写真帳

デジカメ初心者おばさんの写真でーす!

日帰り温泉

2015-03-22 | 温泉
ひさしぶりに温泉へ
とうえい温泉へ行ってきた。
源泉露天風呂ができ、茶色でしょっぱいお湯につかり、のんびりと!


温泉の裏にある「蔦の淵」 オリンパス ドラマチックモードで撮ってみた。


帰りに大島ダムへ。キフジ?の花


木の芽をついばむウソ



雪見温泉

2008-02-24 | 温泉

源泉かけ流しの温泉、しかも、硫黄泉に入りたいなぁ
一泊で、行ける硫黄泉、思いつくのは、乗鞍、白骨、万座あたり
乗鞍が手頃だが、もう何回も行ってるし、では行った事のない万座へ
厳冬の万座温泉へ行ってきました。(2.15-16)

宿泊先は万座温泉ホテル日進館
ここは、8種類の温泉があり、白濁した、硫黄泉を十分に味わってきました。
到着後、すぐ、長寿の湯へ


苦湯、姥湯、姥苦湯、笹湯、滝湯、真湯とあります。
それぞれ、、濁り方が違い、温度も違う。
温まりすぎたら、露天風呂へ行ったりと、1時間ぐらい入ってました。
ここは、すべて木造で、太い丸柱が立っていたり、浴槽のふちも太い角材が使われていたり、落ち着いた雰囲気で、のんびりできた。
床もスノコ状になっていて、滑らない工夫がされ、よかった

夕食後は、極楽湯へ
ここへは、部屋から、15分も歩く。
最後の階段は雪が凍りついた所を登っていかなくてはいけない。
この時の気温は-10度ぐらいか。気合を入れて、露天風呂へ
雪が舞い散る中、じっと入っていた。髪の毛についた雪が凍ってしまう。
顔はヒエヒエ、体はホッカホカ。
しかもこんな時に入る人はいなく、独り占め。ナカナカない体験でした
新しくできた万天の湯は脱衣所が床暖になってよかったが、
浴槽の底が木製でなく、あまりよくなかった。

翌日、朝食前後に、また温泉へ
真っ暗で様子がわからなかった極楽湯は、早朝入浴きもちよかった。
小高い所にあり、正面にはスキー場。
一面真っ白!これぞ雪見風呂
下には今は入れないラジウム湯と鉄湯の建物が見える。
次回いけたら、満天の星空ではいってみたい

おまけ
お得だったこと
キャンペーン価格で安かったうえに、最上級の部屋にかえてもらえてラッキー
「万座にいくなら平日だ」で、帰りの有料道路がタダ
軽井沢アウトレットで、ダウンジャケットが超特価で買えた

危うかったこと
ノーマルタイヤ+チェーンで山を走ったが、2度もスピンしてしまった
180度ツート滑った。オーコワカッタ!対向車がなくてよかった。


群馬の湯巡り

2007-10-11 | 温泉

秋はカレンダー上では、三連休が何回もあるが、私の勤め先には、一回もない。
それが、急に連休(6.7.8)になったので、それではと、温泉へ

行ったのは、かけ流しの温泉がいっぱいある群馬へ
まず、草津温泉 西の河原露天風呂へ入った。


ここは泳げるほど広い。
脱衣所が空いてないほど、混んでいたが、広いので混雑感はない。
所にによって、熱さが違う。
奥の源泉が流れ込んでいるところが一番熱く、空いている。
洗い場がないので、ひたすら湯に入ってるわけだが、
周りが石組みでゴツゴツしているので、腰掛けることができないのが、難点。
まだ、紅葉には早かったが、これから良い時期だろう。


湯畑は、いつも湯がゴウゴウと流れている。
泊り客も多く、湯畑周辺は混雑

近くの共同浴場「千代の湯」「地蔵の湯」へ入らせてもらった。
泊り客は夕食の時間か、どちらも空いていた。
この日入った湯はそれぞれ源泉が違う。
どこも、よい湯でした

車中泊は道の駅「六合」で
外気温は6℃。寒かった
空気が澄んでいて星空がきれいだった

次の日は四万温泉へ

歴史のある積善館で日帰り入浴「元禄の湯」へ。
床はタイル張り、アーチ型の木製の窓
窓際には金魚の水槽。当時としてはモダンな造りだ。
脱衣所のタイルが暖かく、下を温泉が流れてるのか?
タイルの浴槽が五つ。一つだけ熱かった。

積善館は10時からだが、着いたのが早すぎた。
近くの共同浴場「河原の湯」にも入った。
地元の人たちが朝風呂を利用していた。
毎日、気軽に温泉に入られてうらやましいことだ

予定していたのは、草津と四万だったが、
帰り道にある伊香保温泉にも寄った。
「石段の湯」に入った。茶色の湯の花が浮かぶ

2日間で、3温泉6湯
たっぷり浸かってきました(あとで、湯疲れがでた)

おまけ
佐久で大盛りのそばを食べ、
水沢でうどんを食べ放題で満足!

秩父から山梨まで山道をヒヤヒヤで運転し、
国道最長のトンネルを通って帰ってきた。
中身の濃い2日間でした




山梨のぬる湯

2007-07-06 | 温泉
前日(6月30日)は浜松二俣では、猛暑日を記録
家のなかで、じっとしていてもあつーい
こんな時はぬる湯にかぎると、山梨の温泉にゴー

以前、自遊人のパスポートについていて気になっていた、正徳寺温泉「初花」と山口温泉へ
どちらも源泉かけ流し、加温してないので、かなりぬる湯
この時期、露天風呂でゆっくり入る事ができるので、気持ちよい

初花はヌルヌル、ツルツルの湯。洗い場の蛇口からも温泉が出る?
寝湯がもう少し浅く、滑りにくければ、さらによいのだが
1時間ほどまったりと浸かる

次は山口温泉へ
ここは炭酸泉。アワアワが体にびっしりとつく
源泉が流れ落ちる対角あたりにアワが集まっている。そこでしばらく半身浴
ここでも、小一時間、ゆっくりとする。

どちらもぬるいので、のぼせなくていいね。しかも、後から、体が温まってくるようだ。しかし、はしごしたせいか、ちょっとだるくなってしまった。(オープンカーで風を受けて、走ったせいもあるが)

住宅街の中にある温泉でわかりにくかったが、いいお湯でした。
韮崎にもっとアワつきのいい温泉があるらしいが次回、ぜひいってみたい

下田・金谷旅館

2007-01-16 | 温泉

自遊人温泉パスポートの期限切れまで、あとわずか
まだ、どこか入りたいなぁと、伊豆へ出かけました。
下田では、水仙も見頃ということで、金谷旅館へ
                                              
ここは混浴の千人風呂で有名なところ
女風呂も結構な広さ、熱さも色々で、のんびりと浸かってきました。
立ち寄り湯は日中の11時から15時の利用しか、できないところが多いのだが
ここは、22時までOK。爪木崎を散策した後でも入る事ができ、よかったです。

温泉パスポートは今回4湯だけでしたが、まぁ、満足
また、「自遊人」さんに源泉かけ流しの温泉特集を期待してます