今日の体重:101.5kg(-3.2kg)2006.02.01~減量開始:104.7kg
プロフィールに記載のとおり,私のモットーは「実るほど,頭をたれる稲穂かな…」で,『穂』という字が大好きである。よって,息子と娘の名前には「穂」という字を一字つけて命名した。
実はこの「穂」は,私の父親から受け継がれているもので,父の名は「満穂(みつほ)」である。
ちなみに私は男3人兄弟の次男坊であるが,兄の名前が「昭穂(あきほ)」,弟が「和穂(かずほ)」である。
子供のころは「穂」の付く名前なんて女みたいで嫌だ!と思っていたが,いつだったか父親から「穂」をつけた由来(実るほど…)を聞かされた事がある。
自分が成長するにつれ,特に自分が子を持った時に『なるほどな~』と感動した。
二人の子供には「他人の立場になって物事を考えられる大人になって欲しい」と願っている。子供達の名前には,そんな願いもこめられている…ということを2人はいつ気づいてくれるだろうか…
余談であるが,私の男3兄弟たちの奥様の名前にも特徴があり,長男妻「さおり」次男嫁「かおり」三男妻「さゆり」と全員「り」が付いて似たような名前であるのも偶然なのだろうか?
プロフィールに記載のとおり,私のモットーは「実るほど,頭をたれる稲穂かな…」で,『穂』という字が大好きである。よって,息子と娘の名前には「穂」という字を一字つけて命名した。
実はこの「穂」は,私の父親から受け継がれているもので,父の名は「満穂(みつほ)」である。
ちなみに私は男3人兄弟の次男坊であるが,兄の名前が「昭穂(あきほ)」,弟が「和穂(かずほ)」である。
子供のころは「穂」の付く名前なんて女みたいで嫌だ!と思っていたが,いつだったか父親から「穂」をつけた由来(実るほど…)を聞かされた事がある。
自分が成長するにつれ,特に自分が子を持った時に『なるほどな~』と感動した。
二人の子供には「他人の立場になって物事を考えられる大人になって欲しい」と願っている。子供達の名前には,そんな願いもこめられている…ということを2人はいつ気づいてくれるだろうか…
余談であるが,私の男3兄弟たちの奥様の名前にも特徴があり,長男妻「さおり」次男嫁「かおり」三男妻「さゆり」と全員「り」が付いて似たような名前であるのも偶然なのだろうか?