しうすのブログ

ホンダの旧車Z360など懐かしいものについての独り言のブログです。感想など頂けると意欲が湧き更新の頻度が早まります。

シャリーブレーキワイヤー

2022年12月10日 | 4mini
フロントブレーキのケーブルは、購入時から何用かわからない物が付いていて、長さが合わずブレーキシューを最後まで使えない状態であったため、切断してタイコを付け直していたけど、力が掛かるため抜けてしまった。

きちんと対処したいところだが、シャリーのフロントケーブルは売ってないようなので流用情報を探して、エイプ用のもので交換したとの情報を見つけたため直ちに発注した。
エイプ用は長さは合うが径が太く、収まらないため、サンダーで削り無理やりセットした。しかし、全然シャリーには合わず、まだ細いに対して太かったので何とかできたけど、逆だったら秘蔵の品になるとこだった。

結局、サンダーの熱でアウターの一部が溶けてインナーの動きが悪くなり、何とか使える程度でイマイチ。出来が悪いのであえて画像は載せないけど。

ブレーキワイヤーの流用情報があったら教えてくださいって、誰も見てないか。
もうちょっと探してみますか。




オイルキャッチホース

2022年12月10日 | ホンダZ360
エンジンヘッドからエアクリケースにホースが繋がっていて、そのジョイントから下にメクラのホースが出ていてオイルキャッチの役目と思われるホース、何て言うのかな。仮にオイルキャッチホースと呼ぼう。
ちなみにエアクリケースはいくつか持っているけど、オイルキャッチホースがなく、ジョイントのところでオイルをためておくタイプもあったと思う。

このオイルキャッチホースからオイルが垂れるので、20年前は別のホースに付け替え、先に空缶を付けてそこに落とすようにしたりしてたけれど、結局全然たまらなかったため、空缶撤去してホースの先を折り曲げて針金で止めていた。

2年前に車を綺麗にしたおり、汚く貧乏くさくてダサいので、オリジナルに戻したら再びオイルもれを発症した。

ゴムが劣化し、割れた部分を切り取り付け直しても、どうしても根元部分が割れてしまうため、やむ無く代用品を作成し交換した。
ホースを折り曲げてメクラにしたのでは、以前と同じでスマートでないため、水道の塩ビ管のキャップ?を付けてみた。
ちょっと大きくなってしまったがまぁまぁかな。


ハードストックで合わせて400円で作成できた。