へんくっつじじいの日常

お役には立ちません。

ビスケットの箱のミルフィーユ

2020年06月29日 21時54分32秒 | 日記

ビスケットの箱を伸して積み重ねたミルフィーユ風。
発展途上というか、もう少しがんばりましょうという感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むヨーグルトの紙パックのミルフィーユ

2020年06月29日 21時47分09秒 | 日記

飲むヨーグルトの紙パックを伸して52枚積み重ねたミルフィーユ風。
天地で紙の厚みが異なるので平らにならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーのロールの開きのミルフィーユ

2020年06月29日 21時46分06秒 | 日記

トイレットペーパーのロールを開いて長方形に伸して143枚積み重ねたミルフィーユ風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廊下の天井にお住いのようだ。

2020年06月24日 13時43分05秒 | 日記
トイレから戻ったら右腕にクモの巣がひっからまっとる。
家の中に巣を張るなよ。
こんなとこに巣なんか張ってたら干からびちゃうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背番号は32番だった。

2020年06月20日 22時08分51秒 | 日記
小学校3年のとき神明町の町内会のジュニア野球チームに入った。
チーム名はバニーズ。夏休みの大会では毎年決勝進出していた。
小学校低学年は参加チームが3チームだったりするので、くじ運がいいと1試合めが決勝戦なんよ。
決勝戦の対戦相手は、たいてい東ヤンガース。(あずまやんがーす)
東ヤンガースの特色は、セカンドが右中間まで下がり、センターが左中間を守る外野手4人シフト。
サードショートは定位置。流し打ちでセカンドゴロを打つ小学校低学年なんておらんと決め打ってた。
バニーズの特徴は肩に貼ってあるウサギのバニーのアップリケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕のキッチン天井照明

2020年06月17日 06時24分25秒 | 日記
昨日は、晩飯の準備のときもキッチンの天井の照明を点けてみた。
「おおっ」と言うような景色の違いは感じなかった。
目が慣れてしまったのか。
晩飯は、冷ややっこ、トマトジュース、水出し緑茶、蒸しキャベツ、しらす、納豆、
玄米フレーク、海苔、魚肉ソーセージトースター焙り、サツマイモスライス焼き。
献立に華がないのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの照明が明るいと、こんなにちがうのか。

2020年06月16日 08時25分32秒 | 日記
朝食の準備をする。
ふだんは流し台の上の20ワットの蛍光灯だけ点けて薄暗い感じで作業しているのだが、
今日は天井の煌々と明るいLEDシーリングライトを点けてみた。
砂時計の砂の落ちるのがはっきり見える。
やかんの底からはみ出たガスの炎が見える。
トーストの焼き加減が見える。そしておいしそうに見える。
コーヒー豆の膨らむ泡がくっきり見える。
目玉焼きに水を差してフタをした後ゆっくり白くなっていくところがよく見える。
紙パックの内側の壁にへばりついたヨーグルトに生えてるカビがよく見える。
床に落ちていたコーヒー豆が6粒見える。
バナナの黒く傷んでるところもよくわかる。
景色が全然違うんだ。
今日からは、晩飯作る時も天井の照明を点けることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐突に思い出した。

2020年06月15日 16時13分40秒 | 日記
小学校の図工の授業は2時間続きで、図工室に移動していた。
図工の授業の最後には、黒板の上の壁に貼ってある標語を皆で唱和したのだった。

 今日も楽しく図工ができました。 
 道具さんありがとう。
 黒板さんありがとう。
 机さんありがとう。
 教室さんありがとう。

“黒板”は別な言葉だったかもしれない。
昭和40年代の文京区立昭和小学校、図工室は校舎3階の階段横にあった。
机は6人がけの作業台、椅子は重たい木製スツール。
図工の先生は、青いロングのダブルの作業服を着ている公楽先生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうち

2020年06月08日 16時54分18秒 | 日記
今週末あたりは、用もなく繁華街をほっつき歩いてることを
位置情報で把握されたスマホに都知事からの緊急Yアラート速報が
届いて、「ハウス!」と注意されるようになるんじゃなかろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し間違い

2020年06月07日 21時52分27秒 | 日記
コメントかと思って読もうとボタンを押したらいいねボタンで、
コメントが読めるわけではなく、自分で自分の記事にいいねを押す
ダメダメ爺なってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする