
昨日(5/21)に火事の現場に遭遇しました。
場所は、福岡県古賀市の旧3号線のJR古賀駅付近です。
国道沿いの火事で大渋滞です。
こんな火事の現場に会ったのは、何十年ぶりでしょうか。
この火事で負傷者など出なかった事を祈るだけです。
被災された方に、お見舞い申し上げます。
沢山の消防車や救急車が出動していました。
鎮火したばかりのようです。
消火栓からのホースが生々しいですよ。
地震・雷・火事・オヤジと言います。災害は忘れたころにやって来ます。
地震や火事は財産を根こそぎおかす恐いものです。
せめて、火の用心だけは忘れずに行なおうと思った出来事でした。
お写真車の中からですよね。
何かすごくリアルですよね・・・・
火災は怖いからお互い気をつけましょう。
今回はトラックバックありがとうございます。
5月20日に頂いて今日まで気づかない、まだまだ未熟者です。
ものすごい人気の方からなので非常に恐縮しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
>昔、実家の我が家も火事で全焼しました。
>不幸中の幸いで、移り火は出さないですみましたが。
火事は、思い出のアルバムまで無くなっちゃいますよね。
本当に怖いですよ。
>大事にならなくてなによりです。
>トラックバック宜しくお願い申し上げます。
トラックバックありがとうございます。
>オヤジは怖くなくなったが、それ以外は怖いです。
地震も雷も怖いですよね。
財産が一瞬のうちに無くなるから怖いものです。
>気を付けなきゃ!!
とりあえず、火の用心ですよ。
>野次馬が少ないのが珍しいなあ~。
>大事に至らずに良かったです。
消防車は分かりましたが、何処が燃えたのかがよく分かりません。
渋滞の車の中から移した写真です。
昔、実家の我が家も火事で全焼しました。
不幸中の幸いで、移り火は出さないですみましたが。
大事にならなくてなによりです。
トラックバック宜しくお願い申し上げます。
オヤジは怖くなくなったが、それ以外は怖いです。
丁度私は家にいたので、助け出すことが
できて死者は出ませんでした。
火事は全ての物を持って行ってしまいますから怖いですね。
気を付けなきゃ!!
野次馬が少ないのが珍しいなあ~。
大事に至らずに良かったです。