goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木県下都賀郡野木町立新橋小学校

学校の様子紹介
〒329-0101栃木県下都賀郡野木町友沼5110-2

読み聞かせ

2020-10-26 | 2年生

 

読み聞かせをしていただきました

みんなのすきな手あそびからはじまります。

 

 

コロナたいさくのため、じぶんのせきで聞きます。

 

 

素話もしてもらいました。

絵がなくても楽しかったですね

 

 


身の回りのかけ算

2020-10-23 | 2年生

 

 

2年生は算数で「かけ算」がはじまりました

 

みのまわりのかけ算をさがすかつどうでは、

楽しみながらしんけんにとりくみました

 

スマイリーのけいじぶつの数・・・

3まいずつ、5れつ分なので、『3×5=15』

図書室のけいこうとうの数・・・

3こずつ、3れつ分なので、『3×3=9』

水道のじゃぐちの数・・・

5かしょずつ、2つ分なので、『5×2=10』

 

グループできょうりょくして、たくさん見つけられました。

 

九九マスターをめざしてれんしゅうもがんばっています

お家でも、れんしゅうをがんばろう

 

 


グリーンカーテン

2020-10-22 | 2年生

 

2年生のきゅうりと、4年生のヘチマがあった

しょくいん室前のグリーンカーテンをかたづけました

 

 

 

校庭に遊びに来ていた5年生が手伝ってくれました。

今年のあつさをしのいでくれて、ありがとう

(かえるさんも雨やどしていましたね。)

 

 

 


ひみつのグアナコ

2020-08-21 | 2年生

 

「ひみつのグアナコ」という図工の学習をしました。

 

「グアナコ」ということばからのイメージだけをたよりに、

思い思いのかくうの生きものをつくりました。

 

どこにすんでるのかな?

どんなせいかくなのかな?

 

じゆうにつくるってたのしいね

 

 


キュウリがなったよ

2020-07-14 | 2年生

学年でそだてていたキュウリが、こんなに大きくなりました。

しゅうかくできてよかったです。

水やりをしてくれた2年生、ありがとう

 

1本だけしかなっていなかったけど、

赤ちゃんキュウリを見つけたよ

あれ?なにかのってるぞ?

みんなは気づいたかな?

 

 

正かいは…

 

ででん!

かえるがのっていました

キュウリのしゃしんをとっていたら、

あそびにきてくれました。

よしだ先生が見つけてくれて、こんなにかわいいしゃしんがとれたよ

 

かえるさんがよろこぶつゆのきせつも、もうそろそろおわりそうですね

あつい夏にそなえて、体ちょうをくずさないようにしましょう。