2025/01/02 thu
伊勢屋 (本川越/和菓子)
★★★☆☆3.17
食べログ

まずは蓮馨寺斜め向かいにある先輩の店、伊勢屋から
今年初めての川越
昨日先輩の始さんから電話かかってきて、今日から営業との事で作った冷凍料理持って地元川越へ

団子焼いてて忙しそうでした

最近の団子凄いですよね

俺の目当てはかき餅

鏡餅とかで大変そうでした

赤飯頂きましたよ

切り餅もプレゼントしてくれました
まことや 本店 (本川越/焼きそば)
★★★☆☆3.43 ■人情味あふれる蓮馨寺の立門前通りで、川越のソウルフード『川越太麺やきそば』をご賞味あれ! ■予算(昼):~¥999
食べログ

まことやがやっているというので

行って焼きそば特大食べました
ヤスにお土産持っていきました
カガヤカフェ (本川越/カフェ)
★★★☆☆3.04 ■予算(夜):~¥999
食べログ

後輩のヤスのKAGAYACafeへ
ヤスのkagayaCafeに初めて行って5年と永源遥さんが亡くなって8年 - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/12/02mon永源遥さんが亡くなって八年経つ本当面白くて明るくて、当時の俺は励まされたなあ全日本プロレス、二度目のプロテストの時、まだ俺が二十歳そこそこ永源さんが...
goo blog

ノッチと初詣を済ませ、姫始めまでおっ始めたヤスは幸せそうでした
ヤスのせいで薬取れなかった→赤心堂病院→てんこもりラーメン→櫻井商店→馬鹿親父→ヤス→ベントゥーラ→天下鶏 - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/11/15fry今日は心筋梗塞で3ヶ月に一度の定期検診!血圧正常103-70正常値ブイブイ10時半に診察&処方せんまで出して、俺の薬3ヶ月分は時間掛かるから後で行くといつも...
goo blog

奥で顔を出しているのがヤスです
KAGAYACafe→小江戸桜→焼きそばのまことや→くらづくり本舗 - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/10/27sun選挙!中央小学校-岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)2024/10/27sun親父にヨーグルトやR1買って、いざ選挙へ!途中三枝さんとバッタリ県議の昭夫さ...
goo blog
※尚金子修一の要望により、一部分この記事を書いています

こんなものを作ってみました
実家→KAGAYACafe→市役所→川越警察署→まことや→KAGAYACafe→レストランシブヤ→なんでむん→ベントゥーラ - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/08/09fry岩上智一郎地元川越に到着本川越駅前、岩上整体があったところ今回何故来たかと言うと、うちの親父が癌転移して入院したと知り合いから連絡あったので、見舞い...
goo blog
【公式】Hatago COEDOYA 旅籠 小江戸や

先輩の櫻井さんに連絡をすると、元ポルノ映画館にっかつ跡地のホテルにフードコート&ホテルに変わりましたところへいると言うので行きました

小江戸茶碗蒸本舗
小江戸茶碗蒸本舗 (本川越/日本料理)
★★★☆☆3.09 ■出汁の味わいを堪能して下さい‼️ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
食べログ

券売機で券を買います

メニュー

櫻井さんのレーズンバター

蕎麦(卵抜き)

温かいのと冷たいのあります

チーズのオニオングラタンスープ

凄いボリューム

チーズのび~る

富岡靴店跡地(一階)

中々洒落た小綺麗な店

チョコ&チーズ食べながら飲みました

最後は櫻井商店にて
写真は櫻井さんの親父さんと松方弘樹
新宿帰りますよ、ブイブイ
定期検診地元川越の赤心堂病院→ 熊野神社→ KAGAYAcafe→ まことや→ 町鮨とろたく - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/05/17FRY厳密には病院で地元川越に行っただけだから旅行ではないけど、カテゴリーは旅行記事にしときますw今日は心筋梗塞やってから3ヶ月に一度ある定期検診の日赤心...
goo blog
駆け込み餃子→ おいちゃん→ まことや→ KagayaCafé→ ロッコ→ ベントゥーラ→ ありがたや→ しょうちゃん→ 一番館 - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
2024/04/23tue今日は小中学校時代の同級生と、昼過ぎから地元川越で飲む約束をしていたので……小中時代の同級生が新宿来たので、きづな寿司→こなもん(元...
goo blog
提灯祭り→ まことや→ 雪輪→ 焼肉市場→ 蒲田井戸屋→ 大井町 - 岩上智一郎の作品部屋(小説・絵・漫画・料理等)
7月最終末土曜日に地元川越は提灯祭り先輩のまことや行って、ヤスのkagayacafe、スガ人形の雪輪へ期間限定でかき氷の店をやっていますメインはイチゴだけど、限定で桃のか...
goo blog
珍しい食べ物がたくさんあるんですね
下町っぽいけどそうでもないって
お互いが融合しているって言うか…
>ふ~ん…... への返信
川越は住みやすいけど、変な街ではありますね
下町な部分と、歴史的な部分と、最新な部分が場所で混ざっているような感じです
俺は家族との仲が悪過ぎて、普段は川越にいなくなりましたが(笑)