goo blog サービス終了のお知らせ 

掃除屋のブログ

2010年に脱サラして「おそうじ本舗」を始めて、2017年に独立してフリーランスの掃除屋になった人間の記録

売上、顧客数、利益などの推移

2017年09月26日 | 経営のこと
法人様の空室祭りもやっと一段落した。次は年明けくらいに来てほしいが、そんな都合よくいかないだろう。

いつも春と秋には顧客にDMを送っているので、そろそろ秋のDMを送ろうと思う。最近は、だいたい400件の顧客にDMを送っているが、平均すると受注率は約5%、件数は約20件。同時に宛先不明で返ってくるのが年間で2~3%ある。つまり引っ越しなどで一般家庭のお客様は何もしないでも自然に減ってくる。

特におそうじ本舗をやめた今年は、予想通り新規の一般家庭のお客様はかなり減っている。そこで今時点の数字をグラフ化してみた。特にここ最近は半数以上がエアコンを含む依頼が多いことがわかった。たしか一昨年くらいから本部紹介が入札に変わり、エアコンしか入札しなかったのも要因のひとつだと思われる。



それじゃ、一般家庭だけの売上はどうなのかというと、下記のグラフのようになった。平成26年をピークにリピーターが減ってきたのが少し気になる。だいたいその頃からチラシはほとんどまかなくなったような気がする。もちろんチラシをまかなくても売上には困らなかったからだが。



でも、最終的には利益がどれだけ出ているのかが一番大事なわけで、今時点までの利益と経費の推移もグラフ化してみた。おそらくこの調子でいけば去年と同じくらいの利益はでそうだ。
開業から平成24年くらいまでは開業費のローンの返済が月に8万くらいあり、平成25年には車を買い替えたので経費が多いが、年間を平均すると通常の必要経費は去年までは200~250万円といったところだろうか。




ま、どちらにしても年末時点でグラフ化してみたいと前年までの数字との比較ができないので、独立して1年間の数字が出た時点で再度グラフ化してみようと思う。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜吹雪)
2017-09-27 12:48:29
まるで私の代弁者の様な文章に楽しみにしております。
私は訳の判らん入札制度に見切りをつけ昨年半ばに辞めました。
その後は、ほぼほぼ法人ですが、生活はいらない経費が出ない分、豊かななった気がしてます^_^
そんな中、本部より内容証明が届き、今後の展開にワクワクしてます。
また、何か展開があれば報告します!
返信する
Unknown (みるく)
2017-09-27 18:48:54
桜吹雪さん
本部から内容証明とは何ですか
スゴイ気になりますなります
私も今年脱北したものですw
返信する
Unknown (千葉県民)
2017-09-27 23:56:05
始めまして。
私も今年辞めたものです。
某サイトのリンクから来ました。

私も辞めて半年になりますが、引き続きハウスクリーニングで何とか頑張っています。
お互い頑張りましょう!
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-28 01:11:32
みるくさん
今回届いた内容証明は、他のネットしたらば等でも上がってますが、脱退後二年以内に同業をした場合のペナルティーとしてロイ四万✖︎40倍の160万支払を求める内容です。
支払わなけれは、法的手段に出るというものです。
私としては裁判でも何でもやってやろうと、本舗側が何か言ってくるまで、ほっておくつもりです。まぁ、何もいってこないと思いますが( ̄∇ ̄)
おそうじ本舗やめましたさん、
この場をお借りしました、ありがとうございますm(_ _)m
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-28 07:29:06
おそうじ本舗辞めた人さん
この場をお借りして話しましてすいませんです
ありがとうございます


桜吹雪さん
そんなの来るんですか
てかみんなやってますしw
返信する
いつも楽しみにしてます (脱北者)
2017-10-05 13:06:39
今月の更新を楽しみに待ってました♬
本舗をやめて半年経つものです。
次の更新も楽しみにしてます♬
返信する
Unknown (おそうじ本舗やめた人)
2017-10-06 18:42:08
皆様、沢山の書き込みありがとうございます。

桜吹雪さん、ついに本部から来てしまったんですね。
もし自分にも来たら桜吹雪さん同じように対応するつもりです。

千葉県民さん、ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。でも、それほど頑張らなくても今までの惰性で何とかなると思います。

脱北者さん、ありがとうございます。
適当な日記を楽しみにされているとは大変恐縮です。
返信する
Unknown (地方の同志)
2017-10-24 19:14:58
おそうじ本舗やめた人さんへ。
データも公開され、わかりやすく読むことができます。ありがとうございます。更新をいつも楽しみにしています。
私も本舗をやめてから3ヶ月経とうとしています。本舗をやめて本当によかったなあと感じています。私は年齢的なこともありますが、空室はせずに、エアコン、換気扇、浴室の三本柱で頑張っています。40~50万を目標にしています。無駄な経費がなくなった分、気持ちの上でも、楽になりました。
このブログは随分励ましになったと感じています。ありがとうございます。
長谷川興産の名称がHITOWAライフパートナーに変更されるらしいです。外資が長谷川の名前を外しにかかったというところですね。当然の流れかもしれません。
これからも楽しみにしています。お互い頑張りましょう。
返信する
Unknown (おそうじ本舗やめた人)
2017-10-25 20:55:38
地方の同志さん、ありがとうございます。

空室なしで、エアコン、換気扇、浴室の3つ中心とはすごいですね。夏と年末なら50万はいきそうですが、私なら1~4月頃までは下手すると10万を下回るかもしれません。

私もそうですが、本舗をやめるとまず気持ち的にすごく楽になりますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。