以前も投稿しましたメジロの幼鳥ちゃんです。
たぶん同じ子たちと思うのですが
いつも一緒で、とっても仲良しさんなのです♪
6/15

7/13

微笑ましいです。 7/18

兄弟or親子かは、よく分かりません。



最近は4~5羽の群れで枝から枝へと・・・7/27

その中に、いました!! 葉が被っていますが、確かに仲良しちゃん達

少し前まで親鳥さんは、せっせと餌を運んで来て・・・7/12

銜えたまま、こども達を呼んでます。

幾度も運んでいました。

自宅の庭 7月13日~27日 この頃はメジロやシジュウガラの群れをよく見ます。もう親離れしたのでしょうね。
そうなのです、本当に微笑ましくて飛び立つまで
じっと眺めていました♪
先日、庭のケヤキを剪定したため、窓辺から観察が出来ています。
こちらこそ、コメントいただき有り難うございます。
寄り添う2羽の姿、なんて愛らしく、いじらしい光景でしょう。2羽の仕草や表情もとても味わい深いですね。
こんな瞬間を垣間見られたなんて、すばらしいですね^^
共有していただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます。
こちら雨上がりの曇り空で☁
今日も不安定なお天気になりそうです。
このメジロちゃん達、本当に仲良しさんなのですよ~。
家事の合間に、ちょこちょこ眺めていますので、なかなか捗りませんが(..;)
外出自粛生活以来、すっかり庭の自然を楽しんでいます。
今朝もメジロ、シジュウガラの群れにカメラを構えましたが、駄目でした。
その替わり、離れていますが電線に留まっていた鳥を写したら、オオルリの幼鳥(?)ラッキーでした♪
くーばあちゃんさんも良い一日を(^v^)
そろそろ梅雨明けかなと思わせる今日の
名古屋のお天気でした。
鳥のことが分からない私でもメジロは大好きです♪
shionさんのブログに登場するメジロは本当に
可愛くて。以前に見せていただいたメジロちゃん
かな。shionさんの観察力の豊かさに👏です。
鳥たちにも私たちと変わらない愛情が..
画像の営みの中でしりました。多謝!!