goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉 一条恵観山荘の紅葉(2021/11/24)

2021-11-24 15:14:10 | 風景

昨日は入口のみでしたので
ふたたび一条恵観山荘へ行ってきました!
中庭の紅葉がとても綺麗♪ 逆光で観ています♪


趣ある山荘と紅葉  まさに見頃♪


枯山水の庭園











滑川(右下)のせせらぎと鳥のさえずりが心地良いです♪


この辺りの見頃はこれから・・・











出口にて再び中庭をパチリ!


以下、色とりどりの花手水です♪ いろいろな所で出迎えてくれました♪















鎌倉 浄明寺地区   2021/11/24 AM


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 安国論寺・長勝寺の銀杏(2021/11/23)

2021-11-23 17:18:33 | 風景

先の浄明寺地区から
材木座の長勝寺と大町の安国論寺へと廻りました
長勝寺では山門脇の大銀杏がお出迎えです♪


黄葉が映えてきれいです


ちょうど横須賀線が通過!!


紅葉と銀杏の競演





法華堂前の見頃はこれから・・・


大町の安国論寺へ  門前の銀杏はピークを過ていました!








黄葉の絨毯を敷き詰めたよう♪

鎌倉  大町 材木座  2021/11/23


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 浄妙寺・報国寺の銀杏(2021/11/23)

2021-11-23 15:28:17 | 風景

午前中、浄妙寺、報国寺の銀杏の様子を観てきました
今年は台風の影響もなくとても綺麗です♪
先ずは浄妙寺の黄葉と紅葉


鮮やかな紅葉











報国寺の銀杏


逆光のため暗いですが、だいぶ色付いてきています


一条恵観山荘の紅葉 混雑のため入口のみ・・・


中の庭園も気になりつつ、大町の安国論寺と材木座の長勝寺へ

鎌倉 浄明寺地区   2021/11/23


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先のエナガ、ホオジロなど

2021-11-20 15:22:47 | 庭の自然

先日、森でエナガに会えた翌日のこと
こんどは庭木にエナガたちがやって来ました♪
モッコクの実を啄んだり・・・(11/17)





ケヤキに移ったりと相変わらずじっとしてくれませんが。。。


ホオジロは裏山からジューンベリーへ(11/19)


サザンカ好きなメジロたち(11/20)


食後は水浴びを。。。ペアで交互に。。。


朝から大騒ぎナヒヨドリたちです!ソヨゴの実を啄んでから・・・(11/20)


モミジへ移り・・・


そして槇へ・・・カメラに気づいた!


こちらはキリギリス?モミジの葉を観ていたら飛んで来ました!(11/13)

庭の自然   2021/11/13~20  昨日も森へ行きましたが空振りでした! でも楽しかったです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山のリスと野鳥たち

2021-11-18 13:54:17 | 庭の自然

秋晴れの午後
庭から裏山の野鳥たちを写しました

アクロバットのタイワンリス!!


以下大きくトリミング・・・


後で気づきますが、右上から・・・


他のリスが飛びかかってきたのです!


あっという間でした~


驚きましたね~


盛んに囀るモズさん、漸く見つけました!








アオジのペア?





メジロさんもペア?





最後はいつも賑やかなヒヨドリさん

庭の自然   2021/11/14~17


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする