が虫歯になっているとのこと
下の親知らずはすでに抜いてあるので、かみ合わせも無く、虫歯治療するより、ぬきましょうと・・・

でも、抜くとなると・・・
10年ほど前、下の親知らずを抜いた時、ひどい目にあっているので、躊躇していると、上は根が深くなく、そんなに大変でないといわれ、決心!

抜歯当日、麻酔の効きが悪く、追加されたりもしたが、あまり時間もかからず、
痛みもなく、無事終了。
しかし、根が「ミシッ!」とした瞬間、非常にいやな感じ
全身に力が入り、医者にもそれがわかったのか、「はい、おわりました。楽にして」と肩をポンっとたたかれてしまった。

この歯医者なかなか厳しい先生で、子供にも、お年寄りにズバズバ物を言う。
「痛いときははっきり、意思表示。いい加減な事はするな!」と
本当に痛いときは、それ以上はしない。
前の歯医者は、「痛いねぇ。もう少しだから我慢してね」と
どちらもソコソコ繁盛しているが、私は今回、歯医者を変えてよかった。

また、この歯医者ちょっと変わっていて、抜歯をするとき、手の甲と肩に低周波を流し、痛みを和らげてくれる。
待合室には、週刊誌はいっさいなく、自然食や、東洋医学の本がズラリ
遠くから通ってくる人もいるようだ。

痛みから解放されて、スッキリ
歯周病になりかけているところもあるので、はみがきをさらに丁寧に
歯は大事にしないとね。いつまでも自分の歯でおいしく食べられるように! 




2006年 謹賀新年

2006-01-05 | 温泉

新年も明け、もう五日目。元日は穏やかな良い日だったが、きのう、きょうとまた寒い日が続いている。
帰省していた息子も帰り、明日から私も仕事。お正月気分も終わりです。
お正月といっても、超手抜きな私は子供から
「おせち料理は?」「お雑煮は?」と、つっこまれ、あきれられました。
焼き餅と紅白なますがお正月らしいもので、後は普通の料理でした。

三日には、初温泉として、山梨の奈良田温泉へ行ってきました。

昔、女の天皇が病を癒したことから、名前がついてるようです。
源泉かけながしでお湯があふれている。42度の源泉が加温なしなので、
源泉が入っている方は、ちょうどよいが、もう一つは、浴槽が大きく冷めるのが早いので、かなり長く入らないと温まらない。
お湯はトロトロ、ヌルヌル。気泡が体にまとわりつきます。とてもよい
飲用もでき、脱衣場の蛇口から、飲む事が出来る。ちょっと甘いようで、トロトロしていた。
お正月で混んでいるかと思ったが、女湯のほうは空いていて、のんびりと温まってきました。

今年前半は自遊人のパスポートを有効に使いつつ、後半は、できたら東北地方の温泉とか、四国の讃岐うどん旅行とか、行きたいところいっぱいありますね。たくさんの温泉にはいることができたら、いいなぁと思ってます。