goo blog サービス終了のお知らせ 

しうすのブログ

ホンダの旧車Z360など懐かしいものについての独り言のブログです。感想など頂けると意欲が湧き更新の頻度が早まります。

今日いち-2024年11月15日

2024年12月15日 | 日記
訂正 061215
当たっていたと思っていたが勘違いでやはり全く当たっていなかった。

いつも訪問していただいている方には申し訳ないけど、更新は本当に気が向いた時になっちゃうな〜

----------------------------------------------------

前に全然当たらなくなったと書いたけど、今は連続で100ポイント当たっている。嬉しい〜!

リアハッチの割れ補修

2024年11月09日 | ホンダZ360
リアハッチに亀裂発見!


実はだいぶ前から気づいていましたが、かなり進行してしまいました。
このまま放っておくと、部品取りのようになってしまい、手遅れになる前に補修することにします。

パテで埋めるだけでは亀裂を止められないため、アストロのプラスチック溶接で止めてみました。

ちなみに、裏側からやるべきとお思いでしょうが、ハッチのバネには過去に苦労しているので外したくないため、あえて外からやっています。

また、このハッチは割れていないのを探して20年前にゴールデンシリーズのハッチに交換しているため、地が白になってます。




完成です。

パテの溶剤と塗料が合わず縮んだり何なりで何度もやり直しとなり、最終的には、モノタロウのチッピングスプレーを使いました。

端の方に少しひびの跡が残ってしまいましたが、もうやりたくないので、これで様子見です。

結果的にはチッピングがいい感じになりました。

どうでしょうか。







修理完了

2024年11月04日 | ホンダZ360
アップするのが大分遅くなってしまったが、修理完了。






バンパーは直しても元通りには絶対にならないので、グチャグチャの物置を探索して探し出した手持ちのパーツに交換。

板金やさんが、失敗して艶消し状態となっている塗装の感じに仕上げてくれたのでパッと見わからなくなった。

かかった費用等については思い出したくもない。



コニカミノルタ ミニチュア2

2024年11月02日 | フイルムカメラ
撮りっきりコニカMINI
ネガフィルムセット



細かく良くできている。 









他に アルバムセット というものもあるらしいが、もういいかな



コニカミノルタ ミニチュア

2024年11月01日 | フイルムカメラ

コニカC35EF




α7000




すごく良く出来てる。
α7000狙いで重いのを選んで買ったらC35のフイルムとかすごいな。

買って良かった。
全部揃えたいのでまた買いに行こう。

ドンキホーテで1個500円