shinji0112日記

shinji0112のいろいろなできごと

松本城見学ツアー

2012-05-20 14:26:41 | おでかけ

松本城が見たいとカミさんが言い出したので、GWの後半の5/5、松本城へ日帰りツアーを企画し、行ってきた。

 なにぶん急に決まることが多いので、前日の夜もせわしなく準備などをしていると、mini も chico も眠そうにしてみている。

ごめんね。早く寝たいよね。

悪いと思う気持ちはあれども準備しなければ行けないので、荷物を用意。

といっても日帰りなので、どこかで温泉に入ってくることを考えて着替えやタオルをまとめることと、自分はもちろん、カメラを

準備するくらい。それ蔵もっと早く準備しておけ!!

家を出発したのは6:30頃。いつもなら早めに出るのだが今回は前日寝るのが遅かったこともあり、かつ、GW最終日

前日ということでそんなにでかける人はいないのではないか、という読みからゆっくりめに出発。

 しかし、きれいな青空も手伝ってかかなり中央道は混んできていた。

 渋滞はいくつかあったが、自然に発生するものではなく事故関連のものだったので、皆疲れているのかもね。

八ヶ岳P.A.で休憩。最近のS.A. や P.A. はとても充実していて、立ち寄るのが面倒ではなくなってきた。

 さらに、バイクでのツーリングしている人たちも多く、羨ましいと何度も思った。

 松本城の近くまで来たのはもう昼になっていたが、天気がとてもいいのは本当によかった。

 裏側から入ったので表側に回ってみる。

 壁が黒く塗られているのは烏城といわれている所以かな?

表側から白い山並みをバックに。

ちなみに城の中に入るには2時間近く待つ必要があるため、今回はあきらめることに。

城をでて、もう1つの目的地である中町通りを目指して歩く。

途中、縄手通りという商店街のようなところ…浅草寺の仲見世通りのようなところを抜けて

中町通りへ。

 こちらは川越の蔵作りの町の様。

その中の蔵作りのカフェに入って休憩。

 ミントミルクティー(?)だったと思った。さっぱりしていてとてもおいしかった。

蔵の中はとても涼しくて、長居したかったけど泊まりの旅行ではないので30分も居なかったな…

 手作り間たっぷりのとてもいいお店でしたよ。

中町通りを歩いてみると、たくさん蔵が残っていて、電柱もなく本当に川越のよう。とても雰囲気のいいとおりでした。

カレーやさんもありました。入らなかったけど。

ここを出て城に戻り、今度は温泉へ。

 『ふれあい山辺館ふれあいの湯』

駐車場も隣のスポーツ施設と一緒に広くて入りやすい温泉。

お湯はちょうどよい温度だけど、あまり広くなくてシャンプーやボディソープは置いていないのでご注意を。

行きは中央道で行きましたが、帰りは上信越道経由の関越道で、と思ったが、やっぱりとんでもない渋滞…

松本城。

とってもきれいな城でした。周辺に駐車場も高くない価格で用意されていて見学しやすくてよかったです。

でも、中に入れなかったので今度は早めに出発して城の中まで見に行くぞ!

おー!


北茨城市花園オートキャンプ場へ行ってきた

2012-05-02 12:01:46 | キャンプ

今年のGW前半の4月29日~30日、北茨城にある花園オートキャンプ場へ行ってキャンプをした。

以前、ここへは友人家族といったことがあり、その時子供達がとても楽しかったらしく、子供達が「GWはここにキャンプに行きたい」と言い出した。

場所は福島県境が程近い北茨城市。おそらく、震災後の原発問題の影響だからだと思うが、いや、絶対そうだ。GWだというのに空いていた。

行きたいのは4/29の日曜日。カミさんが4/27に電話して予約が取れたのだ。

当日は少しゆっくりめの午前9時前に出発。常磐道で2つの渋滞に巻き込まれた。

 やっぱり早く出発した方がよかったかな…。

 初日の天気はとてもよく、気分は最高です。

現地にチェックイン時刻の30分前に到着したが、受付してすぐに入ることができた。

車も少なく、管理等にいたお客も自分達以外は前に受付をしている人だけだった。

 テントを設営してから周りを散策。土筆が多いのにとても驚いた。自分のキャンプサイトには日陰にまばらに生えていたが、

 キャンプ場内の小川のところにはたくさん生えていてとても驚いた。子供の頃、荒川土手に行っても(ザリガニばっかり気にしていて?)見ることがなかったが

ここまでたくさんあると、ありがたみというか、感動が薄れてしまう…?

 こちらでは、まだぎりぎり桜も見ることができた。満開~散り始めという感じ?

 普段、GWのキャンプ場は満員で、子供達が元気に走り回ったりしているのだが、今回はこんな感じ…

オートサイトには10組いたかな…

 夕食はもちろん焼肉!

牛・豚・鳥それぞれ500g程度購入した!

つもりだったが、牛肉のラベルをよく見てみると、『牛焼肉セット』と書かれていて、肉もよく見れば、5列のうち4列が豚肉ではないか!

 ということで、豚肉たくさんの焼肉でした。

でもおいしかった。

夜のキャンプ場。電気がついているのは風呂。ここは風呂(別料金)もあってとてもさっぱりできます。

テント設営後から飲んでいたせいか、珍しく10時前にはダウンしてしまった。

早く寝たので、4/30は早く目覚めた。

 珍しく?カミさんの分のコーヒーも作って朝からさわやかな気分。

これから面倒な撤収作業が残っていることはしばし忘れる。

ちなみに写真は自分の分のコーヒー。

朝食は、昨晩食べようと思っていて食べずに残ったインスタントラーメン。

撤収作業も家族皆で協力してできたのでのんびりしていたけどチェックアウト時刻の10時に間に合った。

帰りは、大洗のアウトレットに寄り道。

ここも震災のときは津波が押し寄せてきて大変だったらしい。

しかし元通りに戻っていて元気に商売をしていた。

 アウトレットの一角には震災のギャラリーがあり、震災後の津波の様子や復興の様子が写真で展示されていた。

こういうの見ちゃうと泣いちゃうんだよねぇ…

常磐道の銃多雨に巻き込まれたくなかったので、早めの午後2時半ごろ出発。

おかげで?渋滞に巻き込まれずに5時前に自宅に到着!荷物を降ろして後片付けも一通りできた。

 ちなみに、自分のシュラフは右奥の青緑?色の袋。子供のシュラフは中央左側の大きな黒い袋。

あったかいシュラフほしいなぁ…

家でじいいちゃん、ばあちゃんと留守番をしていたchico。

いい子にしていましたか?

ちなみに、mini は、カミさんの両親のところへ預けておいたので、5/1にお迎えに行きました。

今回のキャンプは空いていて、とても快適だったが、このままでは花園オートキャンプ場はなくなってしまう。

みんな復興のためと言って福島に行ってしまい、その近所には行かないのかな?

テレビで福島の温泉街の人にしたインタビューでは、震災前の7割程度ということだが、花園キャンプ場は震災前の1.5割程度しかいなかった。

早く復興することを願います。

花園キャンプ場は自販機で売られている飲み物の価格も、街中と変わらないので安心してビールを追加できました。