「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

白河の関跡 2018年7月4日

2018-07-04 20:48:06 | 趣味の俳句

月一回第一水曜日は夫の希望で芭蕉の「おくのほそ道」を辿っています。

前回が遊行柳で今回は白河の関跡。

実はその前に芭蕉は境の明神へ寄っているのですが

どうも通り過ぎてしまったらしく白河の関跡へ先に行ってきました。

深閑として手入れも行き届いていて、とても気持ち良く帰ってきました。

夏ですので虫に刺されないよう気をつけて行ってきました。

すぐ近くに余り広くない駐車場がありました。そこから歩いても1分くらいで

白河神社の境内にあります。

 

鳥居の右の古木は藤の幹です。55段の階段を上ると

 

社殿です。余り大きくありません。

 

 

社殿に向かって左手に平兼盛、能因法師、梶原景秀の古歌碑があります。

 

 

 

また後日、続きをアップしたいと思います。今日は夫の調子が良くなかったようでしたので

往復5時間私の運転でした。私の車はアクセルを踏むのに力が必要で右足にばかり負担がかかります。

SAで2回休憩をとりましたので何とか疲れないで行ってこれました。

今日は境の明神に行けませんでしたので「来月また行こうね」ということになりました。

 

雨にも降られないでありがたいことでした。元気に行ってこれて感謝感謝です。

 

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


お読みいただきありがとうございました。 

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸     

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お食事のとき正座ができるよ... | トップ | 元気元気すごく元気です!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味の俳句」カテゴリの最新記事