★10月28日から11月1日は、校内読書週間です★
この一週間に向けて、図書委員の児童は、委員会の時間や昼休みを使って、新橋っ子に読書を楽しんでもらうために様々な企画を準備してきました。今回は、4つの企画をご紹介します!
①図書福袋の貸し出し
図書委員が学年に合わせて選んだ3冊の本の貸し出しを行います。

②ポップの展示
図書委員がおすすめする本のポップとよばれる本の紹介カードを作りました。

すてきなポップとおすすめ本がたくさん並んでいます!

③図書委員会体験イベントの実施
昼休みには、図書委員会の仕事を知り、体験してもらうイベントを開催しています。
29日(火):1年生・6年生
30日(水):3年生・4年生
1日(金):2年生・5年生
わかりやすい説明になるように、一生懸命準備をしています。

④先生方のおすすめ本の展示
新橋小の先生方のおすすめの本はどんな本だろう?図書室で先生のおすすめ本を借りてみましょう!

読書週間限定の楽しい企画が盛りだくさんです。読書の秋は、図書室に来て、読書を楽しんでみませんか?
図書室で待っています!