goo blog サービス終了のお知らせ 

筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

万葉集№3127 久木(ひさぎ)

2015年04月23日 | 20.万葉の花鳥風月

 度会(わたらひ)の 大川の辺(へ)の 若久木(わかひさぎ)
           我が久(ひさ)ならば 妹(いも)(こ)ひむかも

万葉集№3127 久木(ひさぎ)  作者:柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)歌集より

◆久木(ひさぎ)は、赤芽柏(あかめがしわ)と考えられています。
◆写真は、赤芽柏(あかめがしわ)です。
この歌のワンポイント
度会(わたらひ)は、三重県伊勢市一帯にあたると考えられています。
             人気ブログにポチ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 「盛春の山野草展」① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

20.万葉の花鳥風月」カテゴリの最新記事