しうすのブログ

主にホンダの旧車360Zやダイヤル式電話機、フィルムカメラなど懐かしいものについてのブログです。

セミレストアがほぼ完成

2021年02月23日 | ホンダZ360

全塗装

他には、ボンネット先端のモール修正、ウォッシャーノズル、
リアクォーターエンブレムをハードトップに戻して内部ゴム弁を再生、
エンブレム類の再生、エアクリ、エンジンヘッドカバー、オルタネーター等交換
室内にキルスイッチ取り付け、ヘッドランプ、バンパー、エンブレム類の交換、
スモールランプ変更、リアライトユニット再生(なぜか後退灯の部分が腐ってしまう)

こうして振り返ってみると大したことはしてないな。
20年であちこち腐って穴が空くなどしてしまい、全塗装前のボディワークが一番大変だった。HPもなくなったからビフォーの画像をあえて撮らなかったけど、撮っておけばよかった。

また今回も艶消し塗装となってしまったが、全体的に渋い感じになったので結果オーライ
純正緑にしたかったが、色合わせがうまくいかなかった。