鎌倉の黄葉・紅葉②

2020-11-18 20:38:54 | 風景

前の①につづきます
材木座の長勝寺から大町の妙本寺へ回りました。
長勝寺の銀杏です  11月18日


今年は台風の影響も無く綺麗です♪  高台へ上がる階段の途中から撮影(足元用注意)


その階段入口に赤木圭一郎の銅像があります


法華堂と紅葉





黄葉をバックに咲く山茶花





帰りがけ大町の妙本寺へ寄りました。
二天門と紅葉





祖師堂と紅葉  こちらの紅葉は瑞泉寺と並び遅めです


銀杏も未だ青葉です





祖師堂横の山茶花が満開でした♪

鎌倉  11月18日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の黄葉・紅葉①

2020-11-18 17:04:05 | 風景

今日は銀杏・紅葉を観に浄明寺地区の浄妙寺と報国寺へ。
そして、十二所神社から大町方面の安国論寺へと向かいました。

浄妙寺 門前から黄葉が映えています


あと一週間くらいが見頃でしょうか?








椿(白西王母)


報国寺へ  苔が美しい境内です





銀杏・紅葉とも未だ青葉が多めです


道路側から観た銀杏の木


竹林とモミジ





リンドウは鎌倉市の花


十二所神社へ  大きな銀杏が見頃でした!





鎌倉駅から金沢八景行きのバスで約16分、十二所(ジュウニソ)神社バス停の直ぐ近く、とても静かな境内です。



安国論寺へ   こちらも見頃を迎えています





既に落葉も。。。

鎌倉  11月18日   続②、長勝寺から妙本寺へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする