goo blog サービス終了のお知らせ 

筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

バビアナ(ホザキアヤメ・穂咲菖蒲)

2008年04月28日 | 01.自然(草花等)

本日は、「バビアナ」の花を紹介します。

ホザキアヤメ ( 穂咲菖蒲 )とも呼ばれています。
ホザキアヤメは標準和名ですが、
属名のバビアナのほうが一般的な呼び名のようです。

バビアナ の花を写真お楽しみ下さい。

写真右下は、バビアナの隣りに咲いている芝桜やタンポポです。
 


撮影は、4月27日(日)

 写真のバビアナは、シトリン(黄水晶)家に咲いています。
 毎年、綺麗な花を咲かせるのに昨日までは、名前を知りませんでした。
 いつもコメントを頂くStepさんに教えて頂きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
 貴方の一日一回のポチで10点アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケノコとタケノコ林の花は... | トップ | 「おそ松」「カラ松」「チョ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ()
2008-04-28 09:15:44
バビアナきれいですね。とても素敵ですね、植えてみたくなりました。
返信する
◆風さんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-28 10:02:07
>植えてみたくなりました。

球根を植えるだけで、後は何もいりません。
手間入らずで、育てるのが楽な花ですよ。
返信する
バビアナ (Step)
2008-04-28 10:05:34
うちのとはまた少し違った色!
さわやかな青で素敵!
返信する
綺麗~ (波瀬里)
2008-04-28 10:48:15
綺麗なブルーですね^^
我が家の花はピンクばかり(最初は白もあったはずですが今はピンクばかりになってしまいました)
素敵なブルー!我が家にも咲かせたくなりました・・・探してみます^^
返信する
Unknown (☆さくら草☆)
2008-04-28 11:48:16
先日のシトリン家の花壇には無かった花ですね!

時間差で、色々な花が咲いて

いいですね
返信する
Unknown (かかし)
2008-04-28 18:12:06
さわやかなブルーの色ですね。
この名前や花が、見た事が無いですね。
一つ勉強になりました。
返信する
Unknown (月イチ)
2008-04-28 20:49:04
鮮やかなブルーですね!!
少し赤っぽい色が多いようですね!!

名前は失念しましたが、
この花を二回り小さくしたようなはなを育てた事があります。



返信する
◆Stepさんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-29 00:08:56
>うちのとはまた少し違った色!
>さわやかな青で素敵!

少し違った色でしたか。

花の名前のご教授、ありがとうございます。
返信する
◆波瀬里さんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-29 00:10:48
>我が家の花はピンクばかり(最初は白もあったはずですが今はピンクばかりになってしまいました)

バビアナは、いろんな色があるようですね。

返信する
☆さくら草☆さんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-29 00:12:10
>先日のシトリン家の花壇には無かった花ですね!

今の時期は、いろんな花が順番に咲きます。
返信する

コメントを投稿

01.自然(草花等)」カテゴリの最新記事