shinji0112日記

shinji0112のいろいろなできごと

TGS 2017

2017-09-24 23:00:37 | おでかけ

今日は子供達と幕張メッセで開催中のTGS 2017に行って来た。
朝7時過ぎに家を出て、9時前には幕張メッセに到着。
1時間以上並んだけどモンハンの新作の試遊はできなかった。
ムスコが自由に行動しようとするムスメをうまく操作してくれて助かった。

今日の運伝は往復とも自分が運転したが、バイクよりも疲れた…

寂しい?シルバーウィーク

2015-09-21 18:52:04 | おでかけ

世の中シルバーウィーク。
巷ではあちこちお出かけの様ですが、我が家はどこにも行かず…
個人的にシルバーウィーク最後の休日、悔しさを紛らすため?に庭でBBQ…
肉は近所のスーパー「サカガミ」で買った鶏、豚、羊、牛を少しずつ。と、燻製の為にチーズとウィンナーとたまご(ウズラ)と、先週頂いたモルツ。
美味しかったから明日からがんばろう!
と、今のところは思うのであった…
今のところは。

久しぶりに田端で食事

2014-04-06 09:44:00 | おでかけ

新年度も始まった4月の最初の週末、友人のお子さんの入学祝い(なのに割り勘でしたが…)ということで、田端で友人家族と外食して来ました。

行ったお店は、『セ・パラン』という焼肉屋。テレ東の『アド街ック天国』で田端が特集された時に出て来たお店。
友人に予約してもらい、初めて行きました。
店内は『焼肉屋』とは思えないおしゃれな感じ。
しかも生食の肉の提供が許可されているお店で、これまた久しぶりにユッケを食べました。

店内は予約客で満席で、入れずに引き返す人もいるほど(予約してくれた友人に感謝!)
塩ユッケ最高!

焼肉は美味しかったのはもちろんですが一番いいと思ったのは、おかみさんのお客さんに対する気遣いでした。
焼肉屋、牛以外に豚や鳥もあるわけですが、豚バラを焼いていた時の事、バラ肉の油が網にたれて、火が着いて子供達が驚いて声を上げました。すると、そこが子供達のテーブルだったということもあり、隣のテーブルにいたおかみさんがすぐに来て肉を網の上からよけてすぐに対処してくれました。
あの素早さは、隣の席にいた親達(自分達)の反応をはるかに超えた速さでした。
満席で忙しかったためか、料理が出てくるのに時間がかかることもありましたが、久しぶりに一緒に食事をして楽しい時間を過ごすことができてとてもよかった。

カットされている給料が、アベノミクス効果で上がったら(自分の頑張りで上げろ!)、また行きたい。
リブロースステーキ2倍を、食べたい!

松本城見学ツアー

2012-05-20 14:26:41 | おでかけ

松本城が見たいとカミさんが言い出したので、GWの後半の5/5、松本城へ日帰りツアーを企画し、行ってきた。

 なにぶん急に決まることが多いので、前日の夜もせわしなく準備などをしていると、mini も chico も眠そうにしてみている。

ごめんね。早く寝たいよね。

悪いと思う気持ちはあれども準備しなければ行けないので、荷物を用意。

といっても日帰りなので、どこかで温泉に入ってくることを考えて着替えやタオルをまとめることと、自分はもちろん、カメラを

準備するくらい。それ蔵もっと早く準備しておけ!!

家を出発したのは6:30頃。いつもなら早めに出るのだが今回は前日寝るのが遅かったこともあり、かつ、GW最終日

前日ということでそんなにでかける人はいないのではないか、という読みからゆっくりめに出発。

 しかし、きれいな青空も手伝ってかかなり中央道は混んできていた。

 渋滞はいくつかあったが、自然に発生するものではなく事故関連のものだったので、皆疲れているのかもね。

八ヶ岳P.A.で休憩。最近のS.A. や P.A. はとても充実していて、立ち寄るのが面倒ではなくなってきた。

 さらに、バイクでのツーリングしている人たちも多く、羨ましいと何度も思った。

 松本城の近くまで来たのはもう昼になっていたが、天気がとてもいいのは本当によかった。

 裏側から入ったので表側に回ってみる。

 壁が黒く塗られているのは烏城といわれている所以かな?

表側から白い山並みをバックに。

ちなみに城の中に入るには2時間近く待つ必要があるため、今回はあきらめることに。

城をでて、もう1つの目的地である中町通りを目指して歩く。

途中、縄手通りという商店街のようなところ…浅草寺の仲見世通りのようなところを抜けて

中町通りへ。

 こちらは川越の蔵作りの町の様。

その中の蔵作りのカフェに入って休憩。

 ミントミルクティー(?)だったと思った。さっぱりしていてとてもおいしかった。

蔵の中はとても涼しくて、長居したかったけど泊まりの旅行ではないので30分も居なかったな…

 手作り間たっぷりのとてもいいお店でしたよ。

中町通りを歩いてみると、たくさん蔵が残っていて、電柱もなく本当に川越のよう。とても雰囲気のいいとおりでした。

カレーやさんもありました。入らなかったけど。

ここを出て城に戻り、今度は温泉へ。

 『ふれあい山辺館ふれあいの湯』

駐車場も隣のスポーツ施設と一緒に広くて入りやすい温泉。

お湯はちょうどよい温度だけど、あまり広くなくてシャンプーやボディソープは置いていないのでご注意を。

行きは中央道で行きましたが、帰りは上信越道経由の関越道で、と思ったが、やっぱりとんでもない渋滞…

松本城。

とってもきれいな城でした。周辺に駐車場も高くない価格で用意されていて見学しやすくてよかったです。

でも、中に入れなかったので今度は早めに出発して城の中まで見に行くぞ!

おー!


「きたな美味い店」に行ってきました。~その1~

2011-11-26 13:29:32 | おでかけ

会社の友人達と、給料日に食事に出かけた。

『とんねるずのみなさんのおかげでた』のきたな美味い店の本に出ていた、横浜の桜木町にある『三幸苑』さん。

友人の一人が何度か入ったことがあり、また会社からもあまり遠くないということで、きたな美味い店ツアーの最初としてはベストなお店(?)

桜木町を降りて野毛のちかみちを通る。

(地下道と近道、かけてるんだよね?)

地上に出て、3分くらい歩いたら道路の左側にありました。

本に出ている通りの店構え(当り前か)。

中に入ると、右側にテーブル席があり50%位お客さん入っていた。しかし自分たちはさらに奥の、入口からはみえない

厨房の横にある隠された感じのところにあるカウンターに通された。

そこは非常に客席の奥行きがなく、カウンターとその後ろのテーブル席に人が座ると、もうぎゅうぎゅうな感じだった。

1人カウンターに既にお客さんがいたが、その横に4人で並び、"たんめん"2つと"ちゃーめん"2つを注文。

"ちゃーめん"とは、炒飯のご飯の代わりに麺を使っているものだそうで、以前は賄い料理だったということ。

詳しくは、『きたな美味い店 KITANATAURANT』を買って見てください。

ちゃーめん出てきた。

見た目は、こんな感じ。

賄い料理だったということからもまぁ、派手さもなく、山もりの、色の足りない?野菜炒めという感じ。

でも、食べたらとてもおいしい!

濃いと思う人もいると思うけど、自分にはちょうど良い。

炒飯のご飯が麺になり、その分ちょっと歯ごたえがない感じ。

途中でラー油を足してみたが、余り変わり映えはしなかった。

たんめんもちょっと味見させてもらったが、さっぱりしていてなかなかおいしかった。

これ、カウンターの感じ。

わかるかな?

店を出るときに発見。

はじめてきたお店なので、写真などはなるべく撮らなかったので、賞状は見つけられませんでした。

店を出て、桜木町の駅に帰るまでに観覧車が…

やはり横浜は格好いいな…

さて、次はコショウたっぷりのラーメンのお店かな?


二日続けて…

2011-10-23 23:23:23 | おでかけ

今週末の土日、2日続けて池袋東武にある『鼎泰豐(ディン・タイ・フォン)』という中華料理のお店で食事した。(めずらし~)

土曜日、クラシックコンサートの帰り池袋でカミさんと二人で夕食を食べた。海老炒飯と帆立の小龍包のセット。

久しぶりだったのでうれしすぎて写真を撮る前に(いつものことながら)食べてしまった。

ちなみにカミさんは『サンラータンメン』。

日曜日、子供と一緒に散髪した帰り、再び、今度はランチの時間に来店した。

この店は、以前子供と来たのだが、小龍包がおいしくてまた来たいと言っていたのだ。

さらにここのジャスミンティー、子供はそれまで飲めなかったのに、ここのを飲んでから飲めるようになった。

というか、ここのは飲めるというのが正しい表現。

子供抜きで黙ってきてしまって悪いと思ったカミさんは、「こんど、散髪に行くときにでも一緒に来てあげれば?」

と行ったのだが、その『散髪に行くとき』が、日曜日だったのだ。

髪を切った後、池袋に戻り、ディン・タイ・フォンへ。

昨晩は炒飯のセットだったので、今日は麺類のセットを頼もうと思っていたが、子供がチャーシューメンと小龍包のセットがいいと

言ったので、今日は肉炒飯とのセットにした。子供が残したらちゃんと食べるのが父親なので、麺類かぶるとつらいなと思って。

肉炒飯とのセット

チャーシューメンとのセット

いやぁ、土曜日も日曜日もおいしかった。

写真を撮っている間にもさめてしまうので急いで撮影&ツイート!

子供がチャーシュー麺を食べきれないと思ってせっかく炒飯頼んだのに、全部平らげた。

えらい!

(子供には内緒だけど)2日続けて食べることができて本当によかった。なんて親孝行な子供なんだ!?

さて、次は一体いつ来れるんだろうか…


ダム&水上(足湯)ツアー:4

2010-09-25 19:23:00 | おでかけ
一生懸命書いたのですが、一度なぜかなくなってしまい、復活させる気が萎えてしまい、3⇒4の
期間があいてしまいました。

矢木沢ダムを後にしてもと来た道を戻り、水上温泉に向かいました。
道すがら、ナビとiPhoneで足湯を探し、水上温泉ふれあい交流館を目指します。
無料の足湯があるということで、細い温泉街の道を進んで行くと、道路右側に発見。
(写真なし)

ふれあい交流館の入口左側に、10人入ったらギュウギュウ位の大きさの足湯があり、
自由に入ることができました。
上の子は、恥ずかしがって入りませんでしたが、3人でぬるめのお湯に足を浸けて疲れを取り、
元気を出して出発!
SLが来るということで水上駅前に行き無料駐車場に車を停めて駅前を散策。


大きな馬にひかれた馬車が駅前を走って(歩いて?)いて、猛暑の中ほんとうにがんばっていました。
乗ってみたい気にもなりましたが、暑い中かわいそうだという気持ちが大きくて、心の中で
『がんばれよ』と応援しただけでした。

駅前に行った主目的であるSLは時間が合わなかったために見ることはできませんでした。

駅を後にして、昼食と休憩をするために『道の駅 水上町水紀行館』に行きました。
ここは非常に混んでいましたが、駐車場の交通整理をする人がいなかったため縦横無尽に行きたい
放題に通っているので、混んでいる割にはポロポロあちこちで空いていて、うまいこと使えて
いない印象を受けました。

中も大変交雑していて、食事をする場所は満席。お土産を売っている所も大変な人ごみ。
外は猛暑。何とか席を確保して食事をしましたが、結構せわしなかったです。

※ここに来たら、ダムカレーを頼んでみると面白いです。
(写真なし)

ここは、河原に下りて遊べるところがあり、マスのつかみ取りをやっていたり河原で遊んでいる
人がいたり、暑い中でも涼しく過ごすことができました。

河原に下りて下の子供が川に入って涼んでいると、川の対岸の方をゴムボートが下っていきます。
上流から、川下りをするボートが定間隔をあけて順番に下ってきます。



興味深かったのは、川の中州で若者が海水浴をしているかのようにしていることでした。
海沿いの地方ではこの時期、海水浴して日焼けしてというのが定番?ですが、ここ水上から海は
とても遠いので、河原で日焼けをしているようです。
こっちの方が、夕方海水で体がベタベタにならなくていいかもしれないと思いました。

水上を後にして、関越に乗り帰宅します。

帰りみち、寄居PAによりぃました。
星の王子様のテーマパークの様になっていて、一見の価値ありです。


外観も統一されていて、とてもPAとは思えない感じ。



入口をはいったところ。
普通はガチャガチャや、HighwayWalker置き場がありそうな場所も上の写真の通り。



外の案内板もこんなにしゃれてます。

(残念ながら?)特に買い物をすることもなく、感心して出発。

夕食は、三芳PA。
三芳PAも最近きれいになってオープンしたところで、特にフードコートはなかなかです。


今日の夕食は担々つけ麺。



たれは辛いというよりもややしょっぱかったけど、麺は腰があって、たれによく絡んでおいしかった。

また家族で出かけたいですね~。

これから子供たちも親離れしていくので、自分もチャンと子離れしないと!

(T_T)

ダム&水上(足湯)ツアー:3

2010-09-13 23:13:11 | おでかけ
ダムを歩いて戻り、『ネイチャービュー矢木沢』に入る。

階段で上の階に上がると、さまざまな展示物が飾られていたり、ダムの歴史などを説明するビデオが
上映されている。展示室の中はとても涼しかったが、何とエアコンが入っているわけではなく、
普通に窓があいていて、山側からの風が心地よく吹いていた。
なんかのんびりしていていいな~。

冬は大変なんだろうけど、今は良いなぁ。

『ネイチャービュー矢木沢』を出て、車に戻る時、自分だけダム湖の方に歩いて行った。



水をせき止めているのが『矢木沢ダム』で、せき止められてできているのが『奥利根湖』なんだな。

行った時は本当にきれいでした。

ダムの入口にあるダムの概要と周辺案内図
 

ひとつ、残念だったことが....
ダムは全く素晴らしかった。
iPhone にダウンロードしたソフトで、その場所の標高が分かるものがあるのだが、それで現在地の
標高を調べてみようと思ったら、


GPSで場所はわかってんだろうなぁ、でも、携帯が県外なので、地図がダウンロードできず、
とても悲しい結果に終わってしまった。

よろしくお願いしますよ!
Softbankさん!

明日から水上以降を。

ダム&水上(足湯)ツアー:2

2010-09-12 20:40:47 | おでかけ
『ネイチャービュー矢木沢』に行く前に、ダムを見て、ダムの反対側まで行ってみた。

水はたくさんあって、まるで湖のよう。


昔からその水(うみ)はそこにあったかの様。

ダムの上を歩いて、向かい側まで歩く。

向かい側から今度は谷のほうをうつしてみた。



物凄い、どえらい、でっかい、自分のボキャボラリの少なさを嘆く暇もない、圧倒的な大きさ、高さ。
人間は凄いな。なんでもやっちゃうな。
この下に、村や墓などが眠っているかどうかは全然知らない。
でも、今はこのダムを含むたくさんのダムのおかげで首都圏は助かっているんだろう。
凄い仕事だなぁ。



『水資源機構 矢木沢ダム』

『ネイチャービュー矢木沢』の反対側には慰霊碑もあり、きれいにされていた。



慰霊碑のある岸から、水が湛えられている方を見ると、雲の影が山に写っていてこれもまたきれい。

ここからまた『ネイチャービュー矢木沢』まで歩いて戻り(暑かった!)、『ネイチャービュー矢木沢』の
中に入った。

じゃ、またこの次!

ダム&水上(足湯)ツアー

2010-09-11 23:13:09 | おでかけ
自分の夏休みの最後の日、突然思い立って家族でダムツアーに行ってきました。

目指すは群馬の矢木沢ダム。
一度友人とツーリングで行ったことがあり、人間はがんばってこんなこともできるんだぞ!
見たいな事が子供たちも分かると良いな、と思って前日いきなり決めて出発。
上の子は終始不機嫌でした。

関越自動車道で水上ICまで行き、県道からダムへの道に入ると、舗装はされていますが、
危険度倍増です。

こんな危険な道を運転してくれたカミさんに感謝

矢木沢ダムは、放水するとその水の通り道がダムへ行く道の上を通っていて、それが
もの凄い迫力なのですが(矢木沢ダムのホームページで動画を見た)当日はその日では
ありませんでした。
ダムにはちゃんと駐車場もあり、ボートで遊びに来る人もいるようです。
ダムに到着すると、まずはダム関係者のための駐車場があり、更にその上に行くと、観光客
の人用の駐車場があります。

天気が良かったのでなかなかの景観!


ここには、『ネイチャービュー矢木沢』という施設が併設されており、ダムを作った時の
様子や、周辺の自然、このダムの必要性などが説明されています。


この建物の中は涼しいですが、この日は冷房をかけているのではなく、普通に窓が開けられて
いて、風が通っているだけでした。

ネイチャービューを通りすぎでダムを見に行きましたが、これはまた明日行こうと言うことで....