ギョッ! 2007-09-08 01:37:54 | 旅行 台風は思ったより少し早く過ぎていきました。 電車が(残念ながら?)動いていたので会社へ行きました。 この写真は、去年の9月に福島の水族館へ行ったときのものです。 古代の魚の模型が天井からつるされて飾られており、今にもこちらに 襲いかかってきそうな感じで迫力満点です。 この水族館:アクアマリンふくしまはとても広くて館内や海沿いにも 広がっていてとても子供たちにも楽しいところでした。 また行きたいなぁ...
家族旅行 2005-05-06 01:22:11 | 旅行 5月3~5日、家族旅行で新潟へ行った。 家族旅行といっても、新潟の友人宅へ押しかけるというものだったが 子供たちが非常に喜んでくれて、本当によかった。 お邪魔した友人も、2日間、いろいろなところを案内してくれて 全く飽きずに有意義だった。 友人宅へは、我が家族のほかにもうひと家族一緒に行った。 そのため(?)我が家のマイカー+自分だけバイクで出かけた。 3日は渋滞を避けるため+安く済ませるために、3時30分出発。 最寄の関越のICを午前4時までに通過すれば、高速料金がやく30% 割引になる。 このおかげで、2輪車より安い高速料金で行くことができた。 ※ 二輪車は今はETCが付けられない。それなのに一緒に行動して 乗用車よりも高速代が高いというのは納得できない。 選択の余地がないのだから。 早朝ということもあり、関越トンネルの前後では非常に寒く、気温の 表示が4℃とか5℃となっている。 SAに停車するたび、トイレに行って、熱いお茶を飲んで、車の中で 温まらせてもらった。 ※ 帰りは昼間だったので25℃まで上がった! 友人宅へ到着が午前9時過ぎ。ご迷惑をおかけします。 海の幸が非常に安く驚いた。 また、自然も非常にたくさん残っていて、菜の花畑や新潟平野の向こうに 見えるまだ雪を被った山々の景色など本当にきれいだった。 自分は人間の作った物を見るより、自然のものを見た方が癒される。 本当に楽しいGWだった。