見出し画像

しんじ@大阪 備忘録

10インチ最速王決定戦と10インチスタイリングアワード

ファーストステージ内で行われた「10インチ」にこだわったコンテストがありました。
ブレーキ径とタイヤの接地面積やヨレを考えたら10インチよりも12インチや13インチのほうが速いにきまってますよね?
ところが今回はあえて「10インチ縛り」のマシンでの最速を決めようという他ではないコンテストがありました。
実は結果は知らないのですが(^^;
個人的に刺さったのは

カラーリングといい

リアの羽根、ステッカーやタイヤのレタリング等全てがかっこよかったです(^^)
こちらのレーシングミニは

サイド出し!

いったいどこを通してるん?
まさか室内??謎

超有名なレーシングミニ、1台だけ異次元の速さでした!!
ホンマにA型エンジン??

もうひとつ行われたのは「10インチスタイリングアワード」
こちらは速さではなく


投票で決めようというコンテスト。
有名な

き○たま号もエントリー

スカスカに仕上げたエンジンルーム

しかもクーラー付き!


非の打ち所がない内装

ヤンキーホーンはあえての「外し」?
この辺りのセンスも秀逸

いいなぁ、ビーホイル

芸が細かい(^^)


知らなかった、こんなマフラーだったんだ!

こういう展示の仕方、斬新!

モークに10インチ履かせると可愛くなりますね。
オフロード性能は置いといて(^^;

有名な52号車もエントリー
ちなみに51号車はレースでエントリーでした

2桁ナンバーが渋いクラブマンが履いてるこのホイル

初めて見ました

空気抵抗が少なそう!

こちらも見た事がないホイルでした!
見事アワードを獲得したのは

幅広ホイル&オバフェンの

ミニバンでした、おめでとうございます!!!
アワードには出てなかったけど

フリマエリアに停まってたミニバンもかっこよかったです(^^)

10インチといえば一番身近なライレーさんのタイヤ

前も

後ろももう限界に近いですね(^^;
夏まで履きつぶして秋には新品投入ですね(^^)

ファーストステージ、次でラストです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライレーエルフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事