楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

やっぱり京都は・・・

2006年03月15日 | 近況
 栗東・茨木政子です。

 日は、また京都の北区の洛星高校に行くことがあったのですが、いつもと違い、京都駅八条口方面に用事があって、一旦、駅の外に出たものですから、久し振りにバスで行こうと思い、駅正面のバス停に行ってびっくりしました!金閣寺や北野天満宮など方面へのバス乗り場は、長蛇の列!いつもの205番では何台も待たなければならないみたいだったので、いつもは乗らない別ルートのバスにしました。
 
 作戦成功で、約束の時間に遅刻しないで済みました!平日だと言うのにガイドブックを片手の観光客がいっぱいです、今の京都は。そう言う私も、17日の夜は友達を誘って『東山花灯路』という催しが21日まであるので、『夜の散策』に出掛けようと思っています。また、報告しますね!

このページを開ける前に26Pのページを見ていました。Photoの久保先生の所に若かりし茨木政子が見れるので、時々見ています。書き込みのとこに佐義くんへのメッセージが多数。同窓会のことも書いてありました。

 25Pのみなさん、万障繰り合わせて、有馬で会いましょうよね!

 私、いい事を思いつきました。予算不足は、息子から、『去年立て替えた大学受験料を今年、返してーー!』と言うことにしました!だって、去年、再受験する時『貸して下さい』と言ったんだからね。出世払いなんて、悠長な事言ってられないわ。

 うん、絶対にそうしよう!

メーリングリストは徐々に無くす方向で!

2006年03月15日 | 近況
茨木さん

メーリングリストは初期の役割を果たしました。
メールを送ってくる人も一部に限られています。メールを受け取っているだけの人が殆どです。ひょっとすると迷惑がっている人が居るかもしれません。 従い、これからは投稿したい人が投稿し、見てみたい人が見に行くシステムに変えて行きましょう。 

全員に何か連絡したい時はメーリングリストと使えば良いと思います。
暫く使わないとメーリングリストはCancelされてしまうのでしたっけ。
そのときは各自がE-mail Address入れて自分のPCでP25だけの宛先をGroup化しておけば良いと思います。

如何ですか

植村



PS
世戸さん

このブログで他の人の投稿にコメントするときはどうするの。 コメントを許可するになっているので直接そこへ書き込むのかな?



素敵な画面ですね!

2006年03月15日 | 近況
栗東の茨木政子です。これに書き込みが多すぎて、メーリングリストが消滅しないようにしなくては・・とも思うのですが、私もお試しに投稿しますね。


ホームページ、桜の花の散る素敵な画面ですね。さっそく『お気に入り』に追加しました。

桜のピンクを画面で見てると、何だか春めいた気持ちになります。でも昨日、今日はまた『冬日』ですね。雪が舞っていました。植村くん、義母さん大変ですね。植村くんの優しさが伝わります。私も母が栗東に来て、最後まで見る覚悟だから、母より先に悪くなったら大変だからと思っています。

世戸くんとこも、さつきさんのお母さんがお悪いとか。5/20にはさつきさんも来て頂きたいなあと思っているのですが・・・。

植村くん、息子さんは『函館ラサール』でしたよね。今、友達の娘で『新興の中高一貫教育』校の中学1年の生徒がいます。うちの息子は洛星中学校には不合格で、高校からしか知らなかったのですが、そういう中学って本当に授業の進路が早いんですよね!6年間の分を5年で終らせて・・・と、うたい文句はあるのですが、『詰め込まれる子』はホントに大変だと思います。私の教えてる子はなかなか付いて行けてなくて・・・。先日のテストでも、『連立不等式』(これは、今は公立中学ではでてこないのですが)を全然わかってなくて、XとYで式を立ててたので全滅でした。一次関数が判らないと言ったので、その部分はしっかり復習してたので点数とれてたのですが・・・。週一回で英語と数学を補講するのは無理!!

親元を離れての寮生活。帰省された時はしっかり甘えさせてあげてね!もう、高校生になってる?

うちの息子も今日、久し振りに帰宅しました。(去年の暮れ以来?)明日の昼には帰るそうですが。snow boading に行ってたとかで、おみやげの野沢菜漬けを思って帰ってきました。

娘の中学校では今日が卒業式でした。初任の時に担任した子ども達が卒業したので、涙、涙の式だったようです。自分の時から10年しかたってないのですね!

母と娘と息子に『卒業30周年の同窓会』を有馬でするから!!もうすぐお誕生日やから!!と宣伝しています。お小遣いもらえるかも・・・!ウフッ。

  ではまた!   そうそう、服部さん、塀の黒に埋もれてた!『あすけ』ってうちの近くの神社の宮司さんの苗字と同じだわ。