goo blog サービス終了のお知らせ 

枚岡神社だより

河内国一之宮
枚岡神社の最新情報をお知らせしていきます

枚岡まつり:秋郷祭

2014年10月12日 | 日記
大型で強い台風19号が接近しています。出来る限りの安全対策を行い
あとは被害が無いことを祈るしかありません。皆様どうぞご注意ください。

そんな中、いよいよ枚岡まつり「秋郷祭」の日がせまってきました。10月14日は宵宮祭、10月15日本宮祭を斎行いたします。枚岡神社HPリンクhttp://www.hiraoka-jinja.org/rituals/index.html#shugosai
太鼓台運行についてはこちら 運行マップ

昨年の様子

豊浦だんじりが二ノ鳥居前に据えられ郷祭がはじまります。


10月14日午後2時30分より宵宮祭を斎行いたします。


午後3時30分頃より二の鳥居からの宮入が始まります。出雲井・鳥居地区


額田地区


宝箱地区


豊浦地区




喜里川地区


五条地区


客坊地区


河内地区


四条地区








四条地区小太鼓


昨年は雨天につき、10月15日午後1時に始まる御神幸行列が中止となりました。昔から、枚岡まつりのどちらかに雨が降るといわれています。本年もどうなるか。。。

日程の変更等がありましたら、できる限りブログで発信したいと考えています。秋の稔に感謝する枚岡まつりにどうぞご参拝下さい。


人気ブログランキングへ

いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね (てっちゃん12)
2014-10-14 00:42:21
ひと月ほど前から太鼓を叩く音が、絶えず聴いております。今年の秋郷祭でも地域一丸となっているようです(^-^)。
 
何回かこの祭りに伺っていますが、傘を差しているイメージがありますね(^^;)。14日には関東に向かう台風19号ですが、台風一過となるようになれば良いですね(^-^)。
返信する
Unknown (枚岡神社)
2014-10-14 05:37:58
てっちゃん12様

コメントありがとうございます。
取りあえずですが、今回の台風19号に関する被害はありませんでした。ほっとしております。が、これから準備に追われそうです。。。
台風一過、天候にも恵まれそうです。いいお祭りになるようご奉仕いたします。
どうぞご参拝下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。