枚岡神社だより

河内国一之宮
枚岡神社の最新情報をお知らせしていきます

明日は卯月お一日

2011年03月31日 | 日記
明日は午前10時より卯月「月次祭」を斎行いたします。春の訪れを知らせてくれる桜のつぼみも膨らんで、チラホラ美しい花を咲かせてくれています。新年度を迎える人が多いかと思いますが、大神様に新しい月を迎えられたことへの感謝の祈りを捧げるお一日参りをいたしましょう。


午前6時~  朝市 ・ 御神酒授与

午前10時  月次祭斎行 祭典終了後 宮司講話 於鶏鳴殿



毎日のように報道されている、東北地方の被災地の様子を見て本当に心が痛む思いでいっぱいです。被災地の方々も被災地ではない日本に生きる人々も、これから乗り越えていかなくてはいけないことが沢山ありますが、それぞれが力を合わせて一つ一つ乗り越えていければ、神様の御心にかなう日本国に近づいていけるような気がします。甚大な被害を受けた中でも「感謝」を思える東北の方々、被災地に思いを寄せ復興を願いつつ今あるあたりまえの有難さに感謝できる日本の人々、これからの時代に相応しく新しい価値をつくりだしていけるのではないかと思ったりします。


皆様のご参拝をお待ち申し上げます。 



人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ


明日は天神地祇社例祭

2011年03月24日 | 日記
明日午前10時より末社「天神地祇社」例祭を斎行いたします。
天神地祇社は、明治5年に近隣神社の神々が合祀され(内一部は還幸されました)また、沢山祀られていた境内末社の神々が合祀され現在にいたっています。それ以前は「地主神社」として祀られていました。年度納めのお祭となります。梅林は遅咲きの梅をまだ少し楽しむことができすが、これから梅から桜へと移っていく季節にどうぞお参りいただきまして、祭典ご参列下さいます様ご案内申し上げます。


人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ



春分祭

2011年03月21日 | 日記
本日、午前10時より春分祭を斎行いたします。春の最中、大神様の恩頼(みたまのふゆ)に感謝し、御祖等の御霊を崇め奉る大切な御祭です。宮中皇霊殿においては春季皇霊祭が斎行されますので遙拝(遥かに拝み奉る)いたします。春分秋分を含むお彼岸にはお墓参りをしますが、こうした祭祀がもととなっており、春分秋分は祖先の御霊に感謝し慰め祀るという先人たちが今に伝えてくれた尊い慣わしです。祖先が居られなければ、今の自分は存在しないわけです。いま現世にいられるのは祖先が居られたお陰です。その事を忘れないために春分秋分があります。皆さん共に祖先に感謝の思いを捧げましょう。そしてその祈りは神々の御心に通じていると信じています。どうぞご参列くださいますようご案内申し上げます。

また祭典終了後、中東宮司の講話が鶏鳴殿にてございますので、こちらもどうぞお越し下さいませ。



人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ




東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)義捐金

2011年03月18日 | 日記
神社の受付に於きまして、義捐金箱を設けて義捐金の受け付けを行っています。お申し出いただきました義捐金は、大阪府神社庁で取り纏められ産経新聞社を通じて被災地へ送金されます。一旦3月末日で締め切りますが、その後も引き続き義捐金の受付を行いますので、ご協力下さいます様よろしくお願い申し上げます。

また、一般救援金とは別に被災神社への「復興義捐金」の募集も行います。こちらは、各都道府県神社庁経由で神社本庁へ義捐金が送金され、神社本庁より被災県神社庁を通じて被災神社へ贈呈することを目的とするもので、地震及び津波による被災神社が速やかな災害復旧に対応できるよう募る義捐金であり、義捐金箱は設けていませんがお申し出くださいましたら5月15日まで受け付けいたします。被害状況がまだまだ明らかになりませんが、かなりの被害が予想されますので、こちらの方もあわせましてご協力下さいます様よろしくお願い申し上げます。




本日、大阪府神社庁より連絡がありました。道路状況改善により、被災地への救援物資赤ちゃん用「粉ミルク」「オムツ」等を受付けるとのことでしたので、早速「粉ミルク」「おむつ」を持って大阪府神社庁に向かいました。被災地へ速やかに届くことを願います。


3月13日には、奈良の春日大社で春日祭が斎行されました。日本三大勅祭のひとつで、勅使を迎えて厳粛にかつ盛大に行われます。春日祭では、古くより社醸酒(濁酒)が醸造され御神前に献上されます。春日祭の翌日には、毎年、春日大社より当社へ社醸酒の献上をして下さいます。





先般、崇敬者より「巫女衣装舞衣一式」奉納がありました。昨日その奉納奉告祭をご奉仕申し上げました。






奉納された真新しい藤の簪、舞衣、緋絹袴を纏った巫女の華やかな歌舞の奉納に、枚岡大神様もさぞご嘉納遊ばされたことと存じます。ご奉納誠にありがとうございました。





人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ



防火訓練

2011年03月15日 | 日記
東日本大震災発生から5日目を迎えました。日々広がる被害の状況を知り何とも例えがたい気持ちにさせられ、又いろいろと考えさせられます。震災で犠牲となられた方々の御霊安らかならんこと、そして被災されている方々の心平らかならんことを切にお祈りいたします。 
災害について映像を通してだけでしか知ることができませんが、映像を目の当たりとし、私達が日々生活している中で当たり前としていることの有難さをつくづくと思い知らされています。水、食料、住い、衣料、家族、縁ある人々、穏やかな自然、明り等など。本当、当たり前にしていることにもっともっと感謝をしなくてはいけないと思い知らされます。

過去に幾度と無く自然災害を体験してきた我々の先人たちは、自然が猛威を振るわないよう神々に祈りを捧げる祭りを行ってきました。長い歴史の中で、地震津波・火山噴火等々、幾度となく自然災害が繰り返されてきた日本で先人達は生き抜いてきました。お陰で今いかされている我々日本に住む人々は、実は日々の平穏がどれだけ有難いことか良く良く知っている民族なのだと思います。その証拠として全国に八万の神社が祀られており、感謝の祈りや鎮めの儀式がいろんな形で行われています。今一度原点を見直しつつ、先人の思いをいただきもちて感謝の祈りを神々に捧げなくてはならない時代がやってきたように思います。被災された方々をはじめ、おなじ日本に生かされている我々皆で、復興への力強い一歩が踏み出せる日が一日も早く来ることを切に願っています。

本日、防火訓練を行いました。







本当は消防署と共同で行う予定でした。訓練開始予定時刻の午後3時ちょっと前、消防車が一台来てくれましたが留まることなく帰っていきました。本当の火災がおこってしまい現場へむかわれましたので自主訓練を行うこととなりました。いざとなった時には、なかなか思うように行動することは難しいものです。日頃からの訓練や想定は本当に大切なことなのだと思います。






多くのミツバチが、活発に梅の花の蜜をあつめに来ていました。



人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

3月5日土曜日

2011年03月05日 | 日記
いいお天気で境内も梅林も陽気に賑わっています。少し肌寒いですが春らしい感じです。
拝殿横の梅が咲き始めました。





咲き始めきれいです。



木漏れ日。明るくて神々しく感じます。明日は「啓蟄」(けいちつ)土の中の微生物(虫たち)が、暖められた大地から出てきて活動をしはじめる日とされています。


今日のきのこ。



午後3時より「枚岡寄席」が開かれます。おおいに笑い笑って和みましょう。



人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

梅花祭と舞楽奉納

2011年03月01日 | 日記
雨のおついたちとなりましたが、午前10時より梅花祭を斎行いたしました。







総代・婦人会・崇敬者のご参列を賜り、滞りなく執りおさめることができまた。紅白の梅の上枝静枝が咲きみだれ香り漂い、参詣の人々賑わい集いて、さぞ大神様の御心も和まれたことと存じます。


午後2時より舞楽「蘭陵王」(一具)の奉納がありました。











約40分の奉納でした。陵王の鮮やかな装束が印象的で、躍動感あふれる舞の奉納に、枚岡の大神様の御心も和まれ、さぞご嘉納あそばされたことと存じます。
ご奉仕いただきました皆様ありがとうございました。



人気ブログランキングへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
1日1回クリックご協力お願いします。


人気ブログランキングへ