goo blog サービス終了のお知らせ 

鷹匠の出来事

ほぼ毎日更新しています。出来る限り毎日更新できるようがんばっていま~す。

リンガーハット イオン焼津店

2013-03-24 18:32:46 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)

今週は花見をするべきだったと思います。

何もせずクタクタしてしまいました。

静岡で床屋に行ったりしましたが、サクラを見るのを忘れました。

明日の朝、駿府公園のお堀を見てきたいと思います。

 

さて、ラーメンはいろんな種類がありますよね。

お店もこだわりの店主の店やチェーン店などもあります。

今日はチェーン店に行ったお話です。

先日、焼津のイオンに行きました。

外食のメニューが決まらなかったので、フードコートで食べることにしました。

私の選んだのはここです。

以前はスガキヤがあったのですが、今はこの店です。

長崎ちゃんぽん、失敗しない味だと思います。

麺は200グラム、300グラム、400グラムが選べます。料金は変わらないとあれば、チョット多めに食べたくなりますよね。ちなみにこちらは300グラムです。

野菜もタップリで健康的です。

美味しくいただきました。

(SH)

 


麺屋 燕 支那そばしょうゆ

2013-03-23 16:24:53 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)

今日も春本番の一日でしたね。

日中は上着がいらない陽気でした。

 

先日、朝起きた時に「旨い朝ラーが食べたい」と思いました。

少し足を延ばして島田市に向かいました。

島田の名店「麺屋 燕」さんです。

 

この日は祝日だったので、私の入った時間の来店者数は10名ほどと少なめでした。

メニューがいろいろあるので迷いました。

また来ないといけないな~とこの時点で感じました。

 

今回は燕支那そばのしょうゆをいただきました。

 

旨い。

細めんが美味しい。

朝ラーとしては贅沢です。こんな本格的なラーメンが朝から食べれるなんて、島田の人がうらやましい~。

チャーシューもデカくておいしいよ~。 

また行くぞ~!!

(SH)


たろうず焼津店

2013-02-03 18:08:26 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)

今日は節分です。

あとから豆まきやるようです。ハイ。

 

昨日、久しぶりに焼津にある「たろうず」に行ってきました。

お客さんはかなり入っていました。

県道焼津藤枝線沿いにありますが、看板が目立ちます。

特製しょう油らーめんをいただきました。

背脂タップリです。

味かなり濃~い。

麺は中細で腰はしっかりしています。

サービス券を持っていたので煮玉子もいただきました。

つゆはほとんど残しました。

たまに食べるにはいいかもしれません。

(SH)